株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 市ノ坪
  7. クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2018-06-27 19:27:00
 削除依頼 投稿する

気になっています。

所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
南武線 「向河原」駅 徒歩15分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩17分
間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:61.77平米~76.98平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/kosugi_bc/index.html
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【URLを修正しました 2013.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 14:05:34

現在の物件
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 91戸

クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)

383: 匿名さん 
[2014-08-25 06:04:23]
だいぶ削除されてますね。
384: 匿名さん 
[2014-08-25 12:38:09]
色々あるんですね。
385: 匿名 
[2014-08-25 20:47:45]
こちらはあと何部屋残っているのでしょうか?
386: 匿名さん 
[2014-08-26 22:13:52]
一応、5戸となっていますね。
まだ間取りは選べる…のかな?

マンション自体はすごく良いと思うし設備は結構頑張っていると思う。
標準でついているものが多いしね。
でも駅から10分以上どこの駅からでも歩くので
もう少しリーズナブル感があってもよかったのかも。
387: 購入検討中さん 
[2014-08-31 18:06:20]
部屋少なくなってましたねー。
やっぱりグランツリーの影響が大きいそうです。
小杉の価格は、ここが無くなると一気に高くなってしまいますね。。
388: 匿名さん 
[2014-09-03 14:08:27]
両サイド、線路に挟まれた立地ってどうなんでしょうね。
電車の音が気にならなければ、気にならないですが。
実際に現地で現物を確認できるのでいいですね。
徒歩10分を基点にマンションの価格も安くなるのですかね。
1分ですが、10分以内でマンションを検索する人も多いと思うので。
389: 匿名さん 
[2014-09-03 14:11:14]
>>388
窓も開けられない生活はありえないです。
390: 購入検討中さん 
[2014-09-05 11:55:12]
まぁお金あるのであればシティタワー買えばいいだけ
391: 匿名さん 
[2014-09-05 12:00:10]
>>389
新幹線はかなりスピード落としているのでそんなにやかましくもないですよ。
現地へ行かれたらわかると思いますがなんとなく新興住宅地のような工事現場のような不思議な雰囲気でそれが気になるかどうかですよ。
393: 購入検討中さん 
[2014-09-05 14:54:59]
グランツリー武蔵小杉っていつオープンするんですかね?
営業の方は秋頃と言っていたけど
394: 購入検討中さん 
[2014-09-06 10:52:32]
グランツリーは結局11月の下旬オープンになったらしいですね。
工事関係急ピッチでしたけど、ちょっと遅れちゃったんですかね。
何にせよオープンしてくれれば、嬉しいです。
屋上公園期待してます。
395: 匿名さん 
[2014-09-08 13:40:30]
グランツリーのオープン11月下旬になったんですか。
駅前のララテラスとか、グランツリーとか、買い物をするのにどんどん便利になっていきますね。
396: 匿名さん 
[2014-09-09 14:10:03]
グランツリーの屋上庭園は日本最大級だそうで今から楽しみですね。
11月下旬だと季節的には肌寒さを感じる時期かもしれませんが、
セントラルパークのように誰もが利用できるくつろぎの場所となるのではないでしょうか。
他にも人工芝カーペットが敷き詰められた多目的スペースも作られるようで、子供向けのイベント開催が活発になるのではないかと期待しています。
397: 物件比較中さん 
[2014-09-09 18:09:26]
本当に楽しみですね。
ラゾーナみたいにお弁当食べられるようなお庭だといいな。
子連れで気兼ねなくブラブラしたいです。
3連休に見学に行きます。
ルーフバルコニーの部屋って、まだあるのかな?
398: 匿名さん 
[2014-09-09 18:35:06]
ワクワクします!沢山のセレクトショップが入って来て、色々と欲しくなりそうです。
399: 匿名さん 
[2014-09-09 18:48:10]
グランツリーの屋上でミニライブやバーベキューができると賑やかで良いですね。
400: 匿名さん 
[2014-09-09 20:46:36]
12月のグランツリー、武蔵小杉の街は、クリスマスイルミネーションで、綺麗だとおもいます、また沢山のイベントも楽しみですね!
401: 匿名さん 
[2014-09-09 21:59:42]
武蔵小杉のタワーマンションは、可なり高いレベルで建てられいるとききましたが、まだまだ都心部より、安く購入出来るのは、羨ましいと思いますよ!
402: 不動産購入勉強中さん 
[2014-09-09 23:59:03]
シティタワーは、かなり高いと思いましたが…。
都心はもっと高いんですか。
誰が買えるんでしょう。
ブライトコートが安くないけど、安く感じてしまいました。
403: 購入検討中さん 
[2014-09-10 14:26:39]

私もシティタワー行きましたが、予算の面でどうしても手が届きませんでした。やはり憧れはあっても予算が一番大事ですね。
404: 匿名さん 
[2014-09-12 06:50:19]
シティータワーは坪400万ですって、すごすぎ。
405: 匿名 
[2014-09-12 11:56:28]
350万と聞いてますが
406: 匿名さん 
[2014-09-12 18:12:04]
そればひと昔前の話し
407: 購入検討中さん 
[2014-09-13 08:36:50]
シティタワー6500万しょ?

立地は申し分ないけど、間取りや設備は一般的・・・

なので検討から外しました。
408: 物件比較中さん 
[2014-09-13 11:15:40]
価格:6,290万円~8,490万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.23m2~70.58m2

398万円ですね。
409: 匿名さん 
[2014-09-14 20:36:17]
坪単価398万円なんですね。
このくらいは普通なんでしょうか。
結構するもんなんですね。
まあ、武蔵小杉は今は人気もありそうですから。
まだ地価は上がりそうでしょうか。
数年先は何処まで上がっているのか気になります。
410: 購入検討中さん 
[2014-09-14 20:57:25]
今日マンションギャラリーいってきました。
とても混んでいて、席が足りていませんでした。
価格もシティタワーさんのように高くありませんでしたよ。
駅距離がちょっと気になるけど、どうかなぁ・・・。
11分って慣れるでしょうか?
411: 匿名さん 
[2014-09-14 21:08:39]
>>410
地元民です。11分は賃貸や中古売買のとき検索から外れやすいので若干不利な分売値も下がっています。

東横線からは南口をでて新しくなる線路脇から府中街道を進むので歩きにくくはないです。
横須賀線口からの最短ルートはコスモというマンションのところで砂利路地を鍵型に回り道するため暗く歩きにくいのですが実は800mないので10分かかりません。
412: 匿名さん 
[2014-09-15 12:08:51]
>>411
あの砂利道は私道なんだと思います。それとシティハウス前から道路を突っ切りますし。

東急の改札口も売り出し開始時より東口ロータリーができルートが変わってます。
さらにこれからはグランツリーとリエトの公開空地を抜けるとショートカットできそう。

413: 購入検討中さん 
[2014-09-19 14:05:50]
結局、売れ残っているゴクレが割安になるのか
414: 匿名 
[2014-09-19 15:49:04]
>>413
シティタワーの上階のおよそ半額で同じ70平米ちょいの3LDKが買えるって距離にして東横線の改札から5百メートルの差だよ?
415: 匿名さん 
[2014-09-19 16:20:32]
いつの間にかホームページがかっこ良くなってる!
竣工1年後に変えるとは。。
416: 匿名 
[2014-09-19 22:18:58]
グランツリーって通り抜けできるの?
417: 匿名さん 
[2014-09-20 01:07:01]
グランツリーは見た感じ、四方にエントランスが見えるから通りぬけ出来るかと
418: 匿名 
[2014-09-20 13:09:14]
ものは考えようでシティタワーより朝晩500mぐらい余分に歩くだけで数千万円単位で節約できます。
419: 購入検討中 
[2014-09-21 10:16:51]
小杉でこの価格でしたら良いかもしれませんね
420: 購入検討中 
[2014-09-21 12:00:54]
先日の新聞で見ましたが、武蔵小杉は2年連続で地価上昇率が13%を超えてるんですね。それで考えると、ここは完成してから1年以上経ってますけど、返って割得と考えられますね。悩みます。
421: 購入検討中さん 
[2014-09-22 00:55:37]
ルーフバルコニーの部屋6000万って安いですか?すごい気になってます。写真とかないですよね
422: 物件比較中さん 
[2014-09-22 22:55:43]
ここ、ルーフバルコニーの部屋があるんですか?
眺望良いのかなぁ?
423: 購入検討中 
[2014-09-27 18:10:02]
シティタワー55平米で6200万からって・・・70平米だと8000万?!小杉・・・
424: 購入検討中さん 
[2014-09-27 18:18:33]
まだ、売ってます?
もう無くなっちゃったかなぁ?
425: 匿名 
[2014-09-27 21:22:02]
まだ売ってるよ。残わずかだけど。
427: 匿名さん 
[2014-09-28 10:07:12]
毎週引越業者が入っているよ。
まあほっといても売れそうだし信じなくてもいいけど。
429: 匿名 
[2014-09-28 10:35:53]
>>428
宜しくね!?
430: 入居者 
[2014-09-28 10:37:36]
確かに引っ越し業者さんは毎週入っていますよ。
案内の方も週末はかなりぞろぞろくるので、多少邪魔ですが、、、
でも、売れないよりはいいですからね。

基本的には住みやすくて、コスパも良く私たちとしては大変満足しております。
グランツリーも多少延期されてますが、新聞の折り込みで求人チラシがかなり入ってきていますから、そろそろオープンだと思いますけどね。

これからさらに便利になりそうなので、楽しみですね!



432: 匿名さん 
[2014-09-28 12:59:00]
>428
この規模のデベで、増税後1Qの実績とすれば良い方かと思いますよ。

それにしても、グランツリーようやくオープンですか!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる