東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 11
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-01-31 23:44:21
 

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-05-06 22:26:55

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南 WORLD CITY TOWERS 11

701: マンション住民さんC 
[2013-09-18 22:46:18]
>>699さん
ありがとうございます。

697さんも同様の症状が発生しておられるということで、9/14にSUISUIヘルプデスクに調査・改善を依頼したところ
翌日9/15より症状が改善されており、1時間あたりの損失が0~1まで減りました。

本日時点では技術的な調査は続行中とのことでしたが、
ひとまず症状は改善されたということでこの掲示板での議論は終了とさせていただきます。

697さん、699さん、ご協力ありがとうございました。
702: 住民さんE 
[2013-09-21 17:42:05]
>昨日の日経朝刊の地域面で値下がりしないマンションの代表としてWCT取り上げられてましたね。

WCTマンションは、いろいろな問題もあるにせよ、中に住んでいる住民の方々の意識が通常より高いようですね。

管理組合も管理会社も、まぁよくやっている方でしょうね。
それに、マンションでは設立が困難とされている自治会もできて、すこしずつですが、自分たちでWCTをよくしたいという意識も段々にではありますが、浸透しつつあるように感じます。

私も、少しでものWCTに役に立ちたいと、微力ですが、やっています。
これからも、出きるだけ、そうしたいと願っています。

聞くところによりますと、Vタワーが色々な問題が山積ししているようですね。




703: 住民さん 
[2013-09-21 19:56:11]
最後一行削除依頼
704: 匿名さん 
[2013-09-22 22:40:53]
↑なんか不都合なことでもあるの?
705: マンション住民さん 
[2013-09-23 01:15:24]
投稿削除基準
・他の物件を批判するもの

削除基準云々の前にマナーかなと。
706: 匿名さん 
[2013-09-23 09:57:14]
>702
意識が高いとは人様のマンションを無意識なのか空気を吸うようにサラッと貶す事が言える人間性の事?
707: 住民さんA 
[2013-09-23 21:59:40]
Vタワーを勝手にライバル視するのはやめましょうや。
みっともないから。
変にプライドが高い人多いし
708: 匿名さん 
[2013-11-09 13:04:04]
西側を走る貨物線跡地がJR東日本によって、羽田までのアクセスに利用される可能性が出てきました。
念願の、JR駅徒歩10分以内が実現するかもしれません。
709: 住民さんA 
[2013-11-10 07:27:47]
天王洲アイルに駅ができるかどうかですね

次は六本木などの山手線の中心部への直行列車がほしいところです
710: マンション住民さん 
[2013-11-10 10:17:12]
でもモノレール廃線困るよ
運河の対岸の石川組があったとこ住友不動産の施工名で
解体してるけどヨットクラブ跡地と一緒に動きそう
711: 住民さんA 
[2013-11-10 10:54:38]
モノレールは新橋まで延伸でしょう
712: マンション住民さん 
[2013-11-11 13:22:43]
昨夜、お台場フジTVの社屋がライトアップされてきれいでした。
何かイベントがあったのですか?

713: 匿名さん 
[2013-11-11 14:42:14]
もう始まりましたか?リハーサルかも。
この冬からのイルミネーション企画だそうです。
714: マンション住民さん 
[2013-11-11 19:27:01]
ありがとうございます。
今夜はライトアップの中で「てすと」や「試験」や「TEST」の文字も流れています。

715: 洗濯機マン 
[2013-11-24 10:37:01]
住友不動産建物サービスのハウスクリーニングでお風呂の掃除をしてもらいました
もともと1.5時間ぐらいの仕事だったんですが、汚すぎたのと・少し広い目のお風呂だったので
合計2.5時間ぐらいかかってしまいました
その分仕上がりは完ぺきでした

プロの技を見せてもらいました
お勧めです
716: 住民OLさん 
[2013-11-24 18:43:43]
住友不動産のハウスクリーニング、以前頼みましたが、
あれ?と思うような仕上がりでした。
人によるのでしょうね。羨ましいです。
717: マンション住民さん 
[2013-11-24 23:08:02]
今日、駐輪場に置かれていた空気入れなど個人物の撤去の張り紙がありましたね。
壊れた空気入れなどが散乱していてみっともなかったので、撤去については大いに賛成です。

ただ、今後空気を入れるたびに毎回家から空気入れを持っていくのは、少し不便になるなぁというのが個人的な感想です。
自転車置き場で空気が入っていないことに気が付くと、取りに行く&しまいに行くでエレベーターで2往復してからでないと自転車に乗れなくなってしまいますからね。

個人の空気入れを置くことは禁止するとしても、共有の空気入れを設置するなど利便性にも配慮してもらいたいです。
718: 住人C 
[2013-11-25 17:00:31]
一応、防災センターには空気入れが置いてあるらしいです。
C棟からは遠いので、わざわざ借りに行ったことはありませんが・・・

C棟の駐輪場に散乱している空気入れは、壊れているものばかりです。
故意に壊された感じの物が多くてちょっと気持ち悪かったので、
撤去するのは賛成です。
そもそも自転車以外のものを置くのは禁止ですしね。
719: 洗濯機マン 
[2013-11-25 21:49:09]
去年、電動空気入れを買ってくださいと提案書を書いたのですが、電源の確保と窃盗の防止という理由で防災センターで保管しているらしいです
720: 匿名さん 
[2013-11-26 13:07:46]
困った民度ですな
721: 住人C 
[2013-11-26 14:55:02]
本当ですね
今朝 掲示板で見ましたけど、
C棟のトイレにトイレットペーパーを詰まらせるいたずらが起きているようです
一日に3回も起きたとか・・・
レベルが低過ぎて悲しいですね


722: B棟です 
[2013-11-26 22:17:58]
715さん

それは良いですね!!
うちも検討しています。
お値段はおいくらでしたか?
723: 住民さんE 
[2013-11-27 17:43:22]
720さん

世間からは高級マンションと言われていますが民度は今一つです。

・敷地内でスケートボードをしている
・自転車でエントランスに入る
・ソファに土足で上がる(親は注意しない)
・犬におしっこをさせる(C棟の柱はよくなりましたが、目につきにくい所では相変わらず)
・壁にボールをぶつけて遊ぶ
などなど

いやでも目についてしまいます。

あまり言いたくはないのですが・・・
724: マンション住民さん 
[2013-11-28 00:40:42]
10月の理事会議事録がココクルに未だアップされていないのは遅いんじゃない?
ご意見箱も全然更新されていないし大丈夫?
725: 洗濯機マン 
[2013-11-28 20:29:56]
>>720

715です
なんとキャンペーンのようで、ガラスの汚れ取りオプションを入れて10、500円でした
726: B棟です 
[2013-11-29 00:04:10]
715様

お~、キャンペーン価格とはいえ、リーズナブルな価格ですね。
お風呂のクリーニングはかなり大変ですからね。
うちも早速検討してみます。
情報ありがとうございました(^^)
727: 住人さん 
[2013-11-29 10:30:43]
№723さん

私も追加したい!
マルエツのカゴやカートごと持って帰るのを止めてほしいです
お店以外は別に誰も困らないけどさ・・・
皆さん当たり前のように持って帰ってますけど、
あれって窃盗ですよね?
エレベーター内が窃盗犯だらけで、なんかイヤです
500円くらいで買えるんだから、買えばいいじゃんって思います

管理費滞納も多いし、新聞も取れない人が多いみたいだから、
みんな何かと苦しいのかな
728: 洗濯機マン 
[2013-11-30 18:00:43]
>>727

私はマルエツの人に少しだけお借りしていいですか?って相談したら快く承諾してくれました
決して窃盗ではありません
729: 匿名さん 
[2013-12-01 23:46:21]
民度という言葉は、感じ悪いから使うのやめた方がよいと思います。
730: マンション住民さん 
[2013-12-07 20:11:49]
同感です。
731: 匿名さん 
[2013-12-13 20:20:56]
最近、洗濯機が乾燥の時、擦れたような音がするようになってきました。
そろそろ寿命なのかな。
732: 洗濯機マン 
[2013-12-17 23:20:21]
ノンタッチキーのキーホルダーをつける部分が割れてしまいました
インターネットで調べて価格の問い合わせをしたら2500円と言われました
防災センターに相談したら、すぐに代理店から電話してくれて
送料込みで1050円でした
防災センター やるね!
ノンタッチキーのキーホルダーをつける部分...
733: C棟住人 
[2013-12-24 16:22:14]
C棟住人です
皆さんのお部屋前の廊下のお掃除具合をお教え下さい

以前は掃除機の跡が残るくらいに
綺麗に掃除されていましたが、
最近は汚いままです
糸くずがずっと残っていたりします

仕方がないから自分で掃除機を掛けてますが、
音が響いてご近所にも迷惑な気もするし・・・
かといって汚いままもイヤだし

お掃除の頻度を落としたりしたんでしょうか?
皆さんのお部屋前はいかがですか?
734: 洗濯機マン 
[2013-12-27 22:13:08]
C1です
部屋の前にシミがあって非常にみすぼらしいです
自分で掃除しようかと考えましたが、廊下は共用施設なので残念ながら放置しています
735: マンション住民さん 
[2013-12-28 16:26:43]
インターホンからコンシェルジュか防災センターに頼めばよいのでは?
30秒ほどでお願いできますし、すぐ対応してくれますよ。
736: マンション住民さん 
[2013-12-28 19:14:32]
浴室のドアレバーが緩んで下に下がってしまいますが、自分で直せるものでしょうか?
737: C棟住人 
[2013-12-30 06:37:03]
733です
734さん、735さんありがとうございました
部屋の前にシミがありましたが、
歯磨き粉と掃除ブラシで叩き落としました・・・
たしかに共用部分だから何かしてはいけないんでしょうが、
玄関前が汚いのはイヤですよね

いつも防災センターへ言おうか悩んでるんですが、
何度も呼ぶと「クレーマー」扱いされそうで躊躇しています
738: 住民さんA 
[2014-01-07 09:23:53]
今朝、A棟1Fの廊下をキックスケーターで走っている子供がいました。
母親が付き添っていました。
驚きましたよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
739: 住民さんA 
[2014-01-13 23:25:26]
キックスケーター(キックボード)に乗った子供、最近多いですよね。
親がそばにいればまだ注意もできますが、
子供に言ったところで「何このウザイオバサン(オッサン)」と思われるだけでしょうし、
困ったものです。

一度、防災センターに文句を言おうかと思ったんですが、
とはいえ、防災センターとしても何か対策が取り得るのかな…?と思って躊躇してやめちゃいました。

「キックボード禁止」の張り紙をあちこちに張り出すのも品のいいものじゃないですし、
掲示板に注意文を張るだけじゃ効き目ないでしょうし、
何かいいアイデアないでしょうかね…?
745: 入居済み住民さん 
[2014-01-21 00:08:41]
中古物件スレにWCTの成約価格情報がのっていました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/res/353-356
すぐ売るわけじゃないにしても、マンションの価値が認められているようで少し嬉しかったです。
747: 住人 
[2014-01-31 16:44:36]
C棟のカフェ、どうなってしまったんでしょう?
「改装とメニュー開発の為」と書いてありましたけど、
改装なんてしてる雰囲気ではないですよね
また撤退なんでしょうか・・・
748: マンション住民さん 
[2014-02-02 18:57:03]
12月の議事録がまだココクルに掲示されていませんがどうしたのでしょうか?
749: 入居予定者 
[2014-02-03 19:46:57]
今度入居致します。
WCTは内廊下式のマンションですが、傘はどこにしまわれているのでしょうか?
750: 入居予定者 
[2014-02-03 19:49:41]
(追伸)

マンションバスの混雑状況、ゲストルームの予約混雑状況、パーティールームの予約混雑状況も教えて頂けますとありがたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる