住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. 1丁目
  7. クラッシィハウス用賀一丁目
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2015-05-19 14:50:24
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス用賀一丁目についての情報を希望しています。
駅チカ物件というわけではないですけれど、徒歩11分くらいなら
許容範囲かな~と思っています。

所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)
交通:東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.53平米~90.35平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

物件URL:http://www.classy-club.com/yoga1/?link_id=int_46
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-05-11 16:25:35

現在の物件
クラッシィハウス用賀一丁目
クラッシィハウス用賀一丁目
 
所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)、東京都世田谷区用賀一丁目4-11(住居表示)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩11分
総戸数: 26戸

クラッシィハウス用賀一丁目

954: 匿名さん 
[2013-02-17 15:17:44]
しょせん外周区の外れ。
限界でしょう。
955: 匿名さん 
[2013-02-17 19:11:04]
残りはイメージ500万くらい割高だね
956: 匿名さん 
[2013-02-17 22:26:56]
戸建てのような雰囲気のマンションですね。
957: 購入検討中さん 
[2013-03-01 21:19:52]
ここを購入するかどうか迷っています。現地見てきました。

よく言えば軽やかな印象ですが、
正直なところ、低層マンションの落ち着きや高級感はあまりないですね。
それに、建物デザインに凹凸が多いので(象徴的なのが入り口の階段)、
全体的にゴチャゴチャした印象を持ちました。

お向かいの住友の計画はいつ発表になるのでしょうか。
気になるところです。
958: 匿名さん 
[2013-03-01 21:40:06]
残りの値引きはありそうですか?
959: 匿名さん 
[2013-03-02 03:03:07]
スミフはたぶんムチャクチャ高くなりそうですね。ま同じ住友系だけど…
960: 匿名さん 
[2013-03-02 08:33:25]
三茶のなんとかヒルズのように、相当高い価格設定になるのでしょうか?
961: 購入検討中さん 
[2013-03-04 01:03:43]
7千万台の部屋は完売しちゃいましたね。
早く決めれば良かった、、、。
外観とても素敵ですね。
後悔先に立たずです、、。
962: 匿名さん 
[2013-03-04 08:59:22]
またよい物件に出会えますよ。
963: 匿名さん 
[2013-03-04 20:37:58]
キャンセル住戸は7千万円台では?
964: 購入検討中さん 
[2013-03-11 00:24:54]
内覧会参加してまいりました。
アートガーデン、インナーコリドーともに想像してた以上に素敵でした。小規模でしっとりとした趣きが素晴らしい。
引越しが楽しみです。
神学院の桜が咲く前の引越しとなるといいな〜
965: 匿名さん 
[2013-03-13 22:20:57]
いまだに3部屋残ってますね。
7000万円代のキャンセル住戸もまだ販売中ですね。

いやしかし高いですね。
966: 匿名さん 
[2013-03-14 01:26:52]
やはり隣地のスミフに、どんなマンションが建つか、そのほうが気になります
967: 匿名さん 
[2013-03-14 02:52:49]
植栽素敵ですよね。
色とりどりの木の調和がよかったです。
エントランスの木も予想図そのままでこだわりを感じました。
968: 匿名さん 
[2013-03-15 14:13:18]
ここはリセール厳しいでしょう。駅から遠いもん。
969: 匿名さん 
[2013-03-16 16:30:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
970: 匿名さん 
[2013-03-17 03:05:07]
ここと駒場のモリモトと迷った挙げ句モリモトにしました
やはり駅から11分は資産価値的に厳しいと思います
モリモト高かったけど
971: 匿名さん 
[2013-03-17 11:02:56]
最近のこの辺の物件では、ここと駒場、三茶のモリモトが秀逸だと俺も思う。あとはここの隣のスミフに期待。
972: 匿名さん 
[2013-03-18 12:08:28]
>970

駅近と資産価値を比べるとさすがに劣ると思います。

あまりその点を気にしない方が検討するのかもしれないですね。
例えばこの地域が気に入っている長く住んでいる方々。
実家が近い。
駅前の騒がしさが苦手。

などなど。

うちは2番目に当て嵌まります。
973: 匿名さん 
[2013-03-18 12:18:24]
>971
同じ東急の八雲やモリモトの代沢は?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる