千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2012-06-11 07:14:54
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.the710.com/
    売主 : セントラル総合開発・長谷工コーポレーション

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.chibant150.com/
    売主 : 長谷工コーポレーション    

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    公式URL : http://www.door-city.com/
    売主 : 京成電鉄

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/index.html
    売主 : 日本綜合地所

 ■(仮称)千葉ニュータウンproject
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
    売主 : タカラレーベン

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日本綜合地所会社更生手続き。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
           企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
           コストコホールセールジャパンに決めた。(引用元: 建設通信新聞)

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-04-28 22:36:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13

119: 匿名さん 
[2012-05-14 20:46:37]
そうです。
5/25の前に車線を減らすなんて聞いてないよ。
120: 匿名さん 
[2012-05-14 20:57:42]
ここは国道
以前にチラシ入っていたけど?
道路標識を見ながら運転するしかないな
まちBBSも参考にしたら
とにかく、しばらくは注意して運転した方がいいみたい
121: 匿名さん 
[2012-05-14 21:01:24]
日曜に中央駅の前で八千代緑が丘のタワマンのチラシ配ってた。
こんな場所まで出張するって事は様々な駅でやってるんでしょうね。
122: 匿名さん 
[2012-05-14 21:03:03]
ここの教育機関は普通です。素晴らしいと言い聞かせたいのだろう。優秀ではなく普通です。
123: 匿名さん 
[2012-05-14 21:08:38]
>>121
もしかして、勘違いしてない?
120のチラシは北千葉道路の案内
121はタワマンの案内
124: 匿名はん 
[2012-05-14 21:41:16]
チラシには今日から車線減らすなんて書いてなかったな
あまりに危険だね
125: 匿名さん 
[2012-05-15 00:43:16]
教育機関どうこうよりも、ニュータウンってここに限らず、小中学校のレベルはなぜか高いんだよね。学力テストでもだいたい千葉ニュータウン内の学校が、県内一位、二位って感じですね。でも、周辺には高校も少ないし、優秀な生徒はみんな他所の市の学校に通ってますね。原住民のヤンキーみたいのが少ないからでしょうか。
127: 購入検討中さん 
[2012-05-15 10:21:13]
住民が均質で、そこそこのレベルであれば、その地域の小中学校の平均レベルも、それなりに高いと思われる。
あくまでも公立に限った平均値だが。 
しかし、千葉や市川や船橋辺りの優秀な生徒は、近くの私立の一貫校に行ってしまうので、残った公立の平均値で比較しても意味がない。
都内や県内の有名校に子供を通わせるには、このエリアは、遠すぎないか。
雄大な自然環境のなかで子供をのびのび育てるには良い環境ではあるが。
このエリアでは、北海道出身者が一番多いというのは、何となく分かるような気がする。
128: 匿名 
[2012-05-15 10:30:15]
うちはここから市川にかよわせたけどなんの問題もなかったよ
129: 匿名さん 
[2012-05-15 10:49:03]
そうですか。
130: 匿名さん 
[2012-05-15 21:13:10]
千葉ニュータウンから市川って・・・。さぞ子供は辛かっただろうな。親には言わず我慢してたんだろう。
片道1時間、通勤ラッシュの中で通学ってかなり負担だよ。
131: 匿名さん 
[2012-05-15 21:26:54]
>>98
>CNTは5/21の金環食を観察するのに最適な場所だそうです。
>私は日食グラスをネット注文完了しました。
>ビッグホップでは観察会が開催されます。
観測用具ジョイフル2でも売っていました
当日、晴れることを祈る
132: 匿名さん 
[2012-05-15 21:29:44]
1時間くらいなんてことないですよ。
私は中学生の頃電車とバスで片道2時間かかりましたが、慣れればどってことないです。
子供はそーゆうのすばやく適応していくもんです。
その中で電車での過ごし方や楽しみみたいなもんも自分で確立していくんですよ。
過保護すぎるともやしっ子みたいな今はやりの草食系になっちゃいますよ。
133: 匿名さん 
[2012-05-15 22:00:13]
2時間の通学、電車やバスの中で勉強できるかもしれないが、部活が全くできなくなる。朝練があってもできない。
通学時間は短いにこしたことはないです。その時間を他のことへ費やせる。無駄です、長距離通学は。
134: 匿名さん 
[2012-05-15 22:33:15]
人生経験に無駄なものはありません、きっと。
135: ご近所さん 
[2012-05-15 22:48:04]
都内にいるころ家の娘は女子高に6年間、1時間弱かけて通ってました。大学も読売ランドまで通ってました。
136: 匿名さん 
[2012-05-15 23:13:45]
なぜ『6車線化』なの?
牧の原の一部が片側1車線になってたけど、線路脇の新しい道ができたら
既存の2車線部分が全部1車線になっちゃうのかな?
まさかそんなことはないとは思いつつも、『8車線化』じゃなくて『6車線化』っていうところが引っかかってます。。。
138: 匿名さん 
[2012-05-15 23:26:14]
話が変わるけど、今日小倉台小学校の下校風景をイオンの前で見て驚いた。
南側に帰る子供たちが凄く多い。
センティスやレジデンス、戸神台の子供の多さ。
サンクタスの裏側にも入っていったし。
やはり若い世帯が多いと実感した。
それに歩道が広いから安心だなと思った。
139: 匿名さん 
[2012-05-15 23:30:32]
133さん
それがそうでもないんですよ。
帰りの電車は授業の復習をしたり読書したり、一人で考え事をするのにも良い時間でした。
読書に関しては1ヶ月10冊近く読んでいました。今になってとても良い習慣だったなと思います。
テスト前も往復4時間の勉強時間がしっかりとあるわけですww

時間をどう有意義に使えるかはその子の資質次第です。
人生に無駄な時間なんてないですよ。


140: スレ主 
[2012-05-15 23:48:24]
>>136
掘割部が2車線、既存の側道部が1車線となり6車線ですね。
側道部の残りのもうひと車線は合流レーンと右折レーンとして使われるのではないかと。

8車線化としなかったのは、掘割部からの合流時の直進車との衝突や右折減速時の衝突など、
車線ごとにきっちりと役割を分けた方が事故を減らせるという判断からでしょうか。
また日医大から先は側道部が無くなり2車線となるので、最後に側道部の1車線から
スムーズに掘割部に合流できるよう設計した結果かも知れませんね。

掘割部が2車線、既存の側道部が1車線とな...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる