なんでも雑談「だんなさんが大好き!な人集まれ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. だんなさんが大好き!な人集まれ!
 

広告を掲載

かりん [更新日時] 2020-10-23 10:52:17
 削除依頼 投稿する

 だんなが大好きな妻です。世の中の人は夫(もしくは妻)をあまり良く言わないような・・
私は自分の夫がすばらしく優しい人だと思ってます。←こーゆーと、みんな引くけど。
同じ考えの人いませんか?

[スレ作成日時]2005-06-01 21:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

だんなさんが大好き!な人集まれ!

42: 匿名さん 
[2005-06-07 14:50:00]
今は「家内」って言うと差別になるらしいですよ。
「妻」が正解です。
43: かりん 
[2005-06-07 17:35:00]
うちは、夫が自分で“だんなさん”と言ってます。
っても、使う時が限られますが。
朝出勤時に“じゃあ、だんなさんは会社に行くよ”と、言ってから出かけます。
あと、食べる時。“だんなさんの分はどれ?”とか。
他所(会社)では、私のことを“かみさん”と呼んでいるようですが。
基本的には愛称で呼んでます(お互い)
44: 匿名さん 
[2005-06-07 17:52:00]
私は友人の前でも公の場と同じで「さん」は付けないです。
友人はともかく、大して親しくもない人が「さん」付け
してると**っぽいなーと思ってしまいます!
45: とくめい 
[2005-06-08 09:30:00]
今日はごみの日。夫がゴミ袋を持って、出て行ったので、ほっ〜としています。
なぜか家の中に、あのでかいごみ袋があるといや〜な気分に。
実は前回、出しそびれたごみがあって、たまってたのだ。
 家はそれほど、きれい好きではありません。ある日突然、来客があると困ります。
世の中の人は、家の中ではどのような格好をしていますか?
ちなみに私はまだパジャマ。これから朝シャンをして、着替えます。
46: 匿名さん 
[2005-06-08 14:12:00]
私は以前共働きをしていましたが、退職しここ一年は専業主婦です。
専業主婦になって誓ったことは、夫には絶対ゴミ出しはさせないと言う事です!!
夫にそんなことさせては申し訳がないと思っていますし、夫の出勤日にはゴミを持って
途中まで一緒に歩くのが、とても幸せに感じます。
47: とくめい 
[2005-06-08 16:54:00]
エ・・エライなぁ。主婦の鑑!ですね。
うちは夫が(結婚してからずっと)ごみ出しはしています。
拭き掃除も。(私が掃除機をかけることぐらいしかしないので)
 でも、アイロン掛けは必ずやります。これをしていると、とても主婦らしい気分になります。
そして夫も“悪いね。ありがとう”と、声をかけてくれます。
しかしなぜか、靴磨きだけは出来ません。なぜって・・。
私だけかな?(いかに愛する夫の靴とはいえ)何となく、乞食(死語?)になったみたいで。
ひとの靴を磨く、まるでシンデレラか乞食のようでねぇい・・・
48: 匿名さん 
[2005-06-08 17:21:00]
わたしも靴磨きはしないですね。単に私がへたくそなので自分がやる方が良いと
思っているようです。
もともとお姑さまのありがた〜い教育のおかげで、「自分の事は自分で」が身についているので、
ボタン付けなんかも黙って自分でやってます。
ゴミ出しとか家事に係わることはさせないですね。私も専業主婦なので、ハウスキーピングは
私の仕事。具合が悪いとき意外は何もしてもらいたくないです。
あ〜でもコーヒータイムには主人が入れてくれることが多いかな。
49: 匿名さん 
[2005-06-08 19:03:00]
我が家の旦那は
ゴミも出すし、掃除機もかけるし、風呂掃除も・・・・。
洗濯物も私が忙しい時は干してくれる。
ただ、ゴハンを作ったことは一度もナイ。
ちなみに専業主婦ですが。
50: かりん 
[2005-06-08 20:01:00]
↑いいだんなだなぁ・・。
うちは、ごみ捨てぐらいかな。(たまに、洗面所とか気付いた時、掃除をしてくれます)
でも、掃除は手伝ってくれます。特に整理整頓。
これは、私よりだんなの方が上手。さすがA型!と、いつもホメてます。
あ!お正月には、お雑煮を作ってくれます。
私が作るのより、おいしいです。(って、だんなが自分で言います)
 うちのだんなさんの可愛いお話をひとつ。昨日夫の靴下を買いました。
んで、今日だんなさんがそれを発見!
 “ん?これは・・”と夫。昨日買ってきたんだよ、と教えるとウレシソーに履いていきました。
“このマークがいいじゃないか”って、言ってったけど・・・ごめん。
その靴下、処分品で2足組みで400円なんだ。
安物の靴下ひとつで喜んでくれる夫。そんなだんなさんが大好きだぜぇ〜と、思う妻。
 良かった。ブランド名のわからない夫で。
51: 匿名 
[2005-06-10 17:05:00]
家の旦那はお産教室についていってくれて
一緒に呼吸法に付き合ってくれました。
ほかのお母さんたちみんなから羨ましがられました。
産後の看護も喜んでやってくれてたな〜。
今はこの子も小学生。
休日は子供と何時間も、カードゲームで遊んでくれて
感謝してます。
52: 匿名さん 
[2005-06-10 17:27:00]
後ろめたい事でもあったりして・・・。
53: 旦那 
[2005-06-10 19:22:00]
どきっ!!!
54: tokumei 
[2005-06-10 21:12:00]
けらえいこさんの“いっしょにスーパー”とか読むと面白いよ。
ここん宅も仲良しなのねーってカンジ。
たまに、だんなのにおいをかぎます。お布団の。
だんなのスペースで寝ると、だんなのにおいが・・
落ちつくんだなー。
55: 匿名さん 
[2005-06-10 22:53:00]
もうけたよね。けらえいこ。
56: 匿名さん 
[2005-06-15 13:57:00]
>かりんさん
ウチの旦那も歯ブラシ新しくしてあげといただけで喜びます。
基本的に自分の物で新しくなっているモノがあると嬉しそう。
57: 匿名さん 
[2005-06-15 15:00:00]
うちの旦那さんは歯ブラシ新しくしたくらいじゃ、言わなきゃ気が付かないよ。
58: かりん 
[2005-06-15 18:54:00]
>56さん。
同じです。歯ブラシ新しくするだけで、ウレシソーです。
ボーナスが出たら、いつもお洋服を一緒に買いに行きます。
んで、服を買ってあげると大喜び♪“ありがとう!”と、お礼を言われます。
そのボーナスはおぬしのじゃ〜と、思うんだけど。
 最近の日課・・疲れてソファーで眠ってしまうだんなさん。そのだんなさんの顔をタオルで拭いて、ベッドへ連れてゆきます。
顔を拭いていると、首も!とか、催促されるのがナンですが。
59: すら 
[2005-06-15 20:16:00]
>かりんさん
えらい!!というか、だんなさんに対しての愛情が
伝わってきます(^^)
最近、仕事で疲れてるからかまってやれないからなあ。^^;
60: ぴいぱ 
[2005-06-15 20:21:00]
なにか頼まれたときに「は〜い」と明るい返事をしてやってあげると喜びます。

・・・結構むずかしいんだな、これが。
つい「やだ。」「え〜っ。」「あとで」とか言ってしまって拗ねられます。
61: Anne 
[2005-06-15 21:00:00]
皆さん素敵な旦那様をお持ちで、いいなあ・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる