三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークタワー梅田ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-16 10:29:22
 

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~99.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904
施工会社:(株)熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西(株)

[スレ作成日時]2012-05-23 20:31:02

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

パークタワー梅田ってどうですか?Part2

833: 匿名さん 
[2012-06-26 01:13:55]
パークハウス梅田、パークタワー梅田は近年稀にみるお買い得物件ですね。
ここよりコスパの良い物件があるなら、具体名を挙げてみてほしいですね(笑)。
835: ママさん 
[2012-06-26 08:11:00]
建てばきっとビックリするくらい素敵なマンションに見えるでしょうね。
品のあるりっぱなマンションに。
中崎、扇町が変わります。
837: 契約済みさん 
[2012-06-26 13:47:19]
中崎町は,どんどん発展していますね。
北ヤード(全体)の開発がまだ先な中,茶屋町が整備されてからは,中崎町方面へおしゃれ系のお店が進出していっていますね。
このような中崎町発展の一つのシンボルとなりそうですね。
838: 匿名さん 
[2012-06-26 13:58:18]
消費税5⇒8⇒10で発展すると思いますか?
841: 匿名さん 
[2012-06-26 14:27:54]
ブランドがパークタワーで立地が梅田徒歩圏内でしょ。
東京の人が聞いたら飛び切りセレブなタワーと思うでしょうね。
たしかに超お値打ち感ありですね。
842: 契約済みさん 
[2012-06-26 16:11:37]
840さん
専門家目線の詳しいレポありがとうございます。
シャンパン、ワイン、日本酒なら徒歩10分くらいかかりますが扇町の阪急ファミリーストア前の酒屋が安くて配達来てくれますよ。
844: 匿名さん 
[2012-06-26 17:43:58]
早く消費税10%になってくれたら日本の財政、ひいては景気も良くなっていいのに。
わざわざ8を入れる意味がわからない。
845: 匿名さん 
[2012-06-26 20:06:52]
場内が綺麗に整理整頓されているかどうかってけっこう
重要だと思います。
きちんと管理されている事がわかります。
管理って大切です。
846: 匿名さん 
[2012-06-26 23:00:18]
 ここのポジティブなコメントって、病的ですよね。もう少しマイルドにできないのかな。キーキー言って目が釣りあがった女性たちなのでしょうか。

 ここを購入したら、こういう人たちとお付き合いしていかないといけないのかと思うと、つらいです。
848: 匿名さん 
[2012-06-26 23:24:30]
新宿パークタワーとは違う。
ハイアット 東京のような豪華ホテルも入っていない
というようなことは当然わかっていますが、東京生活経験者は、
少し期待してしまいます。
852: 匿名さん 
[2012-06-27 01:07:08]
>846さんの言うことに同意。このマンションへの異常なまでの執着心は、入居後、いろいろなことに口を出し、揉め事が絶えないことになりそう。現にここと購入層が近いパークハウス梅田もそんな感じになってますね。
855: 匿名さん 
[2012-06-27 01:21:45]
はい、消費税10%!
景気は必ず悪くなります。それに備えて、早めに購入しましょう。
そして、2014年からは必要物品以外にはお金を使わないよう生活防衛しましょう。
858: 匿名さん 
[2012-06-27 07:31:03]
私もここ、至高の物件だと思います
堂山の大風俗街まで徒歩1分。全ての欲望に応えてくれます
住民も同レベルの人が集まり、偉そうにする金持ちは買わない

これ程、素晴らしいマンションを否定する方は
ここを買えなくて嫉妬に狂っているのでしょうね
気の毒です
860: 契約済みさん 
[2012-06-27 07:35:40]
856さんパークハウスからわざわざ出向いて頂きましてありがとうございます。
中崎町は好きな街ですがそういうば分譲マンション名に「中崎町」と付かないと思いませんか?
一定以上の収入や年令に達した層にとって「中崎町」の名前は求められていないことが分かります。ただの最寄り駅に過ぎません。
861: 匿名さん 
[2012-06-27 07:55:26]
ラブホも徒歩5分圏内に10件はありますよ!
梅田ビューの部屋からはラスベガスのようなネオンサインが楽しめるかも♡
862: 匿名さん 
[2012-06-27 08:10:38]
そんなことくらいは織込み済みの大人が買ってるでしょ。
ネガになってない(笑)。しかも既に散々書き込まれたような話題のリピートしかできないとは。

ラブホがどうしたって??あったらまずいのかい??
あの大阪市内随一の常盤小学校校区松崎町なんて、ラブホだらけだぞ。大阪はそんなもん。
煽られないうがいいよ。検討者は。
863: 匿名さん 
[2012-06-27 08:15:32]
大阪ではごく一部のタワマンしか売れ行きよくないようだけど
ここはヒットしているね。なかなかいいと思うよ。
864: 契約済みさん 
[2012-06-27 08:34:02]
そりゃ徒歩10分以内に数万件の商業施設がある地域ですから10件のラブホくらいはあるしこの地域においては低層のラブホなど景色に紛れて米粒みたいなもん。
ラブホタワーが視界を遮るわけでもあるまいし。
865: 契約済みさん 
[2012-06-27 09:40:33]
ここは使える駅が複数あるのでどこから通勤するかも楽しみですね。もちろん通勤先にもよるし最寄りは中崎町ですが自分は天王寺で乗り換えるので中崎町か天満かです。
中崎町へは現在ナベルを通るよりローレルタワーの公開空地を通るのが最短かと思います。
計画道路が開通したら変わるかもしれません。
色々歩いて見ましたが扇町公園北側を通って天満駅に抜ける道が信号もなく緑も見えてお気に入りです。
866: 検討中の奥さま 
[2012-06-27 09:57:28]
857さまのおっしゃる通りだと思います。適格なご意見ですね。
近くでも中崎西とは全く違うんです。
オシャレなカフェ???びっくりします。

ここは中崎町駅に近い「扇町」です。よろしくね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる