注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-03 21:28:20
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

3981: e戸建てファンさん 
[2023-10-19 14:25:32]
大手だと契約前の見積もりで4千超えてたから同じ設備入れたら最終は4後半から5くらいかな
3982: 名無しさん 
[2023-10-19 16:55:48]
もう毛布とか暖房が必要とか嘘だろw
外に住んでるか何かの病気じゃね?
3983: マンション掲示板さん 
[2023-10-19 16:58:10]
他社ではあまり聞かないね。どのくらいの室温なんだろ
3984: 名無しさん 
[2023-10-19 18:35:53]
無断熱でもまだ毛布いらないけどなぁ
3985: 戸建て検討中さん 
[2023-10-19 18:56:17]
名古屋の最低気温がまだ15度もあるのに家の中で寒くて仕方ないほど寒いなら病気だから病院へ行け。
3986: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 19:56:00]
冬の寝室の快適室温は20℃前後、湿度40~60%

だから15度だとかなりさむいだろ

外と同じ気温だったらだけど
3987: 通りがかりさん 
[2023-10-20 09:45:43]
築50年以上の一軒家に住んでますが、まだ布団だけで大丈夫です。(愛知県の山の方)
この季節に布団+毛布でも寒いって、さすがに嘘ぽい。
3988: マンション検討中さん 
[2023-10-20 16:20:07]
住んでいる場所によるから嘘ぽいってのは言い過ぎかと
3989: 通りがかりさん 
[2023-10-20 17:12:49]
クラシスで建築できる地域で今現在でそんなに寒いところはない。
奥飛騨にでも住んでいるのか?

うちは断熱標準で吹き抜けもあるけど朝でも半袖半ズボン余裕
3990: マンコミュファンさん 
[2023-10-20 17:30:23]
服装とか感覚は人それぞれだから室温や湿度でかたったら?
3991: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-20 18:45:26]
>>3978
私は外壁タイルで瓦屋根でそれより10坪大きいが3400万位だな。
床材以外はだいたい標準で。
タマホームの見積もりは500万位高かったよ。
フル造作とかしたんじゃないですかね?
3992: マンコミュファンさん 
[2023-10-21 07:24:15]
今月築3年のセキスイハイムで購入。
北海道でも今時期なら夜~朝10℃を下回りますが、暖房一切つけずとも快適に過ごせます
3993: 坪単価比較中さん 
[2023-10-21 16:09:58]
>>3992
セキスイハイムは坪単価が倍ぐらいだから、比較対象にはならないね。
3994: 名無しさん 
[2023-10-21 16:45:04]
断熱標準、暖房一切つけてないうちの脱衣所の今の気温は23度です。
3995: 戸建て検討中さん 
[2023-10-21 21:17:59]
てかなんでセキスイの話してるんだw
3996: 戸建て検討中さん 
[2023-10-22 08:01:11]
今打ち合わせ中だけど完全標準だとかなりきつい
うちは標準選ぶものと標準外(ただ標準プラスα程度なので贅沢はせず)という感じだけど30坪ちょい本体付帯工事費で3400だから45坪3400の内容ならフルオーダーのクラシスじゃなくてもいいかも
3997: 戸建て検討中さん 
[2023-10-22 08:03:31]
ただ2020年までに建てたとかなら45坪3400は妥当かもね、単に今の価格なら厳しいという話で
3998: マンション掲示板さん 
[2023-10-22 09:14:34]
うちは今日の朝、15度くらいしかないぞ。名古屋近辺。
3999: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-22 14:47:59]
>>3996
そこまで出すなら大手ハウスメーカーでも建てられそう
4000: 名無しさん 
[2023-10-22 16:34:13]
他社もだけど2年前と比較して、同様の条件だと、500~600万円ほど原価がたかくなっているらしい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる