大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北大阪急行線 延伸計画について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-21 17:56:26
 
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ RSS

千里中央でマンション購入を考えています。
かなり前から北大阪急行延伸計画があるようですが、実際のところどうなんでしょうか?

【スレッドを大阪検討板へ移動しました。2012.06.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-22 01:15:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北大阪急行線 延伸計画について

855: 匿名さん 
[2013-12-19 08:41:10]
OKT売却が前提条件か、、
やはり物流部門と鉄道部門を分けて売るしかないんとちゃう?

OTKの大きな物流センターって、東大阪と茨木にあるんだったっけ?
東大阪は、モノレール南進で問題無し、茨木は、、、

JR茨木駅〜モノレール宇野辺駅〜ガンバ大阪の新スタジアム南の超短い線を引くとか(笑)

頼むからJRと連絡してくれ〜
856: 周辺住民さん 
[2013-12-19 08:44:55]
東急(Q's MALL)と阪急が裏で秘密裏に延伸で合意していたりして・・・

もともと、関係あるからね、この両社は。
857: 匿名 
[2013-12-19 08:48:13]
↑それ。
出来たら千里中央ますます交通の便よくなる。
858: 匿名さん 
[2013-12-19 08:53:45]
箕面市の財政大丈夫か?
859: 匿名さん 
[2013-12-19 08:54:18]
というか、阪急てあるていどお金出すならいいよで合意してるんじゃない?
阪急の合意がないから出来ませんなんて新聞見たことないし。
860: 匿名さん 
[2013-12-19 08:56:27]
維新の会は、不運か?
あのような僅差で否決されるとは。
861: 周辺住民さん 
[2013-12-19 12:08:02]
結局7割以上の額を税金で賄う方向で決定したようです。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131218/waf131218231200...
862: 周辺住民さん 
[2013-12-19 12:20:20]
箕面市が追加で100億円超を追加するようです。
箕面市民は合計で1人当たり23万円の住民税を頑張ってください。
863: 匿名さん 
[2013-12-19 12:36:28]
違いますよ。財源は箕面といえばの収入源からですよ。
864: 匿名 
[2013-12-19 12:50:15]
箕面市民は別に痛みないですよ。そんなこともしらないんですか?
865: 匿名さん 
[2013-12-19 12:55:21]
↑そりゃ千里中央のひとは知らないだろう。
866: 匿名 
[2013-12-19 13:05:44]
平成30年開通が目標の北大阪急行線の大阪府箕面市への延伸計画をめぐり、官民の間 で意識の温度差が広がりつつある。市民説明 会を開催するなど、開業に向けた準備を着々 と進める箕面市に対し、運行主体の鉄道会社 が採算面の不安から及び腰になっているため だ。(MSN産経ニュース)

867: 匿名さん 
[2013-12-19 13:46:42]
2年前まで箕面は70~80億円負担って言ってたのにすごい増えた。
総工事費420億円の時点で5.1万人/日~の需要予測だったのに600億円って。

千里中央(8.6万人)+箕面(1.6万人)+牧落(0.8万人)+桜井(1.1万人)
=12万人
もともと、ここから5.1万人をぶん取ってこれる訳無いだろうし。

さらに計画では梅田まで450円だったのに大丈夫か?500円超すんじゃね。
阪急箕面線が梅田まで260円なのに。

まあ無いよりかはあった方がいいので応援してるが。
868: 匿名さん 
[2013-12-19 14:09:30]
政治家は土木工事大好きです。
869: 匿名 
[2013-12-19 18:56:16]
前と同じじゃ莫大な建設費を償還できないから、高くなるのは仕方ないでしょう。
870: 匿名さん 
[2013-12-20 09:33:58]
箕面は昔は競艇で潤っていたけど・・・でも平均収入は大阪トップだし
生活保護受給も最低レベル、市職員の給料もトップと他にくらべれば余裕は
あるけど往年の豊かさはないはず。 国順誘致に失敗したから予算余った?

市民病院にはPET-CTまである・・・こんな市民病院ないよ。
871: 匿名さん 
[2013-12-20 13:34:47]
みんな御堂筋乗り換えなし一本になった時の脅威を知ってるからこんなに盛り上がるんだね。
行き先は何も梅田だけではありません
872: 匿名さん 
[2013-12-20 14:14:13]
箕面以外の人にはメリットがゼロだから府の金は使うなよ。
全部箕面でやれ。

円(一発屋のフリしてるけど実態は不動産屋)やシンスケと
そのお仲間たちは箕面にけっこう土地抱えてるから
ハシゲを使って延伸させたいみたいやけどな。
土地が上がったところで転がしてしまえばウハウハ。
873: 匿名さん 
[2013-12-20 15:14:22]
でも、費用対効果、つまり、運賃です。運賃だけ見たら、豊能町のときわ台から梅田への運賃とそんなかわらないんじゃない?
874: 匿名さん 
[2013-12-20 17:09:21]
箕面市民は沢山税金納めているのだから、そのくらい大したことではない筈。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる