野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2012-11-08 13:10:40
 

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part2です。
Part1は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676

来年4月の完成までの時間を少しでも有意義に過ごせるよう情報交換しましょう。

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-05-02 03:42:24

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2

65: 匿名さん 
[2012-05-14 13:12:59]
でも2期3次は40代戸数だったし、大きく失速してない。
66: 契約済みさん 
[2012-05-14 13:14:14]
3期一次が55戸で、
3期として夏までに100戸は売るんでないですか?
それで506戸。
モデルルーム閉鎖か竣工までに50戸、
建物内モデルルームで残り44戸を竣工から1年以内で完売、
そんなとこじゃないですかぁー
67: 匿名さん 
[2012-05-14 15:54:08]
これからは、有明の時代かな。
68: 契約済みさん 
[2012-05-14 17:02:52]
有明なんか何がいいか不明。あんなアクセス悪いとこ。
69: 契約者さん 
[2012-05-14 19:09:48]
入り込んできてるみたいだからご注意を。
70: 契約済みさん 
[2012-05-14 19:26:41]
68さん、契約者ですか?
そうであればあんなとこなんて言い方は控えた方が良くないですか?ガーデンシティの成功と、同じ湾岸地域として盛り上がる事を、私は期待したいです!
71: 契約済みさん 
[2012-05-14 21:11:39]
ガーデンシティってどこですか?
そんなとこ有明にありましたっけ?
しかし有明の話をここでする意味がわからない。
すみません、忘れてください。
72: 契約済みさん 
[2012-05-14 21:53:55]
有明はナイですねぇ。
実際に住んでる方の感想も、イマイチですし。

オリンピックのもろもろ待ちだそうですよ。
73: 契約者さん 
[2012-05-14 22:17:20]
これからもここのスレは続いていくことですから、お互い契約者の皆様は契約者ではない方らしい変な書き込みは冷静にスルーして静かに削除ボタンをポチッと押しましょうね。お相手したりからかったりはなさらぬようにね。
楽しく盛り上げて行きましょう。
75: 契約済みさん 
[2012-05-14 23:01:38]
2期契約者です。
週末、3期の様子を見にいってきましたが、
55戸はまたもや完売する感じですね。
見学者、購入検討者でそれなりに賑わってました。
夏までに2次・3次であと50戸、
夏から秋までに残り100戸で完売しそうですね!
購入者向けのイベントお願いしますね! > 野村さん
76: 契約済みさん 
[2012-05-14 23:19:33]
>夏から秋までに残り100戸で完売しそうですね!

おいおい、それは無理があるだろう。
77: 匿名 
[2012-05-15 08:17:08]
N様の販売計画を公開してくれれば、一番わかりやすいんですけどね、
No75さんの予想で進めば、めでたく11月頃のギャラリークローズ、土地返却というが現実的になる。
78: 契約済みさん 
[2012-05-15 17:40:52]
それにしても野村さんは売り方が上手ですよね。
79: 契約済みさん 
[2012-05-15 19:54:47]
今日は雲が低いです。
かれこれ10年以上近辺の高層に住んでいるけど、ベスト?3に入るほど。
25階辺りですら雲に見え隠れしてます。

勤め人なので家にいる時間は限られているけど、だいたい、
50Fは年に20回、
45Fは年に10回、
40Fは年に5回、
30Fは年に1回
ぐらい、雲で目の前が真っ白になる感じです。

当たり前ですが、「もわっと感」がmaxです。
80: 購入者 
[2012-05-16 07:08:47]
“雲が低い”

2階以上に住んだことがないので、とっても新鮮な言葉です。

雲の中に入るってことですね。
また楽しみが増えました。


ユナイテッドアローズコラボ企画のお知らせが来た方はいらっしゃいますか?

開催中ですという案内は来たものの、費用についてのお知らせがまだありません。

カタログや価格表が早く欲しいなぁと思う今日この頃。
81: 匿名 
[2012-05-16 08:14:51]
ユナイテッドアローズのコラボ、見に行った際に係の方に概算でも良いので、参考価格がわかる資料、コピーありませんか?と伺いましたが、手元にありませんと言われたのがGW期間中でした。少し不親切かな~と感じました、その後、特にダイレクトメールなどはないですね。
82: 契約済み 
[2012-05-16 12:34:45]
近隣からの引っ越し者です

今日、朝 建築中のマンションを見上げたら
屋上の庭園部分を作っているように見えました!
いよいよって感じですね

この辺りは長く住んでいますので
質問があったらなんでも聞いてください♪
83: 匿名 
[2012-05-16 12:48:47]
おっ!ついに庭園ですか!
そこから金環日食見たかったな〜
84: 契約済みさん 
[2012-05-16 22:00:18]
GoogleEarthで眺望をシミュレーションしてみました。
南西向き最上階付近からの眺望予想です。着工中ではないかという屋上庭園からは、こんな風に見えるかな。

パークタワー東雲と合同庁舎、公務員宿舎についてはこのくらいかなと自分でハコを置いてみました。
パークタワー東雲でビックサイトが隠れています。
公務員宿舎上方の地平線には横浜都心が見えています。
GoogleEarthで眺望をシミュレー...
85: 契約済みさん 
[2012-05-16 22:09:03]
その先に富士山が見えるのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる