都市環境開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-02-19 20:11:37
 削除依頼 投稿する

1000を超えていたので次スレを作成しました。

尼崎 THE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:62.15平米~93.44平米
売主・事業主・販売代理:都市環境開発

施工会社:都市環境開発株式会社
管理会社:都市環境開発株式会社

[スレ作成日時]2012-06-05 00:20:36

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2

21: 匿名さん 
[2012-06-07 12:54:56]
部屋からの眺望をパソコンで見せてもらえるというのはいいですね。
電波搭の見え方が気になって、今までモデルルームへ行く気分になれなかったのですが、今度モデルルームへ行って眺望を見せてもらおうと思います。
実際見せてもらう方が納得出来ると思うし、1人で考えていても仕方ないですね。
22: 匿名 
[2012-06-07 20:07:27]
1998万円が無くなった今、完売まで苦戦するでしょうね・・・・
23: 購入に前向きさん 
[2012-06-07 20:31:54]
完売までは大変だろうけど、一般的に言えばよく売れている。

12月完成で残り30/218ぐらいだったかな?
結構売れてる!

DCは分譲中は全部完売したんですかね?
Fステージはどんな感じかな?

知っている方がいれば情報お願いしますm(_ _)m
24: 匿名さん 
[2012-06-07 22:09:16]
マンションのHP見てたら、先週1週間で15戸ほど売れたようだから、残り29戸でしょう、この調子なら完売するかも。
私の友人もこのマンション気になっているようで、今週末見に行くみたいな話してたし、やっぱり主婦にとっては24時間営業のスーパーが近くに出来るというのがインパクトが大きいみたいですね。
人気はあると思いますよ。
25: 契約済みPart1 
[2012-06-07 22:51:59]
No.18さんの『営業マンに聞いたら・・・じゃあ、玄関の小窓の意味は?と、聞くと ……。でした。』とは、営業マンは何も言わなかった、ってことでしょうか? そんなことないと思いますが・・・なんか言ったでしょ!?

No.19さん
我家は食器洗乾燥機以外のオプションは全て自前で頼もうと思っています。
食器洗乾燥機は前スレの方々のコメントを見ると前面パネルの調達がなかなか困難と思い、価格ドットComなどで確認したら前面パネルを自前調達しても施工が難しく価格的にそんなに変わらないように思います。
窓ガラス断熱フィルム・セルフィール・フローリングコート・などはダスキンやその他NETで検索すれば半額近くで施工可能見たいですヨ!!

契約済みや購入に前向きさんはいろいろ検討してみてください。
26: by14 
[2012-06-08 02:54:58]
いろいろな条件を含めて納得されて購入されるなら問題ないと思います。ただ、夫婦の意見が異なるご家庭もあると思います。私のところもそうです(間取りや地域)。住み始めてから検討時の不安要素に悩まされ家族仲が悪くなって、何の為に購入したのかわからないという状況の人や建物の瑕疵に神経質になりすぎて離婚された方も知っています(以前現場監督をしていましたので)。担当の営業に不安をひとつひとつ取り除いてもらって購入するか判断していくと思いますが、営業が回答に困るところは、営業自身も質問された部分を問題だと感じているところだと思います。検討して購入して、仕様を決めていくことは労力がいり大変ですが、楽しいと思います。でも、住み始めてからが一番長いので、検討時の不安要素がやはり問題となって、長い間我慢することの方がつらい生活だと私は思います。また、せっかく購入した家にずっと住みたいですが、賃貸や売却をする時がくるかもしれません。その時に借りてくれる人や購入してくれる人が自分が検討した時と同様の不安をいだきませんか?と感じましたのであのような発言になりました。いずれにしても、条件に納得できてさらに建築途中を楽しんで、家を買うことで家族がさらにいい生活がおくれるようにと常々思います。

『もしかして自分を中心に世界が回ってる感じ?』 ⇒もちろん自分中心ですよ(自分の家だし)。他人は責任をとってくれないし、最終的に自分の判断しかありませんから。電波塔発言の当事者でもありませんし、ここのマンションは販売好調だと思いますから、待ってたら高い価格のとこしか残らんでしょ??それこそ建築途中を楽しめませんよ。完成しちゃってるから。
27: 匿名さん 
[2012-06-08 06:18:51]
やはり電波塔と工場の騒音、学区が気になりますね。
それらがあるから安く買えるんでしょうけど、、、
28: 購入に前向きさん 
[2012-06-08 08:05:33]
No.27さん


何度も同じ書き込みしてません?

学区は普通と自分は地元の知り合いに聞いてますし、ここのスレでも地元の方が問題ないと発言していますが、もし悪いなら何が悪いかハッキリ書いていただきたいです。抽象的な批判はいらないです。
電波塔+工場の騒音は確かだけど。
29: マンコミュファンさん 
[2012-06-08 08:41:50]
このマンションは人気あるからこれだけ検討スレが盛り上がるんでしょうね。
値下げを期待する話もいくつか上がっているようだけど、
「工場や電波搭があるから価格が安いんでしょうね」=「マイナス点はマンション価格に盛り込みずみなので、これ以上の値下げは期待出来ない」ということですよ。
販売が不調なら値下げもあり得るかもですが、このマンションはかなり好調のようですし、多分余程条件の悪い部屋しか売れ残らないでしょうし、値下げは期待出来ないでしょうね。
このマンションの売りは交通利便性・生活利便性が良い割に低価格・間取りが良いなのかな?
この辺りなら学区もまだ良い方ですね。尼崎市内では。
それに魅力に感じて妥当と思う人は購入しているんだろうと思います。
30: 購入に前向きさん 
[2012-06-08 09:00:05]
No.25さん

自分は食洗機も後から頑張ります、色はキッチンと同じは難しいけど、種類が選びたいので(^_^;)

31: いつか買いたいさん 
[2012-06-08 09:04:03]
このマンション、5期の時はそれほど魅力的な間取りはなかったけど、最終期の間取り見ていると・・・魅力的な部屋多いですね。
最終期に良い部屋を残していたという感じです。
みんな同じこと思ってるんだろうな~だって6/3から最終期始まったのに、6/3だけで最終期17戸のうち6戸売れてるんですよ。
6/3は用事があって、マンションに行けなかったの後悔しています。
最終期は先着順だから、今週末は見に行くつもりです。
やっぱりこの利便性でこの価格は非常に魅力的です。
32: 匿名さん 
[2012-06-08 10:43:21]
好調なようだしこの土日も結構売れるかなー。
HPの売れ行きもすぐ更新してくれればいいのにな。
売れ行きも気になるし、そのほうが迷ってる人の購買意欲も刺激しそう。
33: 匿名 
[2012-06-08 10:58:11]
29・31・32番さんは、業者の方ですか?
購買意欲をあおって、なんか誘導を受けている気分です。
34: 匿名さん 
[2012-06-08 13:16:51]
>30さん
別のマンションですが、後から食洗機を取り付けました。

業者さんによると思いますが施工業者さんにキッチンメーカーと色を伝えれば、
化粧パネルを取り寄せてキッチンと同じ色にしてくれますよ。

オプションで25万と言われた食洗機を半額で取り付けられました(^_^)
35: 購入検討中さん 
[2012-06-08 14:34:07]
NO33さん
業者のコメントではないでしょう。
例えば業者が「5期の時はそれほど魅力的な間取りはなかった」という不利になるようなコメントするわけないじゃないですか?少し考えれば分かります。
確かに5期の物件は私もあまり魅かれるものはありませんでしたけど、最終期の物件には魅かれています。いい物件たくさんありますね。
悩んでいます。
先着順だからあまり時間はかけられないし、HP見ていたらいい物件から売れていっているようだし。
どうしよう・・・・・
36: 匿名さん 
[2012-06-08 14:42:32]
24時間営業のスーパーが近くに出来るというのは本当ですか?
37: 購入検討中さん 
[2012-06-08 15:03:36]
No36さんへ
24時間営業のマックスバリューが出来るようです。
この検討スレのPART1の最後の方でいろいろ話題に上がっていました。
そちらを参考にしてみて下さい。

No35さんへ
うちも悩んでいるんです。
最終期になって急に良さそうな部屋が増えましたよね。
スーパーが出来るのも魅力的だし、通勤に便利だし、価格は安いし、このマンション逃したらもう希望条件に合いそうな物件に出会えないかもと思うとね。
私は購入したいと思っているのですが、主人が慎重派だから、
もう1度説得しようかな。
38: 購入に前向きさん 
[2012-06-08 18:45:51]
残り29戸なら販売的には問題なさそうですね、たぶん値下げはせずに最後の方の販売も家具・オプション◯万円分プレゼントで乗り切るのかな?


後は住んだ後でどんな問題が出てくるかが気になります。

他の物件のスレを見ると

共用部分での喫煙
共用部分でのペット抱っこ
上下左右の騒音
敷地内の違法駐車・駐輪
子供に関して

上記の様な問題で荒れてしまうスレを結構見ますが、レジデンスは荒れない様に気を付けたいです(^_^;)

個人時には喫煙+ペットは規約なので守っていただきたいです、後は思いやりとマナーで揉めずに行けたら良いなと思います。
39: 購入検討中さん 
[2012-06-09 06:41:00]
No35さんへ
No37です。
主人やっとその気になってくれました。
週末にマンション行って来ます。
35さんはどういう点で悩まれているんですか?
40: 匿名さん 
[2012-06-09 23:42:47]
少し考えてしまうのは、やはり学区かな。それと多くの人が気にしてる電波塔も・・・
電波塔かなり存在感ありますね。あと、工場の騒音はどの程度なのでしょう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる