都市環境開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-02-19 20:11:37
 削除依頼 投稿する

1000を超えていたので次スレを作成しました。

尼崎 THE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:62.15平米~93.44平米
売主・事業主・販売代理:都市環境開発

施工会社:都市環境開発株式会社
管理会社:都市環境開発株式会社

[スレ作成日時]2012-06-05 00:20:36

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2

292: 入居予定さん 
[2012-08-12 21:47:35]
DC、第一期、第一期2次の190戸が即日完売w
すごい人気ですね
尼は完全に需要オーバーですね
供給がなければないで中古相場が上がるからラッキーですね

買ってよかった~
いろいろ文句言って買えなかった方残ね~ん
でもまだまだ新マンションもできますよ、お値段がここの倍ぐらいになってるかも知れないけどww
293: 匿名さん 
[2012-08-12 22:46:37]
DCならまだしも、工業地域の駅の南側の電波塔が目の前の物件を買えなくて残念と思う人など殆どいないでしょ!
292さんみたいに思えるポジティブさはある意味、滑稽ですよ!
294: 購入に前向きさん 
[2012-08-12 23:08:02]
まぁそろそろインテリアや、周辺のお店・学校等の有益な情報交換しません?
レジデンス・DCの掲示板に互いに比較してけなすような荒らしがいますが、どちらも売れ行き好調だし自分で納得して買ったんだからイイじゃないですか!
後から資産価値下がったりしても自分で選んだんだから、勉強不足の自己責任だし。。。


駅南側で何か良い店を知ってますか
295: 入居予定さん 
[2012-08-13 01:05:11]
まあこの値段で買えたのは最後のチャンスだったと思いますよ。こっけいですかねえ。
電波がこわいなら携帯もwifiもやめましょう、って地球に住むのやめたほうがいいです。電波だらけですから。
火星には水もあるようですのでお勧めします。うらやましいな~、電波のない火星に住めるなんて。
うちのマンションも火星には負けます。ホントです。
296: 契約済みさん 
[2012-08-13 08:13:09]
No295の入居予定さん、挑発するコメントはもう止めましょう。
荒らしのコメントを誘うだけです。
完売したことですし、No294さんの言われるようにこれからはもっと有意義な情報交換していきませんか。
297: 匿名さん 
[2012-08-13 12:16:15]
DCとここレジデンスは価格や不動産の価値としては競合しませんよ。
DCは大手物件、駅近、工業地域でないなど条件が良いです。その分、価格が高いですが。
不動産のお得はありません。値付けにはそれなりの理由があります。
ただレジデンスはかなり安かったので色々なことが気にならない人(工場騒音、電波塔、駅からの距離)
や予算があまりなかった人には、いいと思いますよ。
299: 契約済み 
[2012-08-14 00:05:39]
たま~に阪神大物駅高架下のマックスバリューを利用しますが、同様の規模かなぁ?
大物駅マックスの規模があれば品揃えもまあまあかなぁ~

大物駅より駐車場が広そうで雨の日などは車でも利用できそうです

ほんとマックスバリューに隣接してでもファストフードがほしいですよね!
300: 匿名さん 
[2012-08-14 00:13:29]
>>299
大物駅のマックスバリューはコーヨーが運営

尼崎駅南の建設中マックスバリュー、マックスバリュー西日本が運営

運営企業が違うので品揃えは違います。

本家の方が品揃えは良いです。
301: 匿名 
[2012-08-14 10:21:21]
一時期、ここを検討してましたが、ここのスレを見るたびにやめて良かったと思います。
やめた理由は、違いますけど。


いつまでも、内容がひどい。入居後も、揉めそうですね…
302:  
[2012-08-14 10:47:34]
>>300
それってJR尼崎南のマックスバリューの方が品揃えが『良い』ってことですよね?

それなら嬉しいなぁ
304: 購入に前向きさん 
[2012-08-14 15:04:58]
みんな大人な対応になりましたね。

マックスバリュは中規模スーパーでマルハチやサンディより全然大きいですし価格も高くはないので、JR尼崎付近ではメインのスーパーで一番使いやすいですよ。
大規模は元カルフールや大型ショッピングモールクラスを指すので、普段の買い物でイオン行くとかそこまで必要ないと思います。
306: 匿名さん 
[2012-08-15 21:03:54]
マックスバリュって、尼らしいけどショボイ。
307: 内覧前さん 
[2012-08-15 21:35:30]
マックスバリュでマルハチと同じ程度の規模なんて見たことないですけど?
306はスルーで。
309: 入居予定さん 
[2012-08-16 08:08:50]
駅周辺と違いまだ寂しさはありますね。マックスバリュとかじゃない店がよかったかな。
311: 購入に前向きさん 
[2012-08-16 20:55:13]
ダイエー・ピーコックとかよりマックスバリュの方がいいと思いますが。

ローソン100、サーティワン、牛丼チェーン、シャトレーゼ、ファミレスとか出来て欲しい店は沢山ありますね。
313: 匿名さん 
[2012-08-17 00:11:11]
311氏のデフレチェーン待望論って本気?釣り?
本気なら玉出かラムーでも誘致したらいいよ。
牛丼屋ができて喜ぶファミリー。茶髪率、喫煙率高そう。
そもそも阪神尼崎に住む方が幸せでは?
315: 匿名さん 
[2012-08-17 10:06:25]
「新参者が勝手な事をぬかすな」と言ったところでしょうか。
317: 購入に前向きさん 
[2012-08-17 11:44:15]
313さん
相手するのめんどくさいのでスルーします。



JR尼崎付近は夏場にお祭りとかしているのですかね?
あと淀川花火大会は見えたりするのかな?
地元の方教えてください(^_^;)

320: 匿名 
[2012-08-18 09:33:15]
やっぱり不謹慎!

それにヤンキーのたまり場になりかねん!
322: 入居予定さん 
[2012-08-18 09:48:20]
ホームページ、完売御礼となってましたね(^-^)/
とりあえず現時点ではキャンセル物件はゼロって
ことなんでしょうね。
323: JR尼北側住民 
[2012-08-18 10:42:45]
このマンションの契約者のかた。
周辺の工場に関して、なにかとケチをつけている人が
多いですね。

もとは工場地帯。しかも、「開かずの踏み切り」の工事の関係で
場所を移動させられた工場もいくつかあります。

そういう環境に「後から」建設されたマンションに契約したのは誰ですか?
ご自身ではないのですか?

このご時世です。簡単に「つぶれたらいい」など
たとえ掲示板といえど、書いてほしくありません。
324: 匿名さん 
[2012-08-18 11:19:21]
ほんと、工業地域にマンション建てておいて文句いうのは間違いですね。
ここは、あくまでも用途は工業地域なんですから。
工業地域に住居とはデベは思いきったことしますね。価格で勝負といった所でしょうか。
325: 購入に前向きさん 
[2012-08-18 11:50:18]
荒れる話題は荒らしが便乗するので終了で。
327: 匿名さん 
[2012-08-19 17:27:36]
南の開発はございません
これからは、DC西の工場が撤去
そこに三菱のマンション建設です。
あしからず
328: 購入に前向きさん 
[2012-08-19 21:04:59]
すぐにはないけど、これだけ人口の増えた駅周辺で今後大型商業施設が進出出来る可能性の土地は南側でしか出ないので可能性はあるでしょう。

無いと思う方は買わないし、可能性があると思ってる方が買ってる。完売のマンションで無いと判断して買わない方がコメントって暇な方か荒らしとしか思えないです。基本スルーで。
329: 匿名さん 
[2012-08-19 21:42:53]
ココエだけでもオーバーストアーなのに、南側にまだ大型商業施設が出来るなんてどうやったら考えれるのか?

前スレみていても、ここの購入者の方の意見で?というか、夢みたいな話が多いですね。
331: 契約済みさん 
[2012-08-19 21:51:58]
ココエとマックスバリューは全然違います。
ココエの食料品は高めの物しか置いていませんが、マックスバリュはイオン系列ですし、こと食料品についてはココエのスーパーよりは安いはずです。
JR尼崎駅北のDC近くのマンションの掲示板見て下さい。
アンダーパスが出来たらココエではなくマックスバリュに買い物に来ますという住民さんが多いんですよ。
マックスバリュがかなり安いのは主婦なら知ってる人も多いでしょうが、普段買い物しない人は知らないんでしょうね。
332: 契約済み 
[2012-08-19 21:59:39]
このマンション完売しているんだから、今否定的なコメントする人って、ここのマンション値下がりするの待ってたけど
完売してしまってキャンセル待ちを期待している人じゃないですか?
否定的なコメントで、キャンセルするように仕向けたいだけでしょう。
でなかったら、わざわざ完売したマンション荒らす必要ないじゃない?
完売したけど住みたいと思っているから、荒らしてるんでしょう。
334: 匿名さん 
[2012-08-20 00:31:11]
完売してるのになぜ「購入に前向き」がいるのか謎。
要はココエのテナントでは商品単価が高すぎて合わないから、もっとデフレチェーンが欲しい、という人が一定いるみたいね。
43沿い道意のアマドゥにみんなあるやん。松屋、びっくりドンキー、ガスト、バーミヤン、コーナン、オートバックス、ゲームセンター。
ヤンキー一家に必要なものはみんなそろってるから。
そういう店が、JRにも増えてほしいか、そうでないかは人それぞれ。
このマンションを買う人の中でも価値観が分かれそうやね、ココエや梅田で買い物する人と、デフレ志向の人と。生活トラブル、大丈夫かな。
335: 周辺住民さん 
[2012-08-20 02:17:28]
もうじき入居に向けたイベントが色々ある時期ですよね?
もっと楽しい話題をすればいいのに・・・。
南がどうとか、ひがみとか・・・。
くだらない。
336: 匿名さん 
[2012-08-20 06:28:24]
ほんとくだらない。
337: 購入に前向きさん 
[2012-08-20 10:22:14]
少なくとも今の現状から悪化する可能性はほとんどないので今が底辺、時間はかかるけど良くなる方向ってのは間違いない。

北は現状すでに開発されているので便利だけどその分価格にすでに反映されている。


上記で現状を納得して北も南も買っているのでけなしたりとかはもういらないです。




初期の方からこの名前で書き込んでたので名前を変えていませんが、購入者です。
338: 契約済み 
[2012-08-20 22:34:06]
契約済みのみなさん

尼崎 THE RESIDENCEも完売した事ですし『検討版』は外野にお任せし契約済みのみなさんは『住民版』にて建設的な意見交換をしましょう(^^)
341: 匿名さん 
[2012-08-22 12:48:09]
南の開発は厳しいだろうね。北と南は同じ尼崎でも、マンション価格が違うように住民の暮らしや
生活レベルが違うと思う。ココエとマックスバリュという差もあるしね。
こちらは、なんといっても用途が工業地域だし。工場の中にマンションが建ったという感じ。
北と南ではマンション価格、周辺店舗、住民層が違うからうまく住み分けられるんじゃないかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる