なんでも雑談「だんなさんが大好き!な人集まれ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. だんなさんが大好き!な人集まれ!
 

広告を掲載

かりん [更新日時] 2020-10-23 10:52:17
 削除依頼 投稿する

 だんなが大好きな妻です。世の中の人は夫(もしくは妻)をあまり良く言わないような・・
私は自分の夫がすばらしく優しい人だと思ってます。←こーゆーと、みんな引くけど。
同じ考えの人いませんか?

[スレ作成日時]2005-06-01 21:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

だんなさんが大好き!な人集まれ!

82: 匿名さん 
[2005-06-21 10:01:00]
>ぽちっちさん
ウチも同級生です!高2から付き合いだして、8年後に結婚。現在
知り合って23年ですぅ。今でも一緒にいてすごく楽しいし、子供達を
おじいちゃんちに遊びに行かせて、その間二人でお出かけしてます。
私の周りには同級生カップル多いです。みんな仲良しですよ。卒業してから
同窓会で再会して付き合うパターンもあり、「あ〜高校時代とパートナーが入れ替わってるぅ!」
見たいなところもあるけどね(^^)

83: ぽちっち 
[2005-06-21 17:20:00]
>82さん
知り合って23年ですか〜。
うちはちょうど20年です。
82さん同様、うちもじちゃん・ばあちゃんに預けて出かけます。
長いつきあいですが、未だにやきもちやいたりしてます。
だんなにとってはウザイようですが・・・(^^;)
やいたりしませんか???
84: 51 
[2005-06-21 18:09:00]
ハネムーンはハワイです。
皆さんはどこへ出かけましたか?
85: 82 
[2005-06-21 18:49:00]
>ぽちっちさん
残念ながら妬けるようなシチュエーションに出くわしたことがありません・・・
が、子供とは結構バトリます。二人で会話が盛り上がっているときに、
割って入ろうものなら、本気モードで怒鳴ります(^^ヾ
先日もTDLにて、ホーンテッドマンションにどの組み合わせで乗るかで揉め、
上の子が気を利かせて「パパとママで」と言ってくれたのをチビが納得せず、
じゃんけんの結果私はチビと乗ることに・・・ダーリン何故負ける!
86: ぽちっち 
[2005-06-21 19:44:00]
>82さん
わかります〜。
うちは車で出かけるとき、誰が助手席に乗るかでいつももめます。
結局じゃんけんになるのですが、まだ聞き分けの無い末っ子が大の車好きで
いつもごね得(^^;)
オットが子供に「今日はママね」って言ってくれると子供もあきらめるのですが・・・
なんで言わない〜〜!って感じです。
妬くと言ってもオンナに限らず、相手はパソコンだったり、テレビだったりしますが・・・
87: 橋シ 
[2005-06-21 22:41:00]
・・・妬いて欲す〜い・・・
うらやましい限りです・・・。
88: みーこっこ 
[2005-06-21 23:21:00]
82さん、ぽちっちさんのお話を聞いて思い出しました。
子どものコロ、両親が話をしている時に 横から話し掛けると
「夫婦の会話に口を出すな」と怒られました(^_^;)
車の助手席は 当然っ! 母のモノでした〜☆
先日も母が「○○公園行って ボート乗ってきてんっ♪」って。
60過ぎても ラブラブのようです(^ ^)
・・・話そらして ゴメンにゃさいっ m(_ _)m
89: とくめい 
[2005-06-22 00:18:00]
>51さん。
そうですか。ハネムーンのハワイ!王道ですね。
私も一度行って見たいです。
ちなみに、私はスペインでした。
夫が聖家族教会を見たいと言ったので。
私はギリシャに行きたかったのだけど、同じ地中海とゆーことで許可しました。
90: ぽちっち 
[2005-06-22 09:41:00]
>みーこっこさん
うちもよく言います。
大人の会話に口をだすな!と・・・
しかし、100万回言っても効果はありません。
オットは60すぎて定年になったら、毎日映画に行く(シルバー割引を使って)と言っています。
ワタシと行くとは全然言っていませんが、もちろん一緒に行くつもりです。

>橋シさん
きっとそんなにいいもんじゃないと思います。
だってオットは特別喜んだりしてないです・・・(-_-)
91: くまっこ 
[2005-06-22 11:02:00]
>ぽちっちさん
うちも付き合いダケわ 長〜い 幼馴染カップルです。。。
実家同士もごく近く・・・学校もずーーっと一緒なので。。。
交友関係を知り尽くされてイルのが悩み(^^;;
実家に帰る。。今度同窓会が。。ナドの一般的な策が使えマセン(><)
ダーリンにナイショで ダーリンにプレゼント買いに行くのさえ一苦労。。

そしてうちも定年後は2人で旅行三昧・・・の予定。。。
ハネムーンの王道に もう一度チャレンジするのが夢☆ですね〜^^
ぽちっちさんや82さんのお話 我が家の将来像のようです。。。
92: ぽちっち 
[2005-06-22 12:17:00]
>くまっこさん
幼なじみとはまた、あま〜い響きですね・・・
確かに交友関係は知り尽くされていますね。
結婚前にOLをしていた頃の友達でさえ、オットはよく知っています。

し・・・じゃない、くまっこさんはどれくらいおつきあいされてからご結婚されたのですか?

そういえば私たち夫婦も新婚旅行に行ったとき、
「年取ったらもう一回こようね」とか言った覚えがあります。
93: 巨っち 
[2005-06-22 14:03:00]
>し・・・じゃない、くまっこさん
ごめんなさい、吹き出してしまいました!
ぽちっち、こんなところで浮気を・・・・(T_T)

おじゃましましたっ!!!!
そのうちゆっくり読んで、参加させて下さいネ・・・
94: 橋シ 
[2005-06-22 14:21:00]
>ぽちっちさん
>だってオットは特別喜んだりしてないです・・・(-_-)
照れてるだけですよ。
私だったら、やっぱり平静を装ってると思うけど、内心は凄く嬉しいですよ。
95: みーこっこ 
[2005-06-22 16:00:00]
>ぽちっちさん
>大人の会話に口をだすな!と・・・
>しかし、100万回言っても効果はありません。
私も100万回言われても効果のナイ子だったような。。。^^;
ちょっと大きくなってからだと「夫婦の会話・・・」と言われると
「親子の会話も大事やんっ☆」と反論していましたっ
今になって初めて 親が言いたかったコトが分かるようになった気がします^^
>ワタシと行くとは全然言っていませんが
ダンナさまにしてみれば 「言わなくても分かるコト」なのでしょうが
ちゃんと言って欲しいですよね〜♪

>くまっこさん
>ダーリンにナイショで ダーリンにプレゼント買いに行くのさえ一苦労。。
くまっこさんのトコロもラブラブでつね〜♪
我が家はダンナのプレゼントは 一緒に買い物に行ってダンナが選びます。。。
何でも自分で選びたがるヒトなんで^^;

それにしても 新婚旅行はやっぱり ハワイが多いのでしょうか??
我が家は新婚旅行ナシっ!でしたっ (>_<)
96: くまっこ 
[2005-06-22 17:25:00]
>ぽちっちさん
>し・・・じゃない、くまっこさんはどれくらいおつきあいされてからご結婚されたのですか?
うっ!痛いトコロを・・・
もはや 自分たちでさえ いつから付き合ってイタのかさだかでわ???
婚約してから〜 は結構一気にゴールインしマシタが(^^;;

自分の幼少時代の写真にも 必ずダーリンがいて
ダーリンの幼少時代の写真にも 必ず自分がいますので・・・
しかもそのコロから 既に結婚を約束していたような??
ホント〜に イツから付き合ってイタのかしら〜??
お答えになってイナくて ゴメンなさい。。。

>みーこっこさん
>我が家はダンナのプレゼントは 一緒に買い物に行ってダンナが選びます。。。
>何でも自分で選びたがるヒトなんで^^;
世間でわ〜 ソレもまた ラブラブというのでわ〜^^♪

>我が家は新婚旅行ナシっ!でしたっ (>_<)
それでわ〜 是非 今からでも 行って来て下さ〜い☆
王道ハワイ オススメですっ^^!!
ホテルはハ○ク○ニなどが ヨロシイかと。。。
97: ぽちっち 
[2005-06-22 20:05:00]
>巨っちさん
ど、どきっ!
浮気だなんて・・・
あっちにもいきま〜す(^^)

>橋シさん
先日八年前の写真を見て、「このころに戻ったら、ファンクラブを作る」といわれました。
すみませんね〜、そのころより10キロほど育っています。
オットも育っているのに、「ダンナは全然変わらないね〜」と言われます。非常にむかつきます。
オットは学生の頃、非常にもてました。ワタシのヤキモチはそのあたりと関係があるようです・・・
たまにだと嬉しかったりするのでしょうが、うちの場合は日常的なもんで・・・
98: ぽちっち 
[2005-06-22 20:09:00]
>みーこっこにゃん
うちのオットも欲しいものは自分で選びたいヒトです。
ホントは、「はい、プレゼント!」とかいって渡してびっくりさせたいのですが・・・
99: ぽちっち 
[2005-06-22 20:17:00]
連レスすみません・・・
>くまっこさん
>自分の幼少時代の写真にも 必ずダーリンがいて
>ダーリンの幼少時代の写真にも 必ず自分がいますので・・・
いや〜、究極ですね!
本にでもなりそうな・・・
人生、ほとんど知り尽くしているというかんじですね。
参りましたm(_ _)m
100: 橋シ 
[2005-06-22 22:01:00]
皆さん、結局、絵に描いたようなラブラブご夫婦でつね。

つう事で100ゲト
101: 82 
[2005-06-22 22:26:00]
やはり新婚旅行=南国が王道みたいですね。
私たちは南国ジャマイカでカリビアンナイトでした!当時はまだまだ日本人も少なくて
メチャクチャ良かったです。ゴルフ・乗馬・テニス・ダイビングやりたい放題でしたよ〜
ご多分に漏れず、ウチでも子供が独立した後再びジャマイカに挑みます。考えること一緒だね〜
家族4人で行くには、ハワイがいいかな。子供を預かってくれる施設やサービスがいっぱいあるし、
子供達も楽しかったみたいなんで。でもマウイしか知らないんで、「大人のハワイ」に老夫婦
で行くって言うのも楽しいかも!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる