京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-27 21:18:58
 

早いものでリヴァリエ検討スレもPart6になります。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

【タイトルに「Part6」を追記しました。2012.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-15 00:55:47

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか?Part6

942: 匿名 
[2012-06-21 20:08:26]
929
持ってませんよ。
知り合いの部屋にちょくちょく遊びに行ってただけです。
943: 購入検討中さん 
[2012-06-21 20:53:11]
川の家か…

浮浪者みたい…

名称変更できないかな…

944: 契約済 
[2012-06-21 21:23:53]
〇〇〇〇川崎とか、川崎って名前がはいってたらいやだったかも
945: 購入検討中さん 
[2012-06-21 21:25:21]
大師線はいろんな人が乗るのだろうけど、
ほぼリヴァリエのためだけの改札ができるし、リヴァリエのプライベート路線のような感覚ですね。

プライベートジェットは持てないけど、自家用電車は持てますみたいな。

普通はマンションの敷地の端っこから駅の敷地の端までで徒歩〇分とか言うんだけど、
ここはマンションの「エントランス」から駅の「改札」までで40m30秒だからね。

雨にぬれるのは10mちょっとで、すごく便利だと思う。

946: 匿名さん 
[2012-06-21 21:29:03]
>945 、10mどころか濡れないマンションもあるし、プライベート路線だなんて失笑www
947: 匿名 
[2012-06-21 21:42:39]
売れてない住戸の管理維持費がかかるからエレベーター辞めたのでしょう
948: 購入検討中さん 
[2012-06-21 21:55:03]
まあまあ、
濡れないマンションもあるだろうけど、
駅の改札からエントランスまで1分以上かかるマンションが大多数なんだから、いいじゃない。
ここはなにせ、坪160万~だったし。

駅の改札は、本当に「リヴァリエ口」みたいな感じですよ。
949: 匿名さん 
[2012-06-21 21:57:30]
確かに金額からいえばお得だよね^^
950: 購入検討中さん 
[2012-06-21 22:01:31]
低層階なら80㎡が4000万しないのだから、いいですよね(もうないけど)。

それで川崎まで5分以内に着くのだから、川崎駅徒歩10分より便利だと思います。

評価は人それぞれだけど、私は評価できると思う。
951: 匿名さん 
[2012-06-21 22:27:42]
昨日から名前がやだとかなんなの(笑)

検討する論点がズレ過ぎてるw
952: 匿名さん 
[2012-06-21 22:30:17]
川崎は川崎でも、5分で着くのは京急川崎。JRに乗り換えたかったら10分は必要。

まあ、通勤先が京急沿線なら・・・
953: 匿名さん 
[2012-06-21 22:36:28]
同様によい物件だと感じる。

川崎駅前よりは港町のが落ち着いてる雰囲気があるな。

西口側のリバーサイドは駅から遠いし…
954: 匿名さん 
[2012-06-21 22:39:31]
京急でも品川、横浜でれるから良いよね。

リヴァリエでJRじゃないと不便なのは、
蒲田、大森、大井町、鶴見とかかな?

あとは南武線か(笑)
955: 匿名さん 
[2012-06-21 22:42:01]
京急川崎まで二分なら、
JR川崎乗り換えは4-5分程度かな?

対した事はなさそうだね。

てか数分も歩きたくないとか、
ぷよぷよしちゃうよ!
956: 匿名さん 
[2012-06-21 22:42:27]
東京とか新橋とか普通に不便だろ
957: 匿名さん 
[2012-06-21 22:43:02]
そろそろパート7に近づいてきたか。
958: 匿名さん 
[2012-06-21 22:43:34]
新橋とまるから京急で問題なし。
959: 匿名さん 
[2012-06-21 22:46:30]
956は東京に乗り換えなしでいける所じゃないと住めないんだね、
検討するきないのによくもまあ。
960: 匿名さん 
[2012-06-21 22:46:43]
新橋とまるっていってもメインは品川どまりだしね。無理あるんじゃない?
961: 物件比較中さん 
[2012-06-21 22:47:23]
お、次スレにラストスパートですか?w

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる