注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART5
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-25 15:02:08
 

一条工務店 i-smartのスレッド、PART5です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/208335/

[スレ作成日時]2012-06-19 10:09:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-smart PART5

51: 匿名 
[2012-06-27 07:16:09]
私はi-smartにもデザインを求めています

だから屋根の形状も発電効率は求めてないです

52: 引渡し完了しました 
[2012-06-27 09:55:39]
南片流れの屋根は発電効率は抜群ですがデザインの面で賛否あると思います。
というか南片流れの屋根でデザイン的に素敵な家が見てみたいです。

私は46さん同様に南片流れの屋根はデザイン面でNGで採用しませんでした。
仕方ないのでカーポートの上にもソーラーパネルをのせてある程度容量は補いました。
ですがさすがに南片流れ屋根に比べれば効率は悪く、角度が悪くなると著しく発電量が落ちます。ウチはパネルが東向きなので2時回ると、、、。

ちなみに8.5程のせてますが、5月の1ヵ月で990Kw、6月は850~900Kwぐらいです。
夢発電の支払いが@23,000/月、電気料金@7,000~10,000/月なので、冬場に発電効率が落ちたとしても平均すればトントンかプラスっぽいです。
53: 匿名 
[2012-06-27 14:10:40]
ところでアイスマートは将来のリフォームに対応してるのでしょうか?ツーバイはリフォーム不向きと聞きましたし、皆さんリフォームはどのようにお考えですか?
54: 匿名さん 
[2012-06-27 17:43:36]
新情報
インテリア一条取り扱い品がリニューアル
55: 匿名さん 
[2012-06-27 18:46:52]
デザイン重視ならi-smartは選ばないでしょ
56: 匿名さん 
[2012-06-27 21:46:44]
当方は中流なので、デザインを我慢して(お金が掛るので諦めて)、Q値のみに走ります。
57: 匿名 
[2012-06-28 01:34:19]
デザインを採ると
お金かかるんですよね


58: 契約済みさん 
[2012-06-28 12:44:39]
デザインとると使い勝手、掃除や収納も含め住み心地が悪くなると思う
モデルハウス見比べても一条は確かにダサい!
だけど、実際に住むとなったらあんなもんで満足だ!

といい聞かせております。。もうすぐ着手承諾だ。
59: 匿名 
[2012-06-28 16:51:43]
みんなダサイダサイ言うけど何がどうダサイのかは言わないんだよな。
60: 匿名 
[2012-06-28 20:20:57]
見学に行ったアイスマートは凄いオシャレだったよ!
庭も内装もアジアンリゾートな感じで。
61: 匿名 
[2012-06-28 20:37:11]
ダサいダサいといいながら、この掲示板が気になってる人多いんですね。

ダサいけど性能はやっぱり他社よりいいから気になるんですかね。
62: 匿名さん 
[2012-06-28 20:41:38]
全体がダサいから、これやあれって言うレベルではない。
しいて言えば、洗練されたデザインって感じがない。

田舎ものがファッション雑誌見て、組み合せた感じで、全体のバランスが悪い
63: 契約済みさん 
[2012-06-28 20:57:11]
洗練されたデザインが一条工務店より安く買えるんならいいんだけどね。

性能、デザイン、価格どれに優先順位つけるかだよ。

あーでも風呂だけは何とかしてほしいな(笑)
64: 匿名 
[2012-06-28 21:05:05]
お風呂、来客には見せれませんね…古くさい。1日の終わりに悲しくなりますね。慣れるもんですかね。

改善して頂きたい
65: 匿名さん 
[2012-06-28 21:14:29]
来客にわざわざ風呂みせんのかよwww
66: 契約済みさん 
[2012-06-28 21:49:05]
見せるとかそんな問題じゃない。

標準仕様は昭和(笑)
クオリティでやっと平成元年。






67: 契約済みさん 
[2012-06-28 21:50:17]
新築だと、全部見てまわる人もいるんじゃないの?
普通は案内されない限り見ないと思うけど。
68: 契約済みさん 
[2012-06-28 21:56:26]
ありがたいことにデザイン以外で不評は特にないし
これがいいと思ったらやっぱりいい商品だと思うね

全面白タイル張りにする予定だけどかっこ悪くないかな?笑
69: 匿名さん 
[2012-06-28 22:23:45]
外観はギリギリ我慢できた、バス、トイレは
我慢出来ず、パナなどに変更を申し出たら駄目
だったが、我慢するか悩んでるところで、
新しく出来たモデルハウスへいったら、
至る所に垂れ壁があり、一気に購入意欲が萎えた。
低い天井もがっかり、一条ルールもがっかり、
タイル目地問題の解決方法もがっかり、
とても良い性能で期待が大き過ぎたから、
本当にがっかり。
70: 匿名さん 
[2012-06-28 22:54:05]
>69
申し訳ないけれど、理由を見た限りでは、早く諦めた方が良いと思われます。
71: 契約済みさん 
[2012-06-28 22:54:42]
外観はぎりぎり我慢できたので、タイルの色と外構で工夫した。
バスとトイレはiークオリティーとTOTOのタンクレスと壁紙でカバー。
垂れ壁は設計師と徹底的に話し合って、設計力で思い通りになった。
タイルの目地は営業さんの努力で、パース通りに作るとの確約をいただいた。
要するに施主の努力如何で如何様にでもなる。
努力が嫌なら営業の言うとおりに建てられてしまうハウスメーカーで建てるべし。
72: 契約済みさん 
[2012-06-28 23:11:02]
お風呂は工夫の余地なしですがトイレはなぜダサいという意見があるのかわからず。

他社さんはどんなところがいいんですか??
73: 購入検討中さん 
[2012-06-29 00:08:10]
一条はダサイっていう人が建てた家見せてもらってきたら、あきれるほど「斬新」な家だった・・・
感想聞かれて「す、すごいですね・・」と答えたけど顔が引きつってただろうなぁ^^;

自分は普通で性能がいい家(一条さんの家)で十分です・・住みにくそうでした^^;
74: いつか買いたいさん 
[2012-06-29 00:48:13]
担当営業に今月中の契約をせままれ・・・

一条の性能がいいのはわかったし、温かい家は絶対譲れない条件だったので(北東北住まい)iスマがプライマリーで候補にあがり・・・

タイルキャンペーンだ、抽選会の1等だ、お風呂のグレードアップキャンペーンだと盛られマジで契約しそうになったけどできなかった。

・・・今回、契約できなかったチキンな私は家なんて一生建てれない気がします。
75: 契約済みさん 
[2012-06-29 08:43:19]
「今月」は明日までだ!まだ間に合うから後悔しないように悩め。
76: 匿名 
[2012-06-29 08:48:06]
お風呂はさておき、設計士さんにも当たりハズレがあるって事ですか?

間取りの工夫は皆さんいかがですか。

外観は、やはり大きい家を建てないと映えませんよね。
77: 匿名さん 
[2012-06-29 10:50:01]
良くも悪くも、ここのメーカーで建てようと思ったら自身も努力が必要になってくるよね。
倒れない家はシンプルな四角。
複雑にすればするほど応力が集中する箇所ができるから、倒れずともヒビが入る。
デザインデザイン言っている人は、なぜタレ壁が抜けないのかを考えるべき。
でなければツーバイは止めたほうが良いと思う。
あれだけ断熱材つかってりゃ、どこかで価格調整が必要だろう。
だから古い風呂を使いまわして坪単価に乗せている。
トヨタだって部品共通化してコストダウンに励んでいるのだから。
フルオーダーメイドであの価格は到底不可能です。
ただ坪単価制の悪いところもある。
金のかかるようなデザインは積極的に勧めてこない。
こっちで調べてこうやって。とお願いしなければならないレベル。
設計士、営業の担当によって違うでしょうけど。
施主の努力は欠かせないメーカーです。
一条が損するようなデザインにできるかどうか、それは施主次第なので注意が必要。
78: 匿名さん 
[2012-06-29 12:04:24]
営業、設計士、、監督、個々の施工業者すべてにおいて当たり外れはあります
79: 匿名 
[2012-06-29 12:24:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
80: 匿名 
[2012-06-29 14:08:22]
i-smartのリフォーム対応大丈夫?
81: 匿名さん 
[2012-06-29 16:23:18]
リフォームは無理みたいですね
できなくはないのですが、気密性断熱性等の一条のウリである性能が維持できないようです
内壁だけなら何とかなるんですが、、、
大きめに建てて、内壁で調整するようにすればなんとか、、、
82: 匿名 
[2012-06-29 20:45:15]
>>79
なんであんなに文章書いてたのに削除依頼ww
83: 契約済みさん 
[2012-06-29 21:09:52]
>>73
モデルハウスはどこも斬新ですよね
一条のは普通ですが(笑

普通で性能がいい方が飽きがこずにいいと思います!
ただ私自身i-cubeよりi-smartのほうがかっこいいと思って変えたんですが…笑
84: 匿名さん 
[2012-06-29 22:19:25]
歳をとった自分が、あの家に似合うとは
思えなかった。
85: 匿名さん 
[2012-06-29 23:17:42]
>良くも悪くも、ここのメーカーで建てようと思ったら自身も努力が必要になってくるよね。
?
86: 契約済みさん 
[2012-06-30 00:35:24]
だからこそこのような掲示板が盛んになってくるのでは?
懸命に勉強して建てた家だからこそ、愛着がわくってもんですよ。
うちの営業さんもこの掲示板を見て、日々勉強しているみたいですよ(笑)
87: 匿名 
[2012-06-30 01:09:07]
iーsmartの最近新しく採用されたオプションとか情報ありますか?
88: 契約済みさん 
[2012-06-30 12:18:57]
>>85
営業・設計者にもよるけど能力が低いってことだよ
他のHMと比べられないからわからんけど
89: 匿名さん 
[2012-06-30 12:23:32]
営業は微妙だったけど設計士さんはかなり当たりだった
90: 匿名 
[2012-06-30 21:08:08]
教えて下さい。スマートやcube選択する方は他社だとどのメーカーと比較するんですか。

スウェーデンハウス比較してみましたが、高すぎて比較になりませんでした。
91: 匿名 
[2012-06-30 22:47:37]
ハイムですか?
92: 契約済みさん 
[2012-07-01 18:29:07]
私はミサワと三井ホームと積水のシャーウッドでした。
鉄骨系は一応検討しましたが、比較には入れませんでした。
93: 通りすがり 
[2012-07-01 18:50:02]
一条ははっきり言って真似が得意。
ポリシーを持っていると言いながら、どんどん他者の真似事をしていろんなメーカーの美味しそうなとこを真似て作ってます。
いわゆるジェネリック的ですね。
似てはいますが効果は70%的な感じ。
展示場は頑張って作りましたが実際の家はそこそこの、それこそ見かけ倒しの家出した。

次は……ないかもしれないけど、子供に違うメーカーで二世帯立てて欲しい。
もっとちゃんと住宅の勉強した方が良かった。
家は住み心地です。時間かけて選びましょう。


94: 契約済みさん 
[2012-07-01 18:52:32]
地元の中でもそこそこ有名な工務店と悩みましたね
小さい工務店だとやっぱり不安でしたので…
95: 匿名さん 
[2012-07-01 19:14:38]
>92
大手と比べたら、一条はフィリピンで造っている分、安価になるはずです。
この超円高条件を考慮すれば、セルコなどの海外資材を使った輸入住宅が、性能やコスパが優れます。
我が国の大手住宅メーカー性能は、海外先進国と比べるとかなり遅れています。
97: 契約済みさん 
[2012-07-01 19:48:58]
二世帯住宅は別として、私は一条で満足しております。
しかし、なんだかんだ言って、オプションで結構かかりました。
ちなみに計150万円ほどあがってしまいました。
(防犯フィルム、網戸、カップボード、風呂とトイレのアップ、スイッチ関係です)
坪単価にすると結構な額になりそうです。(85万円ほどでしょうか)
これでも大手と比べると安いのでしょうか?
98: 匿名 
[2012-07-01 21:19:47]
住友林業と悩む方は少ないんですかね
99: 匿名さん 
[2012-07-01 21:58:52]
>良くも悪くも、ここのメーカーで建てようと思ったら自身も努力が必要になってくるよね。

一条みたいに少ない選択肢から選んでいくシステムより、
他HMで一つ一つの部材をいろいろ吟味することの方が
努力が必要な気がします。
100: 匿名さん 
[2012-07-01 22:01:38]
>97
私は、延床45坪でしたが、オプションを含めて、87万円/坪でした。
何か、近いですね。
ちょっと希望を入れると、この程度の覚悟は必要です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる