セコムホームライフ株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 弥生町
  6. グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-18 00:20:27
 

グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.18平米~96.60平米
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット

物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/koshigaya/?adpsp_type=300
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社

[スレ作成日時]2012-05-31 05:06:03

現在の物件
グローリオ越谷 ステーションタワー
グローリオ越谷
 
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)、埼玉県越谷市弥生町17-2(住居表示)
交通:東武伊勢崎線 越谷駅 徒歩1分
総戸数: 421戸

グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part3

854: 匿名さん 
[2012-09-03 20:10:33]
830さん

早くおすすめマンション教えて下さいよ~

856: 匿名さん 
[2012-09-03 20:16:14]
ネガスレあっても放置すればいい。
どこのマンションにもネガスレありますし。
いちいち反論、荒れる元ですよ。
掲示板に慣れてないのかなあ。
857: 匿名さん 
[2012-09-03 20:25:40]
>852さん
最近の底辺を連発するネガレスは反論するにも値しないはずですよね。

私が気になるのは契約者さんにとってはカーテン選んだり、家具を選んだり一番楽しいはずのこの時期に契約者板が盛り上がらず、検討者板のネガレスをスルーできない事です。

なぜスルーできないかは引き渡し前に売れ残りが多いからだと感じてしまうのです。

セコムさんが引き渡し後多くの物件で大幅値引きをしているから、不安でスルーできないようにも見えてしまいます。
底辺ではないけど仕様を落としてる部分も不安な点と感じてるのではないですか。

ようは余裕を感じられません。
858: 匿名さん 
[2012-09-03 20:36:26]
857
だから何なんですか?
仮に百歩譲って契約者に余裕がなかったとしたら何なんですか?
契約者に余裕がないから買わないんですか?

そもそもそんなに値引きにびびってる人はこの段階で契約してないと思うんですけどね。
859: 匿名さん 
[2012-09-03 20:39:19]

>857さん

過去に、なにかツラい経験しませんでした?

セコム絡み?

なにがあったのか聞かせて?

860: 匿名さん 
[2012-09-03 20:44:22]
なんかここすんごいことになってんね。
861: 匿名さん 
[2012-09-03 20:51:47]
セコムさんに恨みなんてありません。

ただこの物件以外に売ったセコムさんのマンションも当然調べました。
調べた結果引き渡し後なら値引き交渉に応じそうかなと感じています。

契約者さんがレベルの低いネガをスルーできない事は販売にマイナスだと思いますよ。
私は構いませんが。

866: 匿名 
[2012-09-03 21:16:40]
まあ、条件悪い部屋、セコム竣工後なら値引きは当然でしょ~
値引かないで売れるとかのほうが不思議じゃね
870: 匿名さん 
[2012-09-03 21:32:20]
そうそう

底辺じゃないマンション教えてほしいな。

ここの掲示板、たぶんpart4まで、いくね。
871: 契約済みさん 
[2012-09-03 21:40:46]

購入した者です。
たとえ、売れ残りが値引きしてたとしても、
それがなんだろ?

私はローンですが契約することが出来たからからこのマンションの気に入った物件を購入しました。

周囲が値引きされたとしても、今後の私のローン支出に影響があるわけではありません。

当然ながら、購入したこの気に入った部屋は値引きされることはないのです。

この部屋が良かったのです。

売れ残り含め、それ以外の部屋には興味が無かったし、購入することは無かったでしょう。

だから、周囲が売れ残りがあって、仮にも値引きがあったとしても、別に気にはしませんよ(笑)

まあ、個人的な意見ですが。

長文で失礼。

872: 匿名 
[2012-09-03 21:50:32]
私は契約者です。ここの掲示板を久々に見たら値引きとか凄いですね。
契約者は値引きとかあまり興味ないと思いますよ。私の場合は購入したタイプの部屋は既に完売してるので尚更、興味がありませんが…
値引き待ちの人は今どの部屋が残っているか今のうち調べた方が良いですよ。商業施設がオープンしてからだと何かと大変ですよ。
873: 匿名さん 
[2012-09-03 21:50:32]
ちょっと気になる部分があっただけで底辺マンションって言い方はやっぱり失礼ですよ。
人にはそれぞれ譲れない条件ってものがあります。
私は20階以上の景色が良い駅前マンションに住みたかったから満足してます。
例えば徒歩5分で12階建て、グローリオ越谷よりずっと仕様の良いマンションが同価格であったとしても私は買いません。
私の中での譲れない条件を満たしていないからです。
でもそのマンションを底辺マンションだとは思いません。
要は人それぞれなんですよ。
価値観を押し付けての契約者に対する失礼な書き込みは慎みなさい。
875: 匿名さん 
[2012-09-03 21:53:00]
私の契約した間取りも完売です。
なんで値引きどうでもいい。
876: 購入検討中さん 
[2012-09-03 21:56:47]
空気層が断熱するPGを何故無視するのか。
ここの省エネ評価が三ツ星でないのは、SGだからの気がするが・・
ガラス厚は、耐風圧の機械的強度をクリアするためであって、
決して断熱ではありません。ガラスは熱を良く伝えます。
断熱するのは空気層なのです。
885: 匿名さん 
[2012-09-03 22:39:58]
>>876
SGをPGにする方法って後付けではできないもんですかね?
コスト的には数十万?
886: 匿名さん 
[2012-09-03 22:44:37]
サッシ事の交換になるんじゃないの。
888: 匿名さん 
[2012-09-03 23:15:33]
本気で検討してる人はこんなバトル望んでないと思うが。
ネガをスルーできない契約者の書き込みは迷惑だと思うぞ。
889: 匿名さん 
[2012-09-03 23:25:49]
おすすめマンション出てきませんねー
890: 匿名さん 
[2012-09-03 23:26:30]
その通りだね。
せっかくマンション買ったんだから契約者は契約者板で楽しんでくださいな。
899: 匿名 
[2012-09-04 01:22:49]
餃子とかガストとかじゃなくて、TSUTAYAとかに来てもらいたかった。残念。
900: 匿名 
[2012-09-04 01:47:16]
飲食以外のテナントは、 少し遅れてのオープンなんですか‥?あまり 情報がないみたいだけど、 美容院 サンキ?しまむら 花屋 着物は2件あるみたいだけど、こんな感じしかわかりません
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる