なんでも雑談「カレー大好きな人がカレーを語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. カレー大好きな人がカレーを語るスレ
 

広告を掲載

ひまこ [更新日時] 2024-06-03 18:04:34
 削除依頼 投稿する

カレーが大大大好きです。欧風カレー、和風カレー、スープカレーなどなんでもいいです。
カレーを語ってください!

[スレ作成日時]2006-06-18 22:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

カレー大好きな人がカレーを語るスレ

82: 匿名さん 
[2006-08-11 00:11:00]
死ぬまでカレ−を食べ続ける男と言われています。
83: ままん侍 
[2006-08-11 00:17:00]
カレー
84: ままん侍 
[2006-08-11 00:21:00]
しまった…
もとい
カレーの次の日に余ったカレーで作る、カレーうどん大好きです。
水を足して、豚肉と長ネギ、みりんとしょうゆ、かつおなんか全く入っていない
かつお風味の「ほんだし」入れてスープを作ります。
おいしいですよ!
そういえば…たまねぎ炒めるの、面倒で最近カレーしてないなぁ…
85: 匿名さん 
[2006-08-11 00:36:00]
>84 そういえば…たまねぎ炒めるの、面倒で最近カレーしてないなぁ…

そんなものぐさな方にはおいしいカレーは到底作れません。
レトルトで十分です。
うちはタマネギが飴色になるまでじっくり炒めています。
カレー作りのイロハです。
86: ままん侍 
[2006-08-11 00:44:00]
そうですよねぇ。
たまねぎ炒めるのを怠るとおいしくないんですよねぇ…
30分以上かかるでしょう。
面倒だわ、暑いわ、カレーって、キャンプとかで子どもが最初にするレシピな割には
実は労力のいる料理なんですよねぇ。

たまねぎ揚げると時間短縮になると聞いたことあるけど
揚げるのも面倒だよねぇ…暑いしねぇ…
…ものぐさ者は市販のチャツネで対応するか…(>_<)
87: ままん侍 
[2006-08-16 08:56:00]
キャンプでたまねぎを炒めず水からにんじんと共に投入。
ある程度煮てから鮭、鱈、ホタテ、最後にインスタントルウを投入。
それでも川遊びでお腹が空いてたせいか、シチュエーションのせいか
この上なく、とっ〜てもおいしかったでした!

おいしいカレーの極意
お腹を減らすこと!…(#^.^#)
88: 匿名さん 
[2006-08-16 11:43:00]
最後にオイスターソース大さじ一杯入れてみてください。
こくが出ますよ。
89: ままん侍 
[2006-08-16 13:00:00]
へぇ〜!オイスターソースとは…初めて聞きました。
ソースとかしょうゆとかケチャップとか
りんごとかヨーグルトはやったことありましたが…
確かにコクでそうですね(*^。^*)
今度やってみます。ありがとうございます。
90: 匿名さん 
[2006-08-24 13:54:00]
こんな暑い日はカレーに決まり

オイスターいれてみよっと
91: 匿名さん 
[2006-08-24 13:57:00]
>こんな暑い日はカレーに決まり
煮込むの暑くないですか?
エアコンも微妙に効かなくなるし
92: 90 
[2006-08-24 17:02:00]
>>91
高校球児を見習い
ハンカチで汗を拭き拭き
煮込みます
今日も煮込み抜き
明日も再試合だ
93: 91 
[2006-08-24 17:35:00]
そうですか…
晩ごはんスレも最近上がってこないので今日はカレーにします。
でもやはり煮込みは^^;
キャンプ風の煮込みほどほどカレーにします。
コールドゲームなので明日の再試合予定はありません。
94: 匿名さん 
[2006-08-24 18:06:00]
コンビーフを入れたカレーが好きだな。
母が肉をケチってよく作っていたが、結局これが「お袋の味」だ。
コンビーフが溶けて、肉の繊維がカレー全体にいきわたると
普通に作るよりも固めの仕上がりになる。
鍋の中でかき混ぜると、「ざらり」とした感触がお玉を通して手に伝わる。
にんにくを利かせるとパンチが利いて更に旨い。

自分で開拓したものとしては、無印良品のグリーンカレー。
(開拓ってほどのもんでもないか・・・)
袋に正しい作り方が印刷されているが、結局いつも無視してしまって
以前よく行ってた某タイカレー店の真似事をしている。
具材は鶏の手羽中、タケノコの千切り、大根の角切り、カボチャ
あとはエリンギなどのキノコ類がお勧めだと思う。
95: 匿名さん 
[2006-08-24 20:06:00]
昔、とんねるずの番組でカレー選手権(?)みたいなのがあったでしょ?
あれを見てから、我が家のカレーは豚バラ肉にカットトマト、隠し味がインスタントコーヒーになりました。
ルーだけは、特売品を選ぶので毎回同じ味とはいきませんが、割と近い味になります。
親は辛口ルーで、子供用とは別に作ってます。
96: 匿名さん 
[2006-08-25 00:36:00]
先日初めて、グリーンカレーを作ってみました
(タイの台所ってペーストのセットを頂いたので)
簡単で超美味しくって、ハマリました!

ローリエみたいな葉がたくさん入っていましたが
バイマックルっていって、こぶみかんの葉だそうです
それがさわやかな香りで、やみつきです

タイカレーも勉強してみよ〜っと。
97: 匿名さん 
[2006-08-25 12:14:00]
港区芝のプラシードカレーは美味かったな〜
98: 匿名さん 
[2006-08-27 14:44:00]
つくづく思うんだけど
カレーと福神漬けの組み合わせって
絶妙だよなあ
考えた人は
教科書に載せるべきですよ
99: 匿名さん 
[2006-08-28 20:00:00]
らっきょは?
100: とのくんの友人 
[2006-08-28 20:34:00]
いや、ラッキョウの方が付け合わせしては優れているね。
万博のガスパビリオンのレストランで初めて食べたときの衝撃は今でも
体が震えるようだよ。
101: 伊東美咲大好き! 
[2006-08-28 20:36:00]
ところで私は永らく、「カレーに玉葱を入れないでおこう運動」を推進してきた者ですが、
みなさんは、この運動に賛同していただけますかな。
ちなみに、私は、玉葱が地球上で一番キライです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる