注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 06:20:46
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

4177: 評判気になるさん 
[2024-01-13 08:10:34]
うちは尾張地方だけど今日の起きた時のリビングは11度。
4178: 坪単価比較中さん 
[2024-01-13 08:49:47]
>>4175
ロックウールは薄いし、オプションの発泡ウレタンなんて問題だらけでありえないんだけどね・・・
4179: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 09:01:41]
営業が必死に火消ししてるんだな。ステマ法が施行されたこともしれないのか?
4180: 匿名さん 
[2024-01-13 10:30:30]
某大手ハウスメーカーは発泡ウレタンを使う工務店はその時のことしか考えない最低の会社と煽ってたな。
4181: 評判気になるさん 
[2024-01-13 11:18:38]
発泡ウレタンはローコスト御用達。
高断熱高気密の数字を簡単に出せるからね。
4182: 名無しさん 
[2024-01-13 17:59:17]
発泡ウレタンは経年劣化と地震ですぐに気密が崩れるから、大手は採用してないですね。気密を上げるなら、隙間を埋める気密テープやカバーを取り付けるべき。

4183: 匿名さん 
[2024-01-13 18:27:59]
気密の測定の時だけ数字が出るっていう、、あんまり意味ないんだよね。
4184: マンション検討中さん 
[2024-01-14 09:23:03]
発泡ウレタンは火事のときやべえとか施工者の健康もやべえとか夢工場で聞いた
4185: 匿名さん 
[2024-01-14 11:05:24]
今日は朝起きたらリビングが10度下回ってたよ
4186: 匿名さん 
[2024-01-15 18:24:55]
クラシスは発泡ウレタンはオプション
使わなくてもオッケー
4187: 坪単価比較中さん 
[2024-01-16 13:19:45]
クラシスの標準の断熱材は壁ロックウール10cm、天井15.5cm
床固形プラスティック断熱材4.5㎝だよ。
4188: 坪単価比較中さん 
[2024-01-17 13:01:33]
クラシスホームを検討しています。
35坪くらいの家を建てる場合、建物だけでいくらくらいになりましたか?直近1年以内くらいで建てた方いらっしゃったら教えてください。
4189: 匿名さん 
[2024-01-17 21:33:18]
>>4188 坪単価比較中さん
見積もり価格38坪3100万円でした。
4190: 評判気になるさん 
[2024-01-18 01:42:42]
>>4188
私は坪60万でしたね。
普通に建てれば坪55万くらいで建てれると思いますよ。
4191: 匿名さん 
[2024-01-18 09:47:32]
ローコストだね
4192: 通りがかりさん 
[2024-01-18 14:06:49]
ウッドショック前と比べてめちゃくちゃ値上がりしたんやな
4193: 評判気になるさん 
[2024-01-19 11:45:06]
>>4192 通りがかりさん
ウッドショック前は坪単価いくらでしたか?
4194: 戸建て検討中さん 
[2024-01-19 17:52:17]
うちはウッドショック前で坪68万くらいかな。
4195: マンション掲示板さん 
[2024-01-19 18:04:17]
安くなっとるやないかい!!
4196: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-19 19:22:02]
オプション次第ですよね。設備の購入単価は安くないので、大手HMと同一仕様にすると、どんどん上がりますね。
4197: 評判気になるさん 
[2024-01-19 22:23:30]
自由設計の注文住宅なので建物仕様次第。
家の性能は低いので、オプションなければ安いと思います。坪単価60万ぐらいでは?
4198: 戸建て検討中さん 
[2024-01-20 08:23:41]
家の性能がクラシスより高い(と書いてある)タマホームの坪単価は30万~ってことを考えると、
「家の性能は低いので、オプションなければ安い」は論理が破綻してる気がするが、、、
4199: 匿名さん 
[2024-01-20 08:27:16]
タマとはスケールメリットが違うから
4200: 坪単価比較中さん 
[2024-01-20 09:58:52]
じゃあタマホーム選んだほうがいいじゃん
4201: 匿名さん 
[2024-01-20 15:27:07]
クラシスはクレバリーホームのフランチャイズから始めていて、躯体や仕様はかなり似ています。タマホームのようなホワイトウッドではないですよ。
4202: 匿名さん 
[2024-01-20 17:31:04]
タマホームの方が格上だけどね
4203: 戸建て検討中さん 
[2024-01-20 20:56:07]
同じやつが格上格上って言ってそうで笑えてくる笑
4204: 評判気になるさん 
[2024-01-20 21:04:21]
>>4198 戸建て検討中さん
タマホームの性能のいいプランだとクラシスより500万位高かったのでやめましたよ。それにキッチンも洗面台も選べなかったです。坪30万は1番性能が低いプランじゃないですか?
4205: 匿名さん 
[2024-01-20 21:11:02]
タマホームの方が普通に高いし、性能もよいのに何言ってるの?
4206: 匿名さん 
[2024-01-21 10:25:42]
格上ってのが坪単価ならばタマホームが上なのは間違いない。
会社の大きさもタマホームが上
4207: 戸建て検討中さん 
[2024-01-21 12:03:55]
こいつらまだ言ってんのか笑

ダッセェ家勝手に住んでろよ笑
4208: 匿名さん 
[2024-01-21 12:28:08]
ここローコストなのに施主は変なプライド持ってるのね笑
4209: 坪単価比較中さん 
[2024-01-21 18:34:38]
タマホームの決算が悪かったから、クラシスホームに書き込み多いのね。
4210: 坪単価比較中さん 
[2024-01-21 23:50:35]
23年9月ー11月期 最終益マイナス62.9%でこのままいけば今季下方修正の可能性大だからね、はっぱかけられてるのね。
4211: 坪単価比較中さん 
[2024-01-21 23:57:22]
>>4210 坪単価比較中さん
これタマホームの決算だよ。
4212: 匿名さん 
[2024-01-22 00:01:25]
クラシスホームの決算は?
4213: 坪単価比較中さん 
[2024-01-22 00:12:35]
>>4212 匿名さん
役所に行けば解ると思うよ。
俺は投資家だから上場してない会社の決算は興味ないのよ。
4214: 戸建て検討中さん 
[2024-01-22 06:56:41]
むしろタマの施主が焦って書き込んでそうで、、笑
4215: 匿名さん 
[2024-01-22 07:47:47]
タマホームの相手にされてなくない?
ただタマホームを下にみてる書き込みあったからキレられただけでしょ。
4216: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-22 13:48:39]
>>4215 匿名さん
タマホームの奴らがクラシスホームを気にしすぎなんだよ。
4217: ご近所さん 
[2024-01-22 17:26:41]
タマホームスレみてきてみ。クラシスホームなんて一言もたぶんでてないよ
向こうからしたらライバルでも何でもなんでもない
4218: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-22 17:59:53]
>>4217 ご近所さん
タマホームのスレは単にクラシスホームの奴が書き込んでないだけだよ。
こっちはタマホームの奴が書き込んでる感が解りやすいんだよ。
書き込んでる奴らは客観的に見れてないのじゃないの?
バレてんのが。
4219: 戸建て検討中さん 
[2024-01-22 18:33:35]
タマホーム関係のインスタ見てもタマで建てたいとは思わないな。なんかダサい
4220: 戸建て検討中さん 
[2024-01-22 19:09:54]
家建てる時に、相手にされてるかとか、格上とか、ライバルとか、気にするか?笑

そんなんどーでも良いわ。
ただ単にタマがダサいからダサいって言ってるだけ。
4221: 名無しさん 
[2024-01-22 19:49:15]
ホームインスペクターを入れなきゃダメでしょ
4222: 購入経験者さん 
[2024-01-23 21:09:52]
トスコで建てて激しく後悔してます。半年以上待ってもクラシスさんで建てればよかった。地方の三流建築会社は絶対辞めてください。予算も不明確、設計士は誤魔化しとこちらの意見を全く聞いてくれない。図面訂正を嫌がるそぶりに唖然。工事も雑で仕上がりも悪い。設備コンセントの位置も適当で使えない。女性のスタッフさんだけ印象が良かったです。
4223: 購入経験者さん 
[2024-01-23 21:43:50]
トスコってなに??
4224: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 23:24:41]
>>4222
たぶんクラシスで建てても同じようなこと言ってるよ
4225: 戸建て検討中さん 
[2024-01-25 07:06:21]
トスコなんか聞いたことないな。せめて名前が知られてる会社じゃないと怖いわ
4226: 匿名さん 
[2024-01-25 07:13:46]
善匠とか八家はどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる