注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 06:20:46
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

4015: 通りがかりさん 
[2023-10-28 01:31:07]
家庭が冷えてんじゃね?
4016: 戸建て検討中さん 
[2023-10-28 07:01:44]
アルミ樹脂複合サッシ標準とか時代に追いついていないからじゃない?ZEH率見たら明らか
4017: 匿名さん 
[2023-10-28 10:18:32]
C値とか低いの??
4018: 戸建て検討中さん 
[2023-10-28 10:48:26]
クラシスで建てるなら、ある程度勉強してからの方がいいと思います。

営業目線で考えると、ローコストメーカーなんで、契約取るためにわざわざ金額高くなること提案しませんよね。

断熱は吹付けに変更、C値確保のために機密測定、窓もアルミ樹脂複合から樹脂サッシに変更などなど。

こういうのは自分から提案しないとやってくれない気がします!
4019: 通りがかりさん 
[2023-10-28 11:59:08]
裏でクラシスホームが新築中です。
事前挨拶なし、今朝はクレーン車で資材を釣り上げたり、我が家上空を通過していました。

ここは挨拶とかしない会社なんでしょうか。
工期も長いみたいだし、うんざりしています。
4020: 戸建て検討中さん 
[2023-10-28 17:01:57]
クラシスに限らず、、

挨拶いるか?笑

勝手にやってくれよって思うの俺だけ?
4021: 匿名さん 
[2023-10-28 18:58:26]
大手ハウスメーカーは事あるごとに近所に挨拶まわりしてるらしいよ。
うちのとなりはヘーベルハウスだけどヘーベルの営業?が何度も挨拶きてくれてサランラップとかzipロックくれた
4022: 匿名さん 
[2023-10-28 19:06:20]
断熱は吹付けに変更はやめた方が良いよ

上の方の人も書いてるけどデメリット多すぎ
4023: eマンションさん 
[2023-10-28 20:45:18]
工事中の対応は今後のご近所付き合い考えるならめちゃくちゃ大事よ
4024: 戸建て検討中さん 
[2023-10-28 22:04:03]
まあ最低でも工事お知らせのお知らせくらいは投函しないとなあ。
工事中の不便に関してはお互い様だからよほどの事じゃない限りは我慢してしないとな。
4025: 戸建て検討中さん 
[2023-10-28 22:11:53]
工事業者の挨拶の有無でご近所付き合いを考えたことなんてないけどなー。

そーゆう人もいるってことね。
4026: e戸建てファンさん 
[2023-10-28 22:15:12]
工事業者の挨拶で近所付き合い考えるようなひとが、近所にいない事を願う。そういう人はその他にもうっとうしい要素を持っていると思ってる。
4027: 匿名さん 
[2023-10-28 22:39:43]
手土産無しで挨拶だけだと余計に文句言う人もいそうで怖くなってきた。
4028: マンコミュファンさん 
[2023-10-28 23:06:00]
挨拶してない人がいると陰口叩かれまくるぞ
4029: 匿名さん 
[2023-10-29 06:46:14]
挨拶無しで始まる工事は、建てている側も隣の家も変な気持ちになりますよ
4030: 戸建て検討中さん 
[2023-10-29 06:56:42]
うちの営業は挨拶してくれてるから営業次第だろうけど会社として教育徹底すべきだよな
4031: 戸建て検討中さん 
[2023-10-29 07:31:37]
うちも地鎮祭の時と上棟の時クラシスの担当が挨拶は普通にしてた。

けど、挨拶なくても俺は変な気持ちにならんし、隣が挨拶なしで工事してても全く気にならんなぁ。

そんなんで陰口とか、正直勝手に言ってろよってレベル。その輪には入らなくて結構。
4032: 匿名さん 
[2023-10-29 08:07:50]
大手の分譲地とか住む人がそれなりの人のとこなり良いけど、ローコストばかり建ってるようなとこは対応しないとやばいよ。まじで。
4033: 戸建て検討中さん 
[2023-10-29 16:53:55]
金持ってなくても借金して大手買う人や、金あるのにあえてローコスト買う人やらいる人それぞれだろうにすごい偏見だな。
4034: 匿名さん 
[2023-10-29 17:58:24]
民度はやはりあるよ。ローコストの分譲地とかだとご近所問題かなりある
4035: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 22:19:54]
金持ちが住んでるとこもやばいらしいけどな。
ミスチルの桜井さんが世田谷かどこかに豪邸建てる時に高級メロンを持って挨拶にいったら受け取り拒否ばかりで揉めてるとか週刊誌に載ってた
4036: 戸建て検討中さん 
[2023-10-30 06:15:05]
ローコストの分譲地、大手の分譲地、どちらにも住んでる人しか判断できないのでこの話は却下
4037: 匿名さん 
[2023-10-30 08:47:01]
ローコストの分譲地の民度が低いのは確かだろうな。近所迷惑考えない人が多そう
4038: 周辺住民さん 
[2023-10-30 10:11:25]
BBQでやかましかったり、タバコ外で吸ったりとか?
4039: 匿名さん 
[2023-10-30 13:03:07]
BBQしてタバコをふかし、うるさいこどもが複数人のマイルドヤンキー
クラシスホームの標準的な顧客層な気も・・・
4040: 戸建て検討中さん 
[2023-10-30 21:50:15]
クラシスの標準的な顧客層をなんで知ってるのか教えてほしいな~~~~~
4041: マンコミュファンさん 
[2023-10-30 22:28:38]
ローコストで見た目だけだからそんな客が多そうなイメージを俺も持ってるわ
4042: 名無しさん 
[2023-10-31 17:45:28]
今抱えてる車やその他のローンを見積チョロまかして住宅ローンに組み入れてくれるから売れてるんでしょ
4043: 匿名さん 
[2023-10-31 19:21:52]
>>4042
それまじ?まじならかなりやばい話だけど大丈夫?
4044: 戸建て検討中さん 
[2023-10-31 19:58:27]
銀行舐めんなよ。そんなのまかり通る訳ないやろ

by銀行員
4045: 匿名さん 
[2023-11-01 06:51:06]
銀行は分からねぇだろ。
例えば見積もりに造作代300万と入ってたら仕入れいくらですか?とか領収書見せてくださいとか中身まで追求するか?
4046: 匿名さん 
[2023-11-01 09:35:29]
分からなければOKって考えなんですね。すごいな
4047: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 12:40:47]
こどもみらい補助金でも炎上してたもんな。
4048: 通りがかりさん 
[2023-11-01 17:40:49]
車業界の保険金詐欺と一緒で住宅業界もどこもやってるでしょ
4049: 匿名さん 
[2023-11-01 18:06:46]
どこもやってる?そんな話聞いたことないけど??
もし他もやってても赤信号みんなで渡れば怖くないってこと?
認識のズレがやばいね
4050: 戸建て検討中さん 
[2023-11-01 18:11:48]
領収書見せては言わんけど、契約金額と見積もりの差額がどこでどんな工事があるかは確認する。

その整合性が取れるか確認するし、そんなこんな話してるうちに客の話は整合性が無くなる。

融資直前に断るケースもあるし、実行後に期限の利益喪失のケースもある。

バレなきゃイイは論外。
舐めんな。

by4044
4051: 匿名さん 
[2023-11-01 22:25:25]
今度銀行の人にここの書き込み見せて聞いてみるわ
4052: 戸建て検討中さん 
[2023-11-02 05:35:39]
暇人か笑
4053: 匿名さん 
[2023-11-02 08:10:09]
会社の人が書いてるとしたらかなりやばいな
4054: 匿名さん 
[2023-11-02 08:42:06]
4042の書き込み?
これ会社の人じゃなくても会社が不正しているっていってるようなもんだしな。
かなりまずいかと
4055: 戸建て検討中さん 
[2023-11-03 04:35:38]
4042の書き込みが本当ならクラシスやばいし、根拠ないなら逆に訴えられるかもよ
4056: 匿名さん 
[2023-11-03 10:16:38]
>>4074
くわしく!!
4057: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 13:28:42]
ウレタン断熱は少しの地震で追従せずに断熱気密欠損になるし、火災の際のリスクも大きい。大手ハウスメーカーはどこも使ってないからな
4058: 戸建て検討中さん 
[2023-11-04 09:36:28]
ウレタンは悪派含めてどの機密材にも批判意見はあるから好きにしたらええで
4059: eマンションさん 
[2023-11-04 13:29:04]
大手で吹付ウレタンを使ってるとこなんてないのがこたえ
4060: 匿名さん 
[2023-11-06 17:28:03]
私はクラシス擁護派ではないが大手が正解でもない
4061: 坪単価比較中さん 
[2023-11-07 19:12:57]
クラシスの標準の断熱材ははロックウールだよ。
4062: 戸建て検討中さん 
[2023-11-07 21:49:28]
クラシスホームさんで建ててる人達もいるんだからあまり悪口ばかり書くのはやめた方が良いと思いました。
4063: 周辺住民さん 
[2023-11-08 07:35:31]
悪口ってどれのこと?
4064: 匿名さん 
[2023-11-11 13:44:38]
長期優良住宅とるのに別途お金が掛かるのが他よりかなり不利
補助金申請でもお金取るって言うし

安く見えて実はそういうとこでお金取ってる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる