住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. 1丁目
  7. クラッシィハウス用賀一丁目
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2015-05-19 14:50:24
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス用賀一丁目についての情報を希望しています。
駅チカ物件というわけではないですけれど、徒歩11分くらいなら
許容範囲かな~と思っています。

所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)
交通:東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.53平米~90.35平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

物件URL:http://www.classy-club.com/yoga1/?link_id=int_46
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-05-11 16:25:35

現在の物件
クラッシィハウス用賀一丁目
クラッシィハウス用賀一丁目
 
所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)、東京都世田谷区用賀一丁目4-11(住居表示)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩11分
総戸数: 26戸

クラッシィハウス用賀一丁目

838: 匿名さん 
[2012-09-11 12:11:57]
用賀だし学区も最高だし嬉しいです!
839: 匿名さん 
[2012-09-11 12:29:26]
田都では一丁目、深沢が唯一の高級住宅街ですから
学区含めて立地はよいですね。用賀、桜新町と駅近は
逆に供給多すぎですね。駅遠でも人気なのはやはり
マンションは立地、アドレスは重要ということか。
用賀で駅近と利便性求めるなら二子玉川や三茶の方が
ずっと便利ですから田都の各駅の駅近というのは余り
メリットを感じない人も多いのでしょう。
価格的にギリギリの人はここで勝負、余裕のある方は
おそらくここよりワンランク上となるお隣待ちといった
図式かな。
840: 匿名さん 
[2012-09-11 12:48:45]
通勤するお父さんにとっては、渋谷まで最も遠く感じる用賀、しかも246越えの徒歩11分という立地ですが、
やはりお母さんの意見が勝ったというところでしょうか。
246からまっすぐ空気が流れてきますので空気は良くないですが。
841: 匿名さん 
[2012-09-11 14:29:24]
クラッシィ世田谷公園と迷いましたが、
我が家も学区・駅力・子育て環境・生活利便性を重視してこちらにしました。
結果こちらの方がお値段は高かったですが、大満足です。
842: 匿名さん 
[2012-09-11 15:33:57]
子供のためにというのが大きな決めてですね。
徒歩11分いう運動と思いご主人達がんばりましょう!
皆様仲良くしてくだい!
ところでフラット35sは皆様申し込みますか?
843: 入居予定さん 
[2012-09-11 22:15:42]
うちも決まりました!長い物件探しもようやく終了。我が家にとってこの住環境は最高です。完成が待ち遠しいです。
844: 匿名さん 
[2012-09-11 22:36:37]
周りは大物芸能人で囲まれた立地、貧乏人には息が詰まります。
845: 入居予定さん 
[2012-09-11 22:39:19]
良かったです、子供がいるファミリー世帯が多く、安心しました。
やはり子供のために、桜町小学校はいいですよね。

この物件、住環境、教育環境が理由で、ファミリー世帯が多いですね。
これからが楽しみです。
846: 匿名さん 
[2012-09-11 23:44:22]
ファミリー世帯向け?にしては、駐輪場が1戸に1台なんですよね。
エントランスが子ども用自転車だらけにならないことを祈ります。
847: 匿名さん 
[2012-09-12 00:57:13]
専用庭が広かったり、サイクルガレージがあったり、
世田谷区では有名な桜町小学校など、この物件は
子供がいる世帯が希望するでしょうね。特に1階は
ほとんどが子供がいる世帯なんですかね。

桜町小学校に入学させたいことで、このマンションを
購入した方も多いと思います。

住友不動産のマンションと連動して、
教育熱心な子供世帯が用賀1丁目にはかなり増えるでしょうね。



850: 匿名さん 
[2012-09-12 09:14:52]
これまで、広尾、恵比寿と住んできましたが、用賀1丁目や上用賀は落ち着いた住環境で、遜色なく住みやすいと感じます。確かに独身で都会生活を送りたい方からすると物足りないかもしれませんが。足立区云々書かれてらっしゃいますが、さすがに僻みとしか受け取れませんね。
851: 匿名さん 
[2012-09-12 09:25:34]
話題に挙がっているとなりの住友不動産の物件ですが、先日の近隣説明会にて、ほぼ全戸70平米前後、機械式駐車場と発表あったようです。やはりこのご時世グランドヒルズ系の販売は厳しいのではないでしょうか。
852: 匿名さん 
[2012-09-12 10:03:45]
購入者からすると安いにこしたことがないと考える
人が多数なので無理に高級仕様にしなくても
853: 匿名さん 
[2012-09-12 17:21:24]
クラッシィは過度に豪華じゃなく価格もこなれててバランスが良いから売れてるんじゃない?
シティテラスじゃ用賀一丁目としては物足りなそう。
854: 匿名さん 
[2012-09-12 17:42:51]
テラスはいまいちだからそれではシティハウスで。
グランドヒルズだと坪400万こえも多くなるから勘弁。
855: 周辺住民さん 
[2012-09-12 21:03:30]
用賀周辺は三井ムラといってもいいほど、三井のマンションが多い
856: 匿名さん 
[2012-09-12 23:36:48]
隣接の住友不動産物件は、全戸70㎡前後とのことですが、
これはシティテラスのような気配ですね。
シティテラス下目黒、西荻窪など、シティテラス物件は
どこも70㎡前後で、団地のような作りが多いような・・・・・。
もう少し高級感をだして、部屋を広くしたほうが
用賀1丁目では売れるような感じがします。

クラッシイも、広いほうが高いですが、人気はありましたしね。
857: 匿名さん 
[2012-09-12 23:47:09]
子供いるファミリー世帯が楽しく過ごせるマンションになりそうですね。

HPを見ましたら、最終期の案内でしたね。
858: 匿名さん 
[2012-09-13 11:55:54]
徒歩11分は遠いですね。
マンションは徒歩10分以上になると無価値だと言われます。

また、スラブ厚が250㎜だという事ですが、ボイドスラブだったら
280㎜以上は欲しい所です。
859: 匿名さん 
[2012-09-13 22:07:54]
858さん
マンションは徒歩10分以上になると無価値だと言われます。
→無価値?すごいね。じゃ検討の価値無しだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる