株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォン青葉市が尾ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. ルフォン青葉市が尾ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-13 00:04:13
 

ルフォン青葉市が尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西3丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.60平米~83.72平米
売主:サンケイビル
販売代理:ランド
販売代理:東急リバブル住宅営業本部


施工会社:安藤建設
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2012-05-13 09:40:51

現在の物件
ルフォン青葉市が尾
ルフォン青葉市が尾  [【先着順】]
ルフォン青葉市が尾
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西3丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩9分
総戸数: 99戸

ルフォン青葉市が尾ってどうですか?PART2

408: ご近所さん 
[2012-11-03 10:14:34]
>404
ずっと周辺中古も併せて見てますが販売委託がまだランドだけの頃、一番ルフォンをけなした発言してたのは東急リバブルの営業さんでしたよ。
最後はご自分判断でしょうが、徒歩10分前後でルフォン類似物件は非常に多くその中でも条件は悪い方かと思います。
それでも最上階駐車場付きでしたら500万円の値下げは大きいので、眺望優先の方には悪くない話ですね。
409: ご近所さん 
[2012-11-03 15:00:27]
続き。しかし実際販売センターには一度行ったきりなので駐車場付きかは不明です。
うちは一戸建からの転居希望なのでルフォンもサンクタスも対象外です。
パークハウスなら買ってもいいと思ってますが高くて買えません。
条件がよく値ごろな物件というのは中古も新築もありませんね。不動産に掘り出し物はないと実感してます。
415: 入居済み住民さん 
[2012-11-03 20:54:01]
重要事項説明にも書いてないことを、あたかも知ってるように書く貴方の情報源は何ですか?

場合によっては大変な事を言ってるのわかってますか?
416: 入居済み住民さん 
[2012-11-04 09:07:49]
この物件は土砂災害防止法の定める土砂災害警戒区域に該当しない、津波災害警戒区域に該当しない、建築基準関係規定適合物件です。

417: 匿名 
[2012-11-04 10:05:51]
盛土はこの事を言っているんですかね?
これ見ると確かに一部分該当してますね。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/guid/takuchi/news/morido/
418: 入居済み住民さん 
[2012-11-04 12:18:25]
過去の標高データと比較して二メーター以上の標高差がある所が、盛り土になっている可能性があるので注意喚起するデータですね。

マンション建設の際に地質調査を行い建築申請で引っかかりますよ、問題あればね。
419: 匿名さん 
[2012-11-04 13:22:33]
>>418
問題のある土地だろうが何だろうが、
そこで基準法をクリアさせれば確認済証は出るし、
確認申請通りに建築すれば検査済証も出る。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
421: 匿名 
[2012-11-04 13:44:26]
もう駐車場がないとかでしょうか?
422: 購入検討中さん 
[2012-11-04 17:34:06]
答えはリビングとキッチンの配置ですね。
ホームページの図面をみると分かりますよ。

ダイニングテーブルの置ける大きさに制限があるのと、ソファとテレビの位置関係も結構難しい。

私はそれで、パスしました。
423: 匿名さん 
[2012-11-04 17:37:17]
419さん

結論は何が言いたいの?
この物件は盛り土にある建築基準関係確認はとれているが問題物件と言いたいのかな?


424: 匿名さん 
[2012-11-04 17:51:50]
横浜市の場合は、盛り土に関して宅地造成等規制法で規制されているから、仮にここが該当するのであれば建築許可はおりないのでは?

川崎なら、問題みたいだけどね。
何故この物件に関して問題定義したか不明だね。
427: 匿名さん 
[2012-11-05 00:07:11]
横浜市は、ちゃんと盛り土に関する規制があるのにも関わらず、しかもこの問題調べてみると川崎市で規制が無いから、問題になっているのをあたかもこの物件にも該当しそうな言い回し。
悪意を感じますね。
エレベーターの件といい、何故そこまで嫌がらせをするのでしょうかね。
まともな情報交換をお願いします。
430: 匿名さん 
[2012-11-06 08:09:29]
正しい情報なら、掲示板を観る皆さんの有益な情報になると思いますが、提供してくれた情報では問題があるとは言えないものであたかも問題があると書くのが良くないと思いますよ。
ましてや、住んでる方が不安になる情報は慎重に扱うべきではないですか?
私は普通にそう感じました。
438: 匿名 
[2012-11-08 18:05:02]
何が正しいかご自身で調べればわかることです。
貶してる人はただの捻くれた人間の言ってることで、
残り2戸で着々と売れているんだし、完売まじかなんです。
住民の皆さまどうか気になさらないでくださいね。
439: 入居済み住民さん 
[2012-11-08 22:42:01]
東名の防音壁設置の為の、横浜市の調査が行われる予定です。
部屋は防音対策されているけど、有るのと無いのではかなり違うので、早期に着工願います!
440: 匿名さん 
[2012-11-09 06:52:29]
防音壁ができて五百万引きなら、検討しようかなと、思ってます
441: 入居済み住民さん 
[2012-11-09 12:15:59]
希望通りで買えるとイイですね。
最近週末はかなり観にきているから、大詰め感ありますよ。
契約者希望者が何組いらっしゃるかは分かりませんが。
442: 匿名さん 
[2012-11-09 12:31:17]
いくら青葉区でも、防音壁なしで高速横に住むのはちょっとなぁ、、、
443: 入居済み住民さん 
[2012-11-09 23:04:37]
最終2戸のようです。
今日も何組かの人が見にきていましま。
月内の完売になりそうですね。
444: 入居済み住民さん 
[2012-11-09 23:08:45]
良いニュースですね。
売れたのは最上階かなぁ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる