- 掲示板
フローリングの色
コメント
26: OLさん
[2012-08-07 21:50:07]
でも無難な色にしちゃうと賃貸臭いんだよね
|
27: 購入検討中さん
[2012-08-09 12:32:51]
>>12
つりでしたか? 調べたけどありません。 |
28: 購入検討中さん
[2012-08-09 12:37:56]
東リ のピータイル テラコッタ を脱衣所など水分が落ちる可能性のあるところ全部に使った
大成功。 リビングなど他は全部ヒノキ無垢 |
29: 匿名さん
[2012-08-09 17:58:34]
>>23
一般的には床の方を暗くして、壁、天井と徐々に明るくするのが、部屋を広く見せるための定石。 インテリアコーディネートの教科書にも載っている。 だから、キミの家のように床が白くて、家具や壁が白以外の暗い色だと、 普通の人が見たら狭く感じるんだよ。 家具も含めて部屋全体を白くする人もいるが、 窓や照明を工夫しないと落ち着かない部屋になる。 病棟みたいな雰囲気。 家具の色は床や壁の色に合わせるか、壁と床の中間の明るさにする。 色合いは統一した方がよく、彩度の高い色を入れるなら、同系色を複数入れる。 |
30: 匿名さん
[2012-08-09 18:25:52]
No.29 偶然にもウチはあなたが言う定石どうりの内装です。
だからなのか、そんなに広くは無いのに、ウチに遊びに来た 友人全員に広い家ダネ~と言われた事に納得しました。 後、余り無駄な物を置かないとスッキリして見えるみたいです。 |
31: 匿名さん
[2012-08-14 15:53:00]
真っ白ではない白にした
|
32: 匿名
[2012-08-16 16:09:18]
|
33: 匿名さん
[2012-08-16 18:27:02]
|
リクシルのDフロアいいですよ!
柄が激しいものが好きな方にはオススメですよ。 |
36: eマンションさん
[2018-12-24 13:42:00]
LIXILラサッシdフロア気になる
|