なんでも雑談「傷ついた言葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 傷ついた言葉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-05 12:13:44
 削除依頼 投稿する

家族や友人に言われて傷ついた言葉は何ですか?
それに対してどう対処されましたか?
私は主人から結構言葉のDVを受けた過去があります。
それで精神科に通った事もあります。
長年の喧嘩の末、ようやく主人が理解を示すようになりましたが
些細な喧嘩をした時に、やはり色々言われ傷つきます。
こんなウジウジな自分が嫌で仕方ありません。
皆さんの対処法、考え方などお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2007-06-29 00:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

傷ついた言葉

84: 匿名さん 
[2007-07-03 14:15:00]
>81
事実をつきつけられると「攻撃」と受け取る人が精神的に病んでいる人です。
85: 匿名さん 
[2007-07-03 14:23:00]
医者の指示でネットって・・・・・
立ち直る方法って人それぞれですから、ネットしてもいいんじゃないでしょうか?
この質問が、そんなに人に迷惑をかけてるとは思いませんしね。
86: 仲良くね♪ 
[2007-07-03 14:23:00]
幸せなら 手をたたこう♪
幸せなら 手をたたこう♪
幸せなら 態度でしめそうよ♪
ほら みんなで 手をたたこう ♪
87: 物件比較中さん 
[2007-07-03 14:28:00]
急に書き込みなくなったけれど、2人ぐらいでの書き込み合戦だったのかな?
それとも、同一人物?12制限にひっかっかっているみたいだよね。
88: 匿名さん 
[2007-07-03 14:31:00]
12制限って何ですか?
89: 匿名さん 
[2007-07-03 14:50:00]
スレ主です。
あんまり暗い、もめたりするようなスレにしたくなかったので
軽めに書いたつもりなのですが、なんだか思わぬ方向へ行ってしまい、
折角真剣に書き込んで下さった方々に不快な思いをさせて、申し訳ないです。
何名か(お一人かな?)勘違いされてる方がいらっしゃるようですが、スレ主である私は、色んな書込みに対して被害者意識、攻撃的な思いで書込みはしておりません。あくまでも自分が理解出来ない書込みに対して質問をしたまでです。色んな意見があるのは理解しているつもりです。

本来の目的は、精神的に病んだ事がある方、性格的にウジウジしてると思う方が、それをどのような方法で克服、またはやり過ごしてるか聞いてみたかったのです。例えばこんな趣味を持ったら元気になった、あの映画は良かった、こう考えたら楽になった・・・などなど。
何かヒントになるもの、自分にも出来そうな事など見つけられたらと思いました。
他スレで色んな悩み相談をされてる方がいらっしゃいますが、私も同じような思いで、なにかためになるアドバイスをいただけたらなぁと思ってる次第です。
決して同情して欲しいとか、そういうスレではないのでご理解下さい。
駄文、長文ですいません。
90: 匿名さん 
[2007-07-03 14:52:00]
どうせ私は産むための機械だし・・・・・・別に気にしません
91: 販売関係者さん 
[2007-07-03 15:47:00]
要は>>46ですから。

>>89
そんな自分を理解してくれる恋人を作ることですV
92: 匿名さん 
[2007-07-03 15:50:00]
91さん、スレ主は既婚です。
93: 匿名さん 
[2007-07-03 15:54:00]
友達とランチや、お習い事など外にでるのがいいかと思います。
一人だとうじうじ考えてしまうし、全然違うことしていれば、
その時間は忘れられます。
私は仕事でうじうじするのですが、(悩んでも解決しないことばかり)
絵を描いたり、ギャオという無料の動画サイトでハイジを見て
かなり心癒されています。
ペットなんかも話し相手になってくれて(ペットはしゃべれないのですが)いいかと思います。
私はペットのぬくもりを感じると
(私にすりすりされてペットは嫌がってますが・・・)
心がほわわ〜んと楽になります。
その場しのぎですが、気分転換てその場しのぎの連続というか、
意識が別のことにむけばかなり楽になります。
悩みの根本を変えられることが一番いいとは思いますが。
だんなの操縦も上手くいくといいですね。
とりあえず、こまめにほめたり「ありがとう」の言葉を伝えたり、
むかついたときほど、一呼吸おいて、相手のペースになったらいかん、
とだんなを手のひらで転がすくらいの気持ちでやってみてください。
94: 契約済みさん 
[2007-07-03 15:59:00]
悩んだり、病んだりしている人達に対して

わざわざこういうスレに・・・酷い言葉が多いね

ちょっとした思いやりすらも持てない人がいるもんだ

でも真面目に思いやりのレスをくれる人もいるんですね

なんかさっきここ読んで嫌〜な気分になっていたんだけど、少しホンワカできました。
95: 匿名さん 
[2007-07-03 16:16:00]
スレ主です。
93さん、ありがとうございます。
このような具体例を待っておりました。
私の文章がいたらない為、たくさんの方にご迷惑をおかけしました。
全然知らない所に越したばかりで、友人もいないので、
習い事はそういった面でもいいかもしれませんね。
何か探してみようかと思います。
ただ今病気治療中の為(精神的でなく体の方です)、激しいスポーツ
等は無理ですが、絵を描くのは元々好きなので、考えてみようかと
思います。
ペットも飼いたいのですが、アレルギー持ちなんですよね。残念でなりません。犬飼いたいなぁ〜
アニメは実践してまして、実践し過ぎて見るものがなくなってきました(^_^;)
主人もだいぶ理解してくれるようになりましたので、そうですね、
私が上手く操縦出来るように頑張りたいですね。
96: 物件比較中さん 
[2007-07-03 16:52:00]
>>88

■ エラー ■
4時間以内の投稿数の上限は、12です。
大変申し訳ございませんが、時間を空けてから投稿願います。


と言う事。
97: 販売関係者さん 
[2007-07-03 17:47:00]
>>92
だから「恋人」なのですよ。

>>94
世の中いろんな人間が居るんですよ、いちいち気にしてら体もたないよ。
98: 匿名さん 
[2007-07-03 18:27:00]
恋人と上手くいくより、ご主人と上手くいく方法のほうが
望ましいのではないでしょうか
99: 匿名さん 
[2007-07-03 18:39:00]
恋する女は綺麗さあぁぁ〜♪


って事だろ。
100: 匿名さん 
[2007-07-03 18:44:00]
綺麗になりたいわけじゃなし
101: 匿名さん 
[2007-07-03 20:10:00]
綺麗になって自信がつくと何か変わるのでは?
102: 匿名さん 
[2007-07-03 20:36:00]
>それで精神科に通った事もあります。

また通えば?

貴女が異常な場合→精神科に通う
夫が異常な場合→離婚する(ひどい友人が相手だったら距離をおきますよね?)

ところで、貴女が「やはり色々言われ傷つきます」と表現しているその内容は具体的にはどんな内容ですか?

貴女の受け止め方が悪いのかご主人が悪いのか、文面から判断できませんので。
103: 匿名さん 
[2007-07-03 20:40:00]
102
DVを止められないで夫が精神科へ通うケースも多いですよ
DVを止められない男性専用の病院や施設もあります
ただ中々行かないですよね。
奥さんが無理やり連れて行く事も難しいし
周りの協力が必要ですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:傷ついた言葉

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる