株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォン青葉市が尾ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. ルフォン青葉市が尾ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-13 00:04:13
 

ルフォン青葉市が尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西3丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.60平米~83.72平米
売主:サンケイビル
販売代理:ランド
販売代理:東急リバブル住宅営業本部


施工会社:安藤建設
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2012-05-13 09:40:51

現在の物件
ルフォン青葉市が尾
ルフォン青葉市が尾  [【先着順】]
ルフォン青葉市が尾
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西3丁目1番7(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩9分
総戸数: 99戸

ルフォン青葉市が尾ってどうですか?PART2

361: 匿名 
[2012-11-01 21:32:30]
徒歩5分は、チラシ上は、まだオプション50万円引きだけだけど。
363: 匿名さん 
[2012-11-01 21:58:13]
何か徒歩五分のサポーターが紛れ込んでる。

荏田西類似物件徒歩10-13分、築10-13年で坪単価160-180万円ですよ。今は190万だから下落率10-20%てとこだから先ずます。
誰がリセール出来ないのかな?
徒歩五分で坪単価200万円以上で買った方で、ほぼフルローンの方、気をつけてね!
ある意味売れないよ。

ルフォン検討してる皆さん安心してね。
364: 匿名 
[2012-11-01 22:04:28]
じゃあ早く買ってあげれば。
366: 匿名さん 
[2012-11-01 22:21:03]
>363

荏田西のそのソースを載せてください。
類似物件まさか一件とかじゃないよね(笑)
367: 匿名 
[2012-11-01 22:28:43]
その類似物件も高速脇ですか?
368: 匿名さん 
[2012-11-01 22:31:33]
徒歩五分のサポーターの方、向きにならないでワシなデータ参考にして値切りなよd( ̄  ̄)

賢くなった奴の勝ちやで。
悪いことは言わんから190まで気張りなはれ!
369: 匿名さん 
[2012-11-01 22:35:07]
甘えんな、ネットに販売実績なんか出るわけないやろ。
不動産屋で聞くんや。

基本でしょ?

ネットに出てるのは、売りたい人の価格しか出ません。
大丈夫?
370: 匿名さん 
[2012-11-01 22:36:58]
ホンマにそんだけの知識で家買うつもりやったらあかんよ。
もう少し勉強しな。
374: 匿名さん 
[2012-11-02 08:16:00]
372

笑う理由が分かりません。
不動産屋に行くと過去の成約金額を載せた売買実績のデータをみせてくれます。

彼らがのネットワークですから、嘘の価格ではないてますよ。
Yahoo不動産なんかで検索出来る価格は、あくまて売主さんの希望価格ですから、参考程度にしかならないです。

私の話は好意で書いただけなので、必要な方だけ参考にして下さい。
378: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 15:59:18]
最上階一室、二階一室、打ち合わせに使ってた一階の三邸になりましたね。

今日も天気がよく、リビングからの眺望は最高だよです。
最上階一室、二階一室、打ち合わせに使って...
379: 匿名さん 
[2012-11-02 18:37:27]
かなり良いですね。
確か、リビング側は静かだと聞きました。
これは評価高いなー
382: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 19:50:39]
因みに問題の東名側です。
富士山が見えます。
因みに問題の東名側です。富士山が見えます...
386: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 20:33:04]
東名側の今の写真です。
人によって感覚違うと思うから参考にしてください。

私は接近しているとは感じません。
東名側の今の写真です。人によって感覚違う...
387: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 20:36:03]
因みに、部屋に入れば全く音や振動はありません。

快眠です。
388: 匿名さん 
[2012-11-02 20:42:33]
>>383
白楽の物件はそれなりにいい感じだから不自然じゃないと思う。

っが、
>>386 ・・・
ここって、こんなに東名高速近いのかよw
こっちは敷地選定の段階で失敗だろ、サンケイ・・・
394: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 22:17:33]
相手にしない方がイイよ。
ネガティブ発言や個人攻撃発言ははこのサイトの規約に反してるから消去されるだけ。
物件のありのままをお伝えします。

私は週末、リビングに寝っころがって高い青い空を見るのがお気に入り!
ベランダにリクライニングチェアで景色を楽しんでます。
とにかく静かです。
相手にしない方がイイよ。ネガティブ発言や...
397: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 22:30:25]
こちらは南側です。
ランドマークは肉眼では見えますよ。
高圧線はかなり遠いですよ。
こちらは南側です。ランドマークは肉眼では...
399: 匿名さん 
[2012-11-02 22:35:07]
内覧したけど、残ってる一階と二階じゃ眺望全く開けてなかったから、参考にならないです
404: 入居済み住民さん 
[2012-11-03 02:14:00]
大事な事を忘れてました。
ルフォンの販売店の東急Lさんはと、とても親切でアットホームに接客してくれて、色んな質問にも丁寧に対応してくれます。

あと残り三部屋みたいですね、営業さん頑張って下さいね。お世話になった分口コミで援護射撃しときます!
てか、私はこの物件に首ったけです!

確か最上階まだ一つあるので、写真が気に入った方は急いで下さいね。
二階と一階は確かに眺望はありません。
確か商談の部屋とスタッフの事務所になっていたと思いますので、最後まで残ったんでしょう。

一見の価値はありますよ。


407: 匿名さん 
[2012-11-03 08:57:10]

住人さんは誰も買えとは言ってないから、ごり押ししてなんかいないじゃん。

元が安いんじゃなくて相場価格だよ。
不動産は値引きして貰っても、普通は気に入らないと買わないよ。
住むとこそんなんじゃ決められない。
みんな、良いなって思って安くなってラッキーと思う程度だね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる