トーセイ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス千駄ヶ谷 御苑の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. 5丁目
  7. THEパームス千駄ヶ谷 御苑の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-24 05:56:23
 削除依頼 投稿する

新宿御苑「千駄ヶ谷門」前
千駄ヶ谷駅徒歩4分、代々木駅徒歩10分
新宿御苑を臨むプラン中心

この物件についての情報交換をお願いします

売主:トーセイ株式会社
施工会社:馬淵建設株式会社 東京支店
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社(予定)

[スムログ 関連記事]
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2012-06-22 11:19:05

現在の物件
THEパームス千駄ヶ谷 御苑の杜
THEパームス千駄ヶ谷 御苑の杜
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目1番6外(地番)
交通:総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩4分
総戸数: 23戸

THEパームス千駄ヶ谷 御苑の杜

82: 匿名 
[2012-07-09 17:53:43]
この立地で、マンションの仕様が標準的なものであれば、
坪310~350万という価格帯は、かなり良心的な値段設定ですね。
売主のトーセイは、マンションデベロッパーとしての知名度は低いですが、
会社としては一部上場企業ですし、過去の業績も安定しています。
希少性から資産価値も下がりにくいですし、買い物件だと思います。
83: 匿名 
[2012-07-09 19:54:32]
夜、現地確認に行ったけど、千駄ヶ谷駅からの帰り道は人通りも少ないから結構不気味かも。隣御苑だから余計に暗い。
でもそれは静かってことだからメリットでもあるよね。
さらに千駄ヶ谷徒歩四分は魅力的過ぎる!
84: 匿名さん 
[2012-07-09 20:30:16]
ネガしつつ実は気になって仕方がないって感じでしょうか
でも値下げ前にはおそらく完売でしょうね
代々木エリアとして考えてもかなり割安ですし
85: 匿名さん 
[2012-07-09 20:50:22]
結論はお買い得ってことですね。
内装その他は立地から考えると問題ではない。
販売価格と立地は大事ですもんね。
86: 匿名さん 
[2012-07-09 20:50:27]
不動産に割安物件って新築だとないと思ってたけど、ココはお買い得だよね。
資産価値高いね。
87: 匿名さん 
[2012-07-09 21:37:20]
不動産は立地です。
隣のライオンズも相当な築年数だけど、滅多に売りに出ません。
88: 購入検討中さん 
[2012-07-09 21:53:20]
~坪350万?
電話で価格を問い合わせた時は、もっと高い金額を言われましたよ。
89: 匿名さん 
[2012-07-09 22:22:08]
まぁ自分で計算すれば分かることだと思うけど
坪317~355、以前に出てた情報310~350より若干高いけどほぼ同じくらいだね
それでも相場より15%割安らしい。
90: 匿名さん 
[2012-07-10 00:06:28]
なんか急に盛り上がってきたけど、
デベロッパー臭の漂う書き込みが増えましたね。
広告費ケチってこんなところでステマですか。

総合的にみたら、確かに高くもないけどそれほどお買い得ではないでしょ。
もしそうならプラウドみたいに即完売になるだろうし。

御苑が好きな人ならどうぞっていう程度。
91: 匿名さん 
[2012-07-10 00:23:02]
まあネガが張り付いてるしそれなりに人気あるんじゃない。
総戸数23戸で御苑前でそこそこ安い。焦らずとも完売できるから平気だよ。デベさん
92: 匿名 
[2012-07-10 01:04:02]
いいなぁ。御苑前のマンションに手が届く人が羨ましいです。
93: 匿名さん 
[2012-07-10 13:12:04]
シャリエ神宮外苑に比べれば全然高くない。
普通でしょ。
94: 物件比較中さん 
[2012-07-10 14:26:09]
新宿に近い(代々木エリア)と思うと、シャリエよりこっちの方がいいですよね。
坪単価はこっちの方が全然安いし。
Iタイプが6000万円前半になれば買いなんだけど、無理だろうな~。
95: 匿名さん 
[2012-07-10 15:25:20]
竣工して売れ残っていれば
下げてくれるかもしれないですね。
まあ売れてしまうとおもいますが。
96: 匿名 
[2012-07-10 17:52:20]
ここはかなり安いね。
どうしちゃったのって思いました。
逆に安すぎて不安、みたいな。w

ちょっと思ったのは、マンション名に
「千駄ヶ谷」の文字を入れずに
「神宮」とか「代々木」とか、単に「新宿御苑」とか入れれば
もっと販売単価が高くなったはずと。

正直、パームスもダサいな、と思ったけど、
トーセイのマンションブランド名なんだね。
まあこれは仕方ないか。

とにかく、マンションのネーミングは大事だね。
97: 匿名さん 
[2012-07-10 18:18:03]
ダサい。
それは否めない。
でも安い。
98: 匿名さん 
[2012-07-10 19:02:30]
マンション名はダサいけど、概観はかっこいいね。
99: 匿名 
[2012-07-10 19:48:08]
確かにマンション名が長い気もする。
もう既に売りの御苑側は完売なのかな?南側の下の方しかないのかな。まぁ、MR行けばわかるか。
100: 物件比較中さん 
[2012-07-10 20:40:58]
ここ、すごく良さそうだったので、MR見学の予約入れました。
まだ御苑向きは残ってるそうですが、希望者はいるそうです。
週末まで御苑向きが残ってますように。
101: 匿名さん 
[2012-07-10 21:16:56]
私も予約してみます。洗濯物が乾く南側希望です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる