なんでも雑談「45歳からの転職は可能ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 45歳からの転職は可能ですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2021-07-19 09:49:10
 削除依頼 投稿する

こんばんは!
私は平凡な45歳のサラリーマン(営業職)です。
今までは。
今は沈みゆく船と心中すべきか、
新しい道(転職)を探すべきか迷っています。
おそらく50歳くらいに早期退職で肩を叩かれる
と思います。

その前に転職するべきか、転職できるのか、
ご意見をいただきたくスレ立ち上げました。
同士がいましたらおしえてください。子供は
小さく、貯蓄も500万しかありません。
ローンは1500万あります。
今の年収は税込650万です。
もちろん、たいした特技はありません。

[スレ作成日時]2012-05-07 23:36:08

 
注文住宅のオンライン相談

45歳からの転職は可能ですか?

62: 匿名さん 
[2012-05-14 00:47:42]
45歳だと昭和41年生まれですか? バブル入社だから若い連中から
けっこう目の仇にされる。 いい時代に就職できて高給だったと。
転職して、若い世代2、30代とうまく仕事ができるかも重要ですし
同じ世代や上の世代からの支援がどれくらいあるのかも重要です。
45歳過ぎて転職は孤立しがちになるから、何かコネクションがないと
難しいのでは? 
63: 匿名さん 
[2012-05-14 00:50:30]
会社に依存することは、自分の生活の全て依存することになるので
会社に依存しない所得の取り方を考えないといけない。
64: 匿名 
[2012-05-14 03:55:56]
夫は某外資系企業に50歳にして役職つきヘッドハンティングされましたよ~
65: サラリーマンさん 
[2012-05-14 15:41:13]
一昔前なら、今の給料に我慢できれば、定年まで勤められたのに。
今は、成果主義が優先されて、歳相応の役職につけないと
肩たたきに会う。
しょっぱい人生生きてます。
ちなみに外資系のヘッドハンティングは、
前職はなにでしたか?
大まかな職業と役職を教えてください。
66: 匿名 
[2012-05-14 16:26:40]
54番さん
外資系は血も涙もないから冷たく斬られないようにね。
67: 匿名さん 
[2012-05-14 16:29:56]
某外資系企業に50歳にして役職つきヘッドハンティング
53歳にして容赦なく首切り 再就職先なし
68: 匿名さん 
[2012-05-14 18:09:32]
今、産業構造別や会社別に2極化している。赤字業界と黒字業界
赤字会社と黒字会社に分かれている。
みな黒字などといった景気のいい話はなし。黒字会社もいつ大赤字に
転落するかわからない。だから、無理して転職することは危険です。
69: サラリーマンさん 
[2012-05-14 20:28:35]
もちろん無理して転職するつもりは無いけど、無理やり追い出される
可能性はかなり高いのです。
今のまましがみついても、たぶん転職までの猶予は
MAX5年。
だから、今考えているのです。
最善の選択をするために。
でも、もともと能力低いから浅知恵、休むに似たるです。
誰か教えてください。
私はひたすらしがみつくべきですか?
子供たちにボロボロの姿をさらし続けるのは
間違っていませんか?
辛い人生でも生きていくべきですか?
70: 匿名 
[2012-05-14 22:36:46]
それでは今すぐ退職し、自由を手に入れイキイキとした姿を見せてあげましょう。
後のことは大丈夫、親はなくとも子は育つ!!



スレ主はこういう意見を待っています!!
71: 匿名 
[2012-05-14 23:41:55]
>69 ボロボロになっても会社にしがみつきなよ
この不景気な時代に自営業なんて良い事ないって
年収は下がるし倒産のリスクもあるし 組合あるんでしょ? 簡単にクビにはならないよ
72: 匿名さん 
[2012-05-15 15:55:31]
確かに自営や自分で会社を起こすことには、大変なリスクがある。
73: サラリーマンさん 
[2012-05-15 18:44:23]
いいよ、しがみついても。
ボロボロになるまで必死にしがみついて、
周りから嘲笑かって、それでも
給料貰えれば、しがみつくさ。
だけど、精も根も尽き果てて、50歳で
放出されたら、どうすればいい?
たぶん人生に燃え尽きて、子供が不憫で
夢も希望もなくなっている。
そこから再就職なんて、今よりはるかに
難しくないか、絶望に暮れて
自殺してしまわないか?
それなら、給料下がっても、今転職して、
新しい道で、一歩づつキャリアアップできる
ほうが、夢がありそうなのだが。
ああ、苦しい、人生ってこんなにもしょっぱい
ものなの?
74: 匿名 
[2012-05-15 18:44:45]
だから大型二種を取ってこいって。
食いっぱぐれは無いぞ。
但し、未経験の年寄りだと話題の高速ツアーバスしか就職先はないと思うが。
ウィ○ーバスなら年収4百はあると思うぜ。
75: 匿名 
[2012-05-15 22:21:04]
>73 45歳で転職も50歳で転職でも厳しいのは同じようなものでしょ
給料下がってもいいってどの位の年収を想定してるの? 現実は厳しいよ。精神的には救われるだろうけど食べていけなくなるんじゃないかい
76: 匿名 
[2012-05-15 22:33:03]
45歳といったら、持ってる資格は運転免許と教員免許とそろばんくらい?
使えるのは運転免許くらいだろうね。
77: 匿名さん 
[2012-05-16 00:14:21]
うちに48歳の派遣プログラマがいるよ。28歳の正社員にアゴでコキ使われてる。雑用、めんどくさいテスト、あげくにジュースと弁当の買出しw まあパシリですな。
78: サラリーマンさん 
[2012-05-16 11:06:12]
45でも50でも採用側の水準は、一緒かも
しれないが、応募側のマインドが全然違う。
キャリアアップを信じて、一からスタートと、
お払い箱になって、絶望的な気持ちで就活
するのは、雲泥の差ではありませんか?
やり直しのきく転職なら500万からスタートも
我慢できます。
すでにアゴで使われてますから、いまさら
変なプライドもありません。
79: 匿名さん 
[2012-05-16 17:59:10]
74
中型大型二輪免許はいい。
バイク便は煩わしい人間関係から開放される。
80: 匿名さん 
[2012-05-16 18:08:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
81: 匿名 
[2012-05-16 18:59:08]
>78 初年度年収500万……専門技術がないと難しいんじゃないですか 転職するんなら次の仕事探してからじゃないと厳しいすぎる。求人する会社も年収500万以上で募集すれば応募者が殺到しますね まぁ甘くはないですよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる