注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-10-22 12:17:30
 

引き続きエスケーホームについて
情報交換しましょう。

前スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11251/


エスケーホームの口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
エスケーホームってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367560/

[スレ作成日時]2012-06-12 15:53:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて その2

662: 物件比較中さん 
[2013-07-19 21:52:25]
  

   御 意
663: 物件比較中さん 
[2013-07-19 22:17:56]
660さん

実名批判の部分が建設的とは言ってません
それとは別に、「施主も施工管理に取り組むべきだ」というのが
私にはアドバイスと受け取れましたので、そういう意見は
ただ愚痴を並べるだけよりも建設的だと思いますがいかがでしょうか?

私の発言に関して余りに偉そうと思う方もいるんですね
あなたや同感とだけ書き込んだ人に独善的と思われても結構ですが
私にはやはりそうやって「面白れぇな」という稚拙な表現で
人を揶揄する発言に何の意味も見出せないのです

中には荒れる様を愉快だと感じている人もいるかもしれませんが
その一部の人のために真面目にビルダー選びの参考にしようと
ここを読んでいる人たちが嫌気が差してしまいそうでこのような発言をしています
664: 663 
[2013-07-19 22:20:02]
??
662さんとはたまたま名前がかぶってしまったようです
665: 人糞を食う男、喜壱 
[2013-07-19 23:04:47]
九州、特に福岡の業者を中心に荒らしてる人間がいるね。
何の免許も資格もない人間、社会の落ちこぼれ。
666: 購入経験者さん 
[2013-07-19 23:47:41]
>>物件比較中さん
残念ながらネット弁慶は人を蔑みたがるものです。
あなたの気持ちはここで発言をしていなくても多くの方がちゃんと理解していますよ。
私は既に家を建て終わった者ですが、最近の心無い書き込みの数々に心を痛めているところです。

ちなみに私が思うSKの良いところは、散々言われていることに通じますが
施主が努力した分、それが反映されやすいということです。
お任せが悪い訳ではありませんが、たたき台を作ってそこから更に
良いものを目指していく作業をコーディネーターも一緒にやってくれました。
そういう意味では、最初から希望を伝え後はお任せしたい人と
家作りを楽しみながら参加したい人ではSKに対する見方が相当変わるかもしれません。

ここでは施主も積極的に学び知識を付けた方がいいという意見が時折出てきますが
そうやった人ほど満足度が高いのだろうというのが私の実体験からの感想です。

良くないという部分も書かなければいけませんね。
私としては施主の思いの先を読む余裕が足りないかなと感じました。
若い社員が多いことと、かなり担当物件も多そうなので多忙なのが原因でしょう。
ここにこだわっているのだから、ここも気になるはず・・・というような
予測というか、思いやりというか、そのあたりの話です。
空間イメージを上手く描きにくい女性にとっては、ここら辺がもどかしく感じることも
あるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。
667: 匿名 
[2013-07-19 23:56:15]
663さん
あなたの言っていることよくわかりますよ!うちの場合は施工管理うんぬんよりも、少しずつ出来ていくのが嬉しくて休みのたびに現場に行って大工さん達にわからないこと聞いてました!それが結果的に特に何も問題なく建てられた理由なのだと思います。大工さんには仕事の邪魔だったかもしれませんが(笑)
きっと663さんのようにしっかり家の事考えてらっしゃる方なら、どこで建てようと大丈夫ですよ!
良い家が建つといいですね!
668: 通りすがり 
[2013-07-20 12:15:19]
何ですがこのスレの住民わ!!よほど暇なんですね。みんな頑張って!
でも、騙し合いわ見苦しいですよ。
669: 匿名 
[2013-07-20 13:09:57]
昨日から荒れてるのであんま真剣に読んでねぇ
670: 物件比較中さん 
[2013-07-20 18:04:58]
666さん、667さん

ありがとうございます。
色々不安に感じながらも暖かい言葉をいただいて頑張る気持ちも強くなりました。

実体験からの御意見、しっかりと参考にさせて頂きます。

営業さんの話では、契約後はコーディネーターと二人三脚になるようですね。
ウマが合う方と巡り会えれば、それだけでも家作りの楽しさが倍増するのでしょう。
私たちもそうなるように努力していきます。

671: 匿名 
[2013-07-20 18:51:25]
関係ねぇ
別にアンタにエール送っている訳じゃねぇ
672: 匿名さん 
[2013-07-20 18:55:56]
669,671みたいな変なのが居るからだよねぇ
678: 匿名さん 
[2013-07-20 22:16:03]
荒らしの対処法はスルーくらいしかない・・・
腹立つけど何かいっても餌あたえるようなモノ

とりあえずネットでいきがった口調を使う人を
相手にするのは時間の無駄ですよ
679: 匿名さん 
[2013-07-21 03:55:42]
荒らされていると被害者ぶっている奴が、荒らしている
680: 足長坊主 
[2013-07-23 20:58:39]
会社もレスも伸びんのー。

わしのスレほど人気ないんじゃな。
681: マンコミュファンさん 
[2013-07-24 18:25:22]
悪く書かれているSKさん、社員さん
ただの悪口、嫌がらせと捉えるか
自身を見直す糧とするか
今後に期待
682: 入居済み住民さん 
[2013-08-13 06:56:16]
毎日暑いですね。セルロースファイバーにしたものですが、やはり暑い!
でも、ひとつだけいいことが。それは、部屋の湿度がとても低いということと、
冷房の効きがとてもよいということです。セルロースのおかげなのか、SKの家ならどこも
そうなのか、家を建てられた方、どうですか?
683: 匿名さん 
[2013-08-13 08:42:30]
カビ易いセルローズファイバーには重量の10~20%もの毒性の強いホウ酸等、
薬剤が添加されています。 人体への影響を心配する意見もあり、
現在欧米では動物実験が実施されています。
簡単に言えば、モルモット実験中という事です。
684: 住まいに詳しい人 
[2013-08-13 23:01:26]
動物実験ならずっと前からやってますよ。
その結果各省庁基準をクリアし認可を受けています。
実験中などと不謹慎なことを言っていますが
2003年以前に建てられた住宅ではホルムアルデヒド系の
規制も無かったので、そういう意味ではいつの時代も
化合物に暴露されるのは人類の運命です。
ちなみにホウ酸は揮発しにくく施工後の人体への影響はかなり限定的です。
セルローズファイバーに恨みでもあるのでしょうか?


でここかららが本題ですが
私の実体験からいうと、確かに夏場の熱は
どうしても入ってきますね。
でも冬場は熱が逃げにくいというか
熱源を切ったあとも温度低下が緩やかな印象です。
ちなみに最近の熱波だと、朝一番にクーラーを
効かせてやれば、午前中は窓を閉め切っていたほうが
過ごしやすいですね。
マンション並みとはいきませんが断熱効果は高いです。
685: 匿名さん 
[2013-08-14 21:49:11]
何故近年で、ウレタンフォームや、セルロースファイバーが出てきたのかといいますと。。。

東日本大震災で定番のロックウールが、品薄になったからです。
仮設住宅などの建設ラッシュで。

日本のじめじめした気候には、ロックウールが一番適しています。

高気密にして、密閉して、家は、壁は、どうやって呼吸するんでしょうね?
686: 匿名さん 
[2013-08-14 22:04:34]
その為の通気層

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる