野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2012-11-08 13:10:40
 

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part2です。
Part1は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676

来年4月の完成までの時間を少しでも有意義に過ごせるよう情報交換しましょう。

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-05-02 03:42:24

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2

147: 匿名 
[2012-05-27 19:36:53]
辰巳駅側より
辰巳駅側より
148: 匿名 
[2012-05-27 19:38:50]
また会う日まで~(連続で何枚もすみません)
また会う日まで~(連続で何枚もすみません...
149: 契約済みさん 
[2012-05-27 20:11:38]
たくさん写真ありがとうございます!
屋上のひさしができてますね。
フローリングも入って、低層階は出来上がったように見えますね。
転落防止?のネットが取れるとコントラストがくっきりしそうです。
150: 匿名 
[2012-05-27 21:31:48]
No149さん、コメントありがとうございます。

 徐々に外側は、完成に向けて進んでますね。
 出来ることなら内部の状況は、そとから見れないので、工事現場を覗いてみよう~少し充実させたものをオーナーズクラブで見せてくれると有難いんですけどね。
152: 契約済みさん 
[2012-05-27 22:01:18]
お金がないから後悔もしない人がうらやましいです。
153: 契約済みさん 
[2012-05-27 22:54:05]
内装工事の部屋はBf’80ですな!
154: 購入者 
[2012-05-28 06:46:38]
たくさんの写真をありがとうございます!

契約から5~6ヶ月。
ワクワクしっぱなしです。

次のイベントが楽しみですね。
155: 契約済みさん 
[2012-05-28 08:09:54]
内装工事はBf80
とはどういう意味でしょうか?教えていただければ幸いです。
156: 契約済みさん  
[2012-05-28 08:47:49]
横からですが、
>155さん、BF'80とは >145さん で工事現場の写真が載せてありましたがその中の内装写真がBF'80の写真だということです。
私も現地で見てきました。オーナーズクラブのHPでも載せてくれたらいいのにね。
157: 契約済みさん 
[2012-05-28 10:05:13]
153です。
投稿頂いた内装工事の写真と図面を見るとBf'80の部屋だと分かります。と言う意味です。
158: 契約済みさん 
[2012-05-29 15:19:44]
かなりできがあがってますね。
予定より早く入居となる蓋然性って低いんですか?
前列ってあります?
159: 匿名 
[2012-05-29 16:21:20]
>153さん、 Bf'80ですか、写真を撮ったときにはどのタイプだろうと思ったのですが、図面と見比べる手間が省けて助かります。

>154さん、 イベントあると良いですね、
 またそんな事を期待しているのかとお叱りを受けるかもしれませんが、あったら楽しみにできまよね!

>158さん、 あえて可能性ではなく、蓋然性ですか
 私の担当営業に検討段階で聞いた時は、多少ありえる場合もあると霞ヶ関文学的なことでした。
 ただ現実的に考えると2012年度売り上げにはしないだろうから、どんなに早くても2012年4月に入ってからの引渡しと理解しtれいますが。子供の通学があるので、早いのは希望していますけどね。(引越し日は調整されるという課題もありますが)

160: 匿名さん 
[2012-05-29 16:23:53]
前例から言ってありません。と言われました。入居が何らかの理由で遅くなることはあっても早まることはありません。
161: 契約済みさん 
[2012-05-29 18:56:53]
前列→前例
162: 契約済みさん 
[2012-05-30 13:01:10]
近隣マンションから買い替えの為、
先週末から目の前のURに仮住まい中です!

工事現場がよく見えますよ

先週末はこんな感じでした!

近隣マンションから買い替えの為、先週末か...
163: 契約済みさん 
[2012-05-30 13:06:25]
入口あたり
入口あたり
164: 契約済みさん 
[2012-05-30 18:29:20]
162さん。
現場写真アップありがとうございます‼
現場観察には最高の立地にお住まいですね。
貴重な情報ありがとうございます。

165: 契約済みさん 
[2012-05-30 18:31:56]
保育園棟も建設中ですね。6月入園は微妙です。。
166: 匿名さん 
[2012-05-30 19:33:47]
中層~上層階の写真も見たいです!
167: 契約済みさん 
[2012-05-30 20:08:45]
162さん、もう売却活動中ですか。
当方も近隣からの買い替えですが、活動開始は年明け早々ぐらいのイメージでした。

ここへの買い替えのための売却(多分キャナルコート全体で30戸ぐらいはあると想像)、パークタワー東雲とのバッティング、欧州発の景気悪化などを考えると、早めの方が良いのでしょうかね・・・

同じマンションの類似タイプの売り物件が結構しこっているようなので、ちょっと迷っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる