三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 4丁目
  7. パークタワー豊洲ってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 12:50:47
 

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195744/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-04-17 20:33:30

現在の物件
パークタワー豊洲
パークタワー豊洲  [【先着順】]
パークタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3-36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 185戸

パークタワー豊洲ってどうですか? その2

830: 匿名さん 
[2012-05-24 01:45:22]
>>815
その大衆迎合店舗から老舗までバランス良くあるって言ってるんだよ。
一昔前よりも幅広い年齢層が楽しめる街に変わっている事すら気づいていないのならよっぽどの時代遅れ。
まああなたがどの程度銀座の真髄を知ってるかは知らないですけどね。
1~3丁目あたりに明らかに若者が増えたのは間違いない事実だからね。

>そんなものは地方のSCでも大方のものは揃います。
揃わなねーだろ、どんな服買ってるの?(笑)

そもそも銀座に近いが魅力って言うと妙に噛み付いて来る人いるけど何なんですかね?
新宿が魅力的って書いても特に反応薄いのにね。
銀座に負い目でもあるんだろか。
831: 匿名さん 
[2012-05-24 01:49:58]
830続き
ちなみに枝川は嫌いじゃないな、ああいうディープな空気は必要だ。
豊洲の勘違いな雰囲気は正直全然好きじゃない。
834: 匿名さん 
[2012-05-24 14:28:37]
部屋から見える風景は枝川、散歩で見える風景は枝川。
これが何十年も続くと思うとちょっと引くよね。
まあ、831さんみたく枝川が好きと言う人にはこのマンションが良いかもしれませんが。
836: 匿名さん 
[2012-05-24 17:19:06]
スターコートがデカい壁のように広がってるので、
実際に風景が見える部屋はほとんど無い。
838: 匿名さん 
[2012-05-24 18:25:53]
>そもそも銀座に近いが魅力って言うと妙に噛み付いて
>来る人いるけど何なんですかね?
>新宿が魅力的って書いても特に反応薄いのにね。

呪文のように、(最寄り駅から最速で電車で)
「銀座まで5分」と呪文のように唱えているから、
反論したくなるんですよ。
839: 匿名さんB 
[2012-05-24 19:01:29]
>>838
まあ一番近い買い物場所だからある程度はしょうがないのでは。
私は極力言わない事にするよ。

>>834、837
そんなに気になりますかね。
少し前までは豊洲自体を煽る書き込みが多かったのに近隣地区の名前を出すしかなっちゃったのね。
枝川挟んだ豊洲がろくでもないというのなら
円山町隣の松涛も、寿町と駅挟んだ山手側も、湯島のそばの本郷だってさ。
歴史を知った上で目をそむけたり逃げるだけじゃなく、受け入れる気持ちも必要なのでは?

あ、別に豊洲が松涛レベルなんて大それた事は言ってないないからそこは噛み付かないでね。
840: 匿名さんB 
[2012-05-24 19:05:57]
誤字脱字すまん。いろいろと。
841: 匿名さん 
[2012-05-24 19:08:52]
一番近い買い物場所は
徒歩5分のイオン東雲店。
「イオン東雲まで5分」も唱えましょう。
842: 匿名さんB 
[2012-05-24 19:36:39]
今度から「agehaに電車で5分」と唱える事にするよ。
843: 匿名さん 
[2012-05-24 20:34:53]
>歴史を知った上で目をそむけたり逃げるだけじゃなく、受け入れる気持ちも必要なのでは?
んん、いいんだよ そういう考えもね。
ただ他の場所と枝川は事情が違うからね、言いたくないけど日本に住んでいながら枝川の朝鮮学校では今も激しい反日教育がおこなわれ、その反日の住人が自分のすぐ隣の枝川に一大結集してると思うと、、何とも、って思っちゃうんだよね。
844: 匿名さんB 
[2012-05-24 21:33:55]
>>843
まさにそれが歴史を知った上でって意味なんだけども、あまり先入観だけで視野が狭くなってるのもどうかと思ってね。
まあそう思うなら検討やめた方がいいですね。

ただそこそこ長い間豊洲に住んでいるけど、少なくとも危険な目や嫌な目にあった事もないし、
周りの友人、知人からも聞いた事ない。
ちなみにあまり詳しく書くのもあれなんだが、現在の在日事情は京都や大阪と東京で大きく違うからな。
少なくも近隣住民に迷惑をかけるような馬鹿な人はこっちはいないよ。
枝川の犯罪率なんて他地域よりもいいくらいだろ。
…。
って、なんで私が枝川を必死にフォローしなきゃいかんのさ。
だんだんどうでもよくなってきた(笑)

とりあえず、文化堂の朝市の話でもする?
845: 匿名はん 
[2012-05-24 22:54:33]
そんなのいや
846: 匿名さん 
[2012-05-24 23:03:05]
月島の文化堂朝市によく行くから改めて聞かんでいいや
851: 匿名さん 
[2012-05-25 00:36:08]
>843
それは違うよ。
枝川の場合は全く別。親日教育が行われています。
祝日には日の丸を揚げるし、卒業式も君が代。日本人と仲良くすることも奨励されていますよ。ほっこり
854: 匿名 
[2012-05-25 11:47:52]
枝川の悲しい歴史を認識してから
マンションを検討すべきだと思います。
まずは歴史的観点から枝川を理解し、日本人と朝鮮人がどう関わってきたかを知るべきだと思います。
855: 匿名さん 
[2012-05-25 12:37:01]
彼らは優秀な人多いから、枝川にはわりと立派な建物が多いけどね。
856: 匿名さん 
[2012-05-25 13:08:56]
枝川の在日朝鮮人が親日なんて大嘘。
朝鮮総連への捜索が入るときの映像などを見ればかわる、一斉に朝鮮人が集まり捜査を妨害する。
サッカーの試合なんかも一目瞭然だね、日本で日韓戦をやるとこんなに朝鮮人がいるんだっていうくらいスタジアムに朝鮮人が沸いてくる。たぶん日本語しか話せないであろう在日や帰化人も韓国を応援する。
日本にいる殆どの朝鮮民族は日本に愛着なんて全くないんだよ。
851の言ってることも大嘘。

枝川に隣接する豊洲も何かあった時に反日勢力が大量に住む枝川リスクというものを考える必要がある。

857: 匿名さん 
[2012-05-25 13:13:04]
>枝川の悲しい歴史を認識してから
悲しい歴史ってなんですか?
朝鮮人を強制的に日本に連れて来たのは嘘(左翼も認めている)。
枝川に強制移住も認識がずれている、無償で土地や建物をもらっておいてそれはない。
858: 匿名さん 
[2012-05-25 13:14:22]
>彼らは優秀な人多いから、
なんでそんなことが分かるの?

859: 匿名さん 
[2012-05-25 13:30:46]
私は、アンチ豊洲ですが、特定の地域を貶めるような
発言はやはりよくないと思います。ネガも品位は保つべき。

正直、埋立地の高層ビル地帯に住みたい気持ちは、私には
理解できませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる