なんでも雑談「45歳からの転職は可能ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 45歳からの転職は可能ですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2021-07-19 09:49:10
 削除依頼 投稿する

こんばんは!
私は平凡な45歳のサラリーマン(営業職)です。
今までは。
今は沈みゆく船と心中すべきか、
新しい道(転職)を探すべきか迷っています。
おそらく50歳くらいに早期退職で肩を叩かれる
と思います。

その前に転職するべきか、転職できるのか、
ご意見をいただきたくスレ立ち上げました。
同士がいましたらおしえてください。子供は
小さく、貯蓄も500万しかありません。
ローンは1500万あります。
今の年収は税込650万です。
もちろん、たいした特技はありません。

[スレ作成日時]2012-05-07 23:36:08

 
注文住宅のオンライン相談

45歳からの転職は可能ですか?

82: 匿名 
[2012-05-16 22:03:20]
45でも50でも採用する側の水準は全く同じです!
早ければ早いほど応募側のマインドは遥かに高いのです!!
キャリアアップは必ずします。一からリスタートしましょう!お払い箱になって絶望的な気持ちで就活するのとでは雲泥の差です!
貴方ほどの理想の高い方ならば企業側も年収500万なんか惜しくも何ともない無いと思っていますよ?
さあ!今すぐそんな薄情な会社に辞表を叩きつけ、明るい未来へ羽ばたいて下さい。
83: 匿名さん 
[2012-05-16 22:07:46]
某大手企業人事で働いている者です。
500万で我慢て・・・年齢的に今までのキャリアや人脈を生かせないなら200万(300万か?)が良いところでしょ。

84: 匿名 
[2012-05-16 22:45:49]
余程のコネがない限り難しいと思う。家族と話しあったかな?共稼ぎになるのでは
85: 匿名 
[2012-05-16 22:48:15]
50過ぎての仕事が見つからんのに無理な話だよ
86: 匿名さん 
[2012-05-16 23:50:52]
>>81

500万程度ならどこにでも仕事あるんじゃん?
87: 匿名さん 
[2012-05-17 06:42:26]
50歳すぎたら、仕事はあるけど、就職先は少なくなる。

89: サラリーマンさん 
[2012-05-17 08:11:06]
時代の流れからすると、介護とか葬儀屋の需要は
ありそう。
やはりヘルパーからケアマネになり、自信があれば
ケアセンター開業かな?葬儀や遺産管理も兼務。
余裕が出てきたら、保育園も運営、ゆりかごから墓場
まで担う、地域密着型なら安定するかな?
90: 匿名 
[2012-05-17 10:54:49]
葬儀屋は数少ない成長産業(20年間程は伸びるでしょう)。但し、地味婚が流行りだしているように、地味葬の流れもあるので単価自体は落ちていくのではないかと思われる。
今のところ葬儀社は値切りが殆ど無いのと簿外収入が結構多いので経営者はお金持ちが多い。従業員の待遇もかなりいいと思う。
91: 匿名 
[2012-05-17 11:04:05]
サラリーマンからの自営だなんて資本金がいくらあったって大変。1からのスタートだからね。体力精神力があればいいけど
92: 匿名 
[2012-05-17 15:23:14]
地方だと専門技能無しで年収500万以上の求人なんてないです。 都会はどうなんだろう? 資格とか専門技能とか、なければ無理じゃないですか
93: 匿名 
[2012-05-17 15:46:58]
夫婦で働いて、やっと500万なら大丈夫かも
94: 匿名さん 
[2012-05-17 16:03:34]
介護 葬儀屋 ヘルパー ケアマネ…開業しても経営ノウハウはあるのかい
それで年収500万以上?
甘い考えだよ
95: 匿名 
[2012-05-17 16:37:56]
送り人
96: 匿名 
[2012-05-17 16:51:12]
シニア海外派遣協力隊…電車広告で見た。応募してみてください。
97: 匿名さん 
[2012-05-17 17:05:49]
仕事は何だってあるよ
金にこだわらなければ
98: 匿名 
[2012-05-17 17:28:39]
仕事があるのに転職なんて贅沢
99: 匿名 
[2012-05-17 21:00:26]
>>92
中年無資格者に500万くれる会社は都会でもないです。

スレ主さんと同学年の女ですが、会社を退職した男性社員でステップアップした人はおりません。
保育士の奥さんや訪問看護師の奥さんに食べさせてもらっているといった噂を聞きます。
100: サラリーマンさん 
[2012-05-17 21:45:08]
やっぱり皆さんの意見を伺うと、自ら転職しても
今の水準は極めて困難のようです。
すると、しがみついて身の行方を天にまかせる
しかないのかな?
ボロボロになって人生を終えそうだ。
悲しいな、夢のない人生は。
不景気は僕の人生に重く、暗い影を落としている。
某NECさんは私の会社の、そして私自身の未来像の
ようです。
101: 匿名さん 
[2012-05-17 21:48:12]
>>100

何か人に誇れる経歴や他社が欲しがるスキルとか持ってないの? 何も取り得がないのが悪いのでは?

自然界だって、自分でエモノを狩れない動物は飢えて死を待つのみですよ。
102: 匿名 
[2012-05-17 21:58:26]
こんなスレ立てて愚痴って救い様がないバカだな。
自ら人生にケリつけたらどうだ?
そんな度胸もないかwww

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる