株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 市ノ坪
  7. クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2018-06-27 19:27:00
 削除依頼 投稿する

気になっています。

所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
南武線 「向河原」駅 徒歩15分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩17分
間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:61.77平米~76.98平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/kosugi_bc/index.html
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【URLを修正しました 2013.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 14:05:34

現在の物件
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 91戸

クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)

No.152  
by 購入検討中さん 2013-04-05 23:31:13
府中街道の歩道は歩きやすく、裏通りも、他のマンションの照明があって夜も明るいです。
女性でも、夜、駅から歩きやすい道だと思いますよ。
No.153  
by 匿名 2013-04-06 09:45:26
>>149タワマンエリアは北西ですが手前にいくつもマンションがありますから窓から夜景を楽しめる部屋は限られますよ。

コスギの夜景は都内の城南エリアからよく見えます、あのあたりの保守的な戸建住民が川を渡って移住してくればまだまだタワーエリア価格はあがってしまいますね。
No.154  
by 匿名さん 2013-04-06 23:59:41
城南といってもピンキリでが
普通に考えて川を渡って川崎にくる事は
無いと思います。

No.155  
by 匿名 2013-04-21 10:57:24
ジュニア世代は来ます。小杉〜日吉は近すぎず遠すぎずで嫁さんが好む立地ですよ。

ただし東横線に近いことが必須でこのマンションは横須賀線ユーザー向けだから新川崎の駅遠物件や元住吉駅東側の物件がライバルかなと思います。
No.157  
by 周辺住民さん 2013-04-21 23:11:39
だから安め。小杉諦めかけてた人にはいいんじゃない。
No.158  
by 検討中さん 2013-04-22 00:32:15
線路に挟まれてますが、音とか汽笛とかは大丈夫でしょうか。
No.159  
by 入居予定さん 2013-04-22 23:12:48
契約者です。たしかに外で電車音をきくと大迫力に後退りしますが、
部屋に入ると対して気になりませんよ。部屋の位置にもよるのかもしれませんが。
予算重視であれば十分許容だと思います。立地重視ならやめた方がいいのでは。
参考まで。
No.160  
by 購入検討中さん 2013-04-25 19:34:45
今日現地見に行ったのですが、オートロック開けっ放しで普通に入れてしまいました。

No.161  
by 匿名 2013-04-25 23:05:07
>>161え、入ったの? まずくない?
No.162  
by 購入検討中さん 2013-04-25 23:19:19
>>161 エントランスまでです。誰か中にいらっしゃるのかと思ったのですが、いませんでした。
No.163  
by 匿名 2013-04-26 14:47:08
>>162てか居たらむしろ気まずいっしょ。
No.164  
by 検討中 2013-05-16 19:44:50
最近売り出した近所のパークハウス元住吉テラスは完売みたいですね。小規模なマンションですが早かったですね。
こちらは?
No.166  
by 購入検討中さん 2013-05-17 07:06:51
え?セールなんてやるの?
No.167  
by 匿名さん 2013-05-17 12:27:07
なんでこのマンションはこんなに安いのですか??
いくら駅から離れてるからって、三井の物件より1000万以上安いですよね?
No.168  
by 匿名さん 2013-05-17 12:51:56
三井が高すぎるんです!
No.169  
by 匿名さん 2013-05-22 14:05:06
やはり駅から徒歩10分以上かかるので
お値段的にもリーズナブルになっているのではないでしょうか??
ウォークインクローゼットが2畳もあったり
設備や仕様も良い感じなので、
駅からの距離さえ妥協できればかなり良い買い物になるのではないかななんて思っています。
クローゼットは居室側と廊下側に扉があるので
かぜを通せるのも良いのではないかと思いました。
No.170  
by 購入検討中さん 2013-05-22 23:10:40
うーん、ここ買うか非常に悩んでおります。
住民スレでそんなに電車音は気にならないとの意見があったし。
金利上がりそうだし、消費税もあるし。
他、東横沿い狙うと高いからなぁ。

No.171  
by 匿名さん 2013-05-22 23:13:19
そりゃ、資産価値低下を嫌う住民と住民になりすます営業は、うるさいなんて言いませんよ。
ゴクレに頼んで内覧をさせてもらうのが良いと思いますよ。
No.173  
by 検討中 2013-05-23 20:39:35
ウチは購入を決意しました。決め手は価格ですね。あと電車もそんなに気にならないかな。昼間は部屋にいないし。国道沿いよりは、いいかも。価値観は人それぞれですね。
No.174  
by 匿名さん 2013-05-23 21:55:34
電車も国道も嫌だけど。。
No.175  
by 検討中 2013-05-23 23:14:59
そりゃそうできればいいけど、
小杉住みたくても、何か妥協が必要な人も沢山いるってこと。
No.176  
by 匿名さん 2013-06-01 18:00:21
結局あと何戸残ってるか知ってる人いますか?
No.177  
by 匿名さん 2013-06-03 14:05:41
近くの賃貸に住んでます。
生活音がある昼間は、確かに電車や新幹線の音なんかそれほど気になりません。
ただし新幹線の振動はあります。横須賀線も、深夜の貨物列車は気になると言えば気になります。
昼間で気になるようなら、夜は少しうるさく感じると思います。
参考まで
No.178  
by 住民 2013-06-03 20:14:24
先月より住んでいますが、振動を感じたことはありませんよ。部屋の場所にもよるのかな。残戸は営業さんに聞いてみては?空きはま
だありそうです。
No.181  
by 匿名 2013-06-03 21:33:32
振動は申し訳ないがあちこち賃貸仕様だからじゃないかな?
私自身、単身赴任で2度ほど新幹線沿いに住んだ経験がありますが振動を伴う音はかなり来ました。
No.182  
by 住民 2013-06-03 22:10:37
まあ、真意を確かめたければマンション現地見学でもなさったらどうだろう。
部屋の中は入れないだろうけど、共有部分は入れてくれるのでは。
No.183  
by 入居済み住民さん 2013-06-16 09:55:39
 こんにちは。
もうすぐ住みはじめて一か月になります。
入居前は、電車の音がどうなのか気になっていましたが、
全く気にならなくて安心しました。
駅、学校、コンビニなど、なんでも近くにあるのでとても便利です。
こんなにいい物件はそうそう無いのでは...
No.184  
by 匿名さん 2013-06-16 10:56:21
>>183

営業さん朝からご苦労さん。
もう少しお客様の目線になって文書を書いた方が良いよ。これではバレバレですよ。
No.188  
by 住民 2013-06-19 19:50:21
住民ですが、ほんとに音は気にならないよ。慣れもあり感じ方はそれぞれですが、もしそこだけで悩んでる人がいれば、おすすめできると思うけど。しいてマイナスを言うなであれば、東横線からの歩く距離かなー。新駅のほうをく使う人はいいですね。
No.189  
by 入居済みさん 2013-06-20 00:45:09
電車の音は全くしないというのは嘘ですが窓を閉め切っていれば、あっ電車がいったなくらいでそんなにストレスを感じるものではないです。
逆に車の通行が少ないので静かです。裏を返せばちょっとさみしい雰囲気が
生活音についてが一番気になるところですが周りが入居していないので実際のレベルがどんなものかは?です。
買い物の中心の東横小杉が遠いのは否めないです。横須賀線小杉も遠いかなと感じますがこれくらいは人それぞれでしょうか。
No.191  
by 住民 2013-06-20 08:26:41
単純にまだ空きがあるようだから、早く埋まればなぁと住民としての願いと、自分が迷っていたら、住民の声が何よりも参考になると思ったから。おせっかいなら聞き流してくれればいいよ。
No.193  
by 入居済 2013-06-20 12:22:55
うちは新幹線側から離れているせいか、窓開けっ放しでも気になりませんよ。生活音もあるし。
No.194  
by ご近所さん 2013-06-29 08:03:10
小杉はタワー以外、新築出ないですね。
年内に決めるとなるとこちらの物件か中古か迷ってます。
No.195  
by 小杉住人 2013-06-29 15:56:28
今井仲町のマンションは宣伝していますね。あと、相場表(近辺のマンションの価格)をゴクレのマンションギャラリーでみせられましたが随分あるのかなって感じでした
No.196  
by 匿名 2013-06-30 07:29:43
随分ある、とは価格のことですか?
No.197  
by ご近所さん 2013-06-30 12:38:52
タワー以外が随分あるんだな。じゃないんですか?事実いっぱいありますから。
No.198  
by 購入検討中さん 2013-06-30 18:08:23
ここの隣の敷地にJRの社宅があり、解体するようですが、跡地は何になるのでしょうか?マンション?
No.199  
by 匿名 2013-07-04 22:07:01
まだオフィシャルな情報は出ていないですよね。マンションかな。
No.200  
by 匿名 2013-07-22 19:18:19
真横にも空地がありますね。
何かできるのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる