住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. 1丁目
  7. クラッシィハウス用賀一丁目
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2015-05-19 14:50:24
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス用賀一丁目についての情報を希望しています。
駅チカ物件というわけではないですけれど、徒歩11分くらいなら
許容範囲かな~と思っています。

所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)
交通:東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.53平米~90.35平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

物件URL:http://www.classy-club.com/yoga1/?link_id=int_46
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-05-11 16:25:35

現在の物件
クラッシィハウス用賀一丁目
クラッシィハウス用賀一丁目
 
所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)、東京都世田谷区用賀一丁目4-11(住居表示)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩11分
総戸数: 26戸

クラッシィハウス用賀一丁目

911: 匿名さん 
[2012-10-28 08:32:20]
世田谷公園もこちらもなかなかの価格。ヴィアージュは割安だったが。。。
913: 匿名さん 
[2012-10-28 08:53:33]
不確定の時代に、小規模物件を買うのは勇気がいるような
914: 匿名さん 
[2012-10-30 18:10:34]
世田谷公園の方は区内で考えると安いと思います。
まあこっちは学区や人気の用賀だという点が割り増しされてる感じがします。
915: ご近所さん 
[2012-11-11 15:08:22]
週末のモデルハウスは、小規模物件ながら
来客数が多いように感じます。
車のナンバーも、品川以外にもいろいろな
ところからきていますね。
幅広い顧客層がいるんですね。
やはり、立地・環境に希少性のある物件ですね。
917: 匿名さん 
[2012-11-11 17:33:46]
916
いろんな板で荒らしてるな。
918: 物件比較中さん 
[2012-11-11 17:48:05]
今日から最終期の募集ですね。
周辺のモリモト物件、ブランズなどを比較しても、
この物件が良い感じですが、もう1階の専用庭付は
完売で残念。

隣接地のスミフを待つか、モリモト三軒茶屋かな。

良い条件の部屋は、売れるのが早かったので、
やはり、早め早めの行動をしないといけませんね。
919: 匿名さん 
[2012-11-16 02:20:33]
低層マンションは一戸あたりの土地の持ち分が多い訳だから、
その分値段は高くなるんでしょうけど、
それを考えるとわりとココはお買い得な感じもしますよね。

目黒区内の低層マンションとかと違って地下に住戸がないのもいいと思います。
920: 物件比較中さん 
[2012-11-18 18:09:46]
敷地の形状もよく、北西角地にできた正方形の土地の
低層マンションで、環境の良い物件なんで、よいですね。
でも、1階の専用庭付は第1期で完売したようで残念。
隣のスミフ、池尻団地の建て替えマンション(旭化成)で
専用庭付を狙おうと思います。
921: 匿名 
[2012-11-18 18:51:39]
池尻だと学区大丈夫ですか?
922: 物件比較中さん 
[2012-11-18 18:58:19]
普通の学校でいいですし、もともと世田谷区は悪い小学校はないですよ。
この物件はよいですが、もうほしい間取りがないため、あきらめます。
923: 匿名さん 
[2012-11-18 20:20:34]
246も三宿側だから多聞があるので桜町と遜色ないですよ。
池尻なら敬遠したほうが無難だけど越境も可能でしょう。
世田谷、目黒は勝ち負けの差が公立は激しいですよ。
924: 匿名さん 
[2012-11-19 23:31:41]
922は他物件でも池尻小を称えてるけどクラッシィ世田谷公園の人?
区内では多聞や桜町や代沢小の学区の優位性は有名な話だよ。
それだけ小学校によってカリキュラムもプログラムも取組み方が良い学校ほど人気だと言うこと。
925: 匿名さん 
[2012-11-19 23:49:52]
世田谷住民なら前述の三高が有名なことや池尻が無名な
事はご存知でしょう。
ここは桜町小は有名なのは周知の事実ですがそれ以上に
2つの名門、有名幼稚園が至近なのが最大の魅力では。
926: 匿名さん 
[2012-11-20 00:13:52]
池尻は普通で多聞や桜町や代沢は越境者も出るような有名校
とは言ってもそもそも公立に行かせるかどうかの問題もある
927: 物件比較中さん 
[2012-11-20 01:02:22]
公立で極端に悪い学校はないですよね、世田谷区では。
普通よりも良い学校に入学させたい場合は、別かもしれませんが。
928: 匿名さん 
[2012-11-20 10:09:59]
公立でもやっぱり良し悪しあるよ。
だから、公立ならしっかりした学校に通わせたいと願うのは、親なら誰もが思うはず。
929: 匿名さん 
[2012-12-05 21:40:54]
あと3戸。営業さんがんばれー
930: 匿名さん 
[2012-12-06 22:48:32]
道を少し入った場所なので、落ち着いた雰囲気もありますよね。
低層のマンションで雰囲気がいいのでちょっと気になっています。
931: 匿名さん 
[2012-12-09 10:56:14]
やっぱり人気ない間取りが売れ残ってる感じだな。
今、ここ買うんだったら隣の住友不動産を待った方がいい。
住友の近隣説明会の情報だとかなり環境よさそうやし。
932: 購入検討中さん 
[2012-12-15 08:08:57]
大きい部屋しか無くて手が届きませんでした。
素敵な物件であきらめきれないのでキャンセル待ちに登録しました。まー可能性は低いんだろうなー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる