大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北大阪急行線 延伸計画について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-21 17:56:26
 
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ RSS

千里中央でマンション購入を考えています。
かなり前から北大阪急行延伸計画があるようですが、実際のところどうなんでしょうか?

【スレッドを大阪検討板へ移動しました。2012.06.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-22 01:15:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北大阪急行線 延伸計画について

1: 匿名さん 
[2012-06-23 08:59:13]
かなり前進しています。
こちらのスレッドをご参考に

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/231192/
2: 匿名さん 
[2012-06-24 01:33:19]
結局、国循次第だろ。船場に来れば伸びる。吹田に行けばポシャる。
3: 匿名さん 
[2012-06-25 09:55:32]
4: 通りすがり 
[2012-06-26 17:24:15]
http://www.ncvc.go.jp/jitugen_kanosei.pdf

http://www.ncvc.go.jp/hokokusyo_bassui.pdf

国循が正式見解を出しましたね。箕面がこれを受け入れれば、正式決定になりそうです
5: 匿名さん 
[2012-06-26 17:42:36]
少子高齢化が進んでいる地域に電車は要らん。
6: 通りすがり 
[2012-06-26 21:08:05]
どんまいです。世の中はすでに動き出しています。船場に店を出すのは早い者勝ちですね
7: 匿名さん 
[2012-06-26 21:10:17]
>4を読むと、結局、用地確保の問題(現在ある建物に立ち退いてもらわないとダメ)と、パチンコ屋の移転の問題に帰着しそうですね。恐らく、用地整備と譲渡にあたって、箕面市側から相当の金銭的メリットの供与があるのでしょう。

これらの立ち退き問題が解決しなければ移転はポシャるし、国循は早くその具体的計画を示せ、と言ってるんですね。なので、4さんの文章を読む限り、まだまだ予断を許さない状況という風に読めました。
8: 匿名さん 
[2012-06-26 23:30:09]
>7さん
地図の黄色部分だけであれば、パチンコ屋は用地に入ってません。
買収困難な所は避けているよう見えますが、どうでしょう?
9: 匿名さん 
[2012-06-27 11:44:36]
考えすぎでしょう。私もまだまだ流動的かと思います。
パチンコ店は敷地こそ含まれていませんが、移転すべきと考えてるのでは?
そういった費用負担も含め現実的なプランを詳細に示せるかが問題です。
7月31日と期限が迫っているのが心配です。
10: 匿名 
[2012-06-27 19:14:04]
近隣のパチンコ屋とある。
いくらなんでも横暴だろう。箕面市民の血税がどれだけ使われることか?

11: 匿名さん 
[2012-06-27 19:18:58]
パチンコ家の近くに病院や学校は作れんのよ?
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」(風営法)で定められています
http://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM#s2
12: 匿名さん 
[2012-06-27 19:45:27]
大阪の地権者でモノレールがねじまがった事実を知っているか?

おおさか東線が1mmも進まないのが地権者のおかげというのを知っているか?

大阪のど根性をなめとったらアカンぞ。おっさん。
13: 匿名 
[2012-06-27 19:57:22]
地権者のワガママで、梅田の都市高速道路もビルの中通ってるしね。
14: 匿名さん 
[2012-06-27 20:36:39]
>8さん

予定地近隣のパチンコ屋の移転は、必須要件ですよ。
15: 匿名 
[2012-06-27 20:43:22]
というか今のままでいいのに…
熱心なのは箕面民だけでしょ?
千中民からしたら迷惑なだけの話
16: 匿名さん 
[2012-06-28 00:39:43]
一部の箕面市民が盛り上がってるだけ
続きは2ちゃんでやって下さい
17: 購入検討中さん 
[2012-06-28 00:53:37]
免許まだ申請してないんじゃない?
18: 匿名 
[2012-06-28 06:53:31]
あの大きなパチンコ屋2つが、通常の交渉で立ち退きに同意するとは思えない。
19: 匿名さん 
[2012-06-28 07:16:47]
北大阪急行延伸可否キーマンの変遷
→親会社阪急
→国立循環器病センター
→パチンコ屋

うーん、なかなか味わい深いな。
20: 匿名さん 
[2012-06-28 08:40:19]
箕面市民でもメリットあるのはごく一部に限られる。
森町や彩都で痛い思いしてるのにこれ以上お金使って大丈夫か?
しかもパチンコ屋に大金払って退いてもらわなあかんって・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる