なんでも雑談「傷ついた言葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 傷ついた言葉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-05 12:13:44
 削除依頼 投稿する

家族や友人に言われて傷ついた言葉は何ですか?
それに対してどう対処されましたか?
私は主人から結構言葉のDVを受けた過去があります。
それで精神科に通った事もあります。
長年の喧嘩の末、ようやく主人が理解を示すようになりましたが
些細な喧嘩をした時に、やはり色々言われ傷つきます。
こんなウジウジな自分が嫌で仕方ありません。
皆さんの対処法、考え方などお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2007-06-29 00:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

傷ついた言葉

44: 匿名さん 
[2007-07-02 20:26:00]
42がバカだね
45: 匿名 
[2007-07-03 08:42:00]
こういうメンタル系のスレッドに批判的なレスはご法度なんです。
そうだね、つらかったね、あなたは悪くないよ、あなたひとりだけじゃないよ。

が、望ましく、頑張ってねは人によってはこれも×。
46: マンコミュファンさん 
[2007-07-03 10:02:00]
誰でも参加できてしまう匿名掲示板だからこそ参加するならそれなりの覚悟は必要だと思います。
今の世の中奇麗事だけでは生きていけません。このような場はどうしても本音が出やすいのも「現実」です。
あとは管理人氏の裁量に任せるしかありませんから。
47: 匿名さん 
[2007-07-03 11:56:00]
本音を書くなら、パッシングされる覚悟も必要だと思いますし、
いろんな意見があって、ちゃんと機能してるうちはいいんじゃないかな。
荒らしは困りますけど。
今のところは、自分が納得できる意見だけ参考にしてます。
48: 匿名さん 
[2007-07-03 12:52:00]
スレ主です。
急に書込みが増えていてビックリしましたが、色々なご意見
ありがとうございます。
22さんみたいなご意見が出るのは覚悟の上で書込みました。
鬱スレなど拝見すると、必ずありますからね。
今はだいぶ元気になりましたので、多少受け流せるかなと書込み致しました。
スレをたてたのは、まだまだ私もウジウジが治らなくて、もう少し
大人になりたいなぁ〜、自分を変えたいなぁ〜と思ったので、
皆さんがどんな言葉に傷つき、それをどんな対処法で克服されてるか
参考にさせて頂きたかったのです。
もちろん、何に傷ついたか、受け止め方は人それぞれだとは思いますが
私には勉強になるような気がしたからです。

それから、話がずれ始めたと書いたのは09さんあたりの書込みを見て
書き込んだので書いたものです。わかりにくくてすいませんでした。
49: 匿名さん 
[2007-07-03 13:01:00]
>スレをたてたのは、まだまだ私もウジウジが治らなくて、もう少し
>大人になりたいなぁ〜、自分を変えたいなぁ〜と思ったので

まあ思うだけなら自由ですから。
ただその程度で考えで病人顔は辞めてくださいね。
たぶんDVもあなたの思い込みからの部分もあるのでは?
実際受けたら書く気になりませんし書けません。
こんな所で意見聞いても自分にとって何のメリットも見出せませんよ。
どうもあなたのおっしゃっている内容が軽々しいのですよ。
本当に苦しんで悩んでいる人の書き込みには、私には見えません。
50: 匿名さん 
[2007-07-03 13:07:00]
ていうか、精神病の病人だったらこんなとこで遊んでちゃだめでしょ。
真面目に通院してカウンセリング受けるなり、専門家と電話相談したほうがいいんじゃないの。

精神的に病んでるんです〜って言えば、殺人も許されたりするからなあ。
病んでるって言えば、なんでも許されると思い込んでるんじゃないの?
eマンションで人とやり取りするのがリハビリだって?
可笑しすぎる!!!!

本当の精神病の人に失礼じゃないの?
51: マンション投資家さん 
[2007-07-03 13:27:00]
>精神的に病んでるんです〜って言えば、殺人も許されたりするからなあ。
分かってるじゃん。

>病んでるって言えば、なんでも許されると思い込んでるんじゃないの?
やった者勝ちの世だからねぇ、別に間違ってはいないと思うよ。(良いかどうかは別として現実)
52: 匿名さん 
[2007-07-03 13:28:00]
早速ありがとうございます。
ウジウジしてるのが嫌なので治したいってのは、病人顔してることと
受け止められますか?
今は病院にも通ってなく、こうしてPC出来るほど回復してると思います。
その上で質問したのですが、何がそう勘にさわるのでしょうか?
あくまでもお聞きしたいのは、どのような対処をされて克服されたか
などです。
宜しくお願いします。
53: 匿名さん 
[2007-07-03 13:32:00]
本当に酷いね・・
54: 匿名さん 
[2007-07-03 13:35:00]
ウジウジしてるのは性格でしょ。
こうやってすぐ被害者ぶりたがる。>何がそう勘にさわるのでしょうか?

勘にさわってなんかいないよ。
55: 匿名さん 
[2007-07-03 13:41:00]
普通の人が見ても嫌な気分になるねこのスレ

スレ主さん、まともな意見をくれる方もいますけど、ここで言われる事をまともに受けない方がいいですよ。
ストレス解消や人を傷つけるのが楽しみで来ているいる人もいるようなこの掲示板では、あなたの為にならないと思います。
56: 匿名さん 
[2007-07-03 13:42:00]
ウジウジは性格かもしれませんね。
被害者ぶってはいませんよ。
わからないので質問しただけです。
せっかくスレをたてたので、
出来ればスレたてた質問のお答えが頂けると有難いです。
57: 匿名さん 
[2007-07-03 13:44:00]
>55
自分が普通の人だと思ってるの?

事実を指摘されると「ストレス解消や人を傷つけるのが楽しみで来ているいる」と根拠もなく他人を批判して、被害者ぶりたがる。

同類だね。
58: 匿名さん 
[2007-07-03 13:49:00]
57さん、相当ストレスがたまっておられるのですか?

前出の「軽々しく」ですが、他人がどの程度悩んでるかなんて
わからないものですよね。
表情にでないほど我慢してる人もいますしね。
「軽々しく」そういう発言をするのはいかがなものかと思います。
59: 匿名さん 
[2007-07-03 13:50:00]
>事実を指摘されると

何が事実なんですか?
何の事実を指摘されているんですか?

人を傷つけて楽しんでいるような人がいるのが事実ですよ。
60: 匿名さん 
[2007-07-03 13:51:00]
ひとが傷つく言葉かどうかの判断で、
これだけ差があるということに驚きました。

傷ついてる本人に向かって本音を言うのは自由ですが、
自分が言われても傷つかないからといっても、
ひとが傷つくことは十分ありえます。

ネットでは傷つけられてもいいという基準も
ひとそれぞれで、だから「削除依頼板」というものがあるのだと思います。

ひとが傷つくかもしれないという配慮は必要だと思いますが、
これにもかなりの個人差があるということですね・・・
61: 22 
[2007-07-03 13:52:00]
あのー、私が22で申し上げた最後の文面は
私個人が思うことであって、世間一般がそう思っているのだよ
と言ってるものではありませんのであしからずです。

次に私がそうした経験がないから言えるんだとのことで、
今から考えても普通な行動ではなかった時期がありましたゆえ、
精神を病んでしまうということがどういうことかはわかります。

対策は何度か申し上げましたが、
自分にとってそんなに大切でもない人から言われたひどい言葉なんて聞く耳もたず、
大切な人から言われた言葉はとりあえず聞いといて反論があればとことんその言われ方は嫌なんだということをわかってもらいつつ、
それでも相手がなおらなければ同じく聞き流す。

でいいんじゃない?

ウジウジしてるのはスレ主さん本人も嫌だろうケド、
見てるまわりの人間も嫌なんだと思うよ。
どうして私ばっかりとか私なんてとかいつも・・とか思ってませんか?
そのオーラは結構受けるほうもしんどいみたいよ。
62: 匿名さん 
[2007-07-03 13:52:00]
>精神的に病んでるんです〜って言えば、殺人も許されたりするからなあ。
>分かってるじゃん。

>病んでるって言えば、なんでも許されると思い込んでるんじゃないの?
>やった者勝ちの世だからねぇ、別に間違ってはいないと思うよ。(良い>かどうかは別として現実)

このスレはスレ主以外にも同じ経験のある方が集まっていましたが、この人達の前でよくこんな事が言えますね。

傍から見ていても悲しくなります。
63: 匿名さん 
[2007-07-03 13:52:00]
>58
軽々しくなんて私はいってませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:傷ついた言葉

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる