注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-10 11:56:52
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

2241: 戸建て検討中さん 
[2020-12-18 12:28:21]
>>2239 通りがかりさん
工事が始まるまでの待ち時間が長いんだよ。ローンによっては土地の支払いも始まるのに
2242: 戸建て検討中さん 
[2020-12-18 12:31:54]
紹介って言ったって例えば紹介する人が一宮で紹介されたい人が半田だったらどうなるんだ?一宮が半田まで建てに行くのか?半田に任せるなら一宮側の営業は紹介されても旨みはないだろうし、一宮の成績になるなら半田側は面白くないだろ。
営業が店の枠を超えて掛け持つのか?
2243: 名無しさん 
[2020-12-18 13:07:36]
>>2238 戸建て検討中さん
契約のタイミングによっては、今年の9月契約で引き渡しが2022年1月以降の家もあるってことか。
住宅ローン控除が適用されない可能性もあるしかわいそうだな。
2244: 名無しさん 
[2020-12-18 15:04:49]
>>2242 戸建て検討中さん

地域関係なしに契約した店舗だろうね
名古屋市内で担当店舗が全然違うの見た事あるし
現場監督とかは大変だろうけど、自分なら必要最低限は行かないと思う

引き渡し済んで色々振り返って言うけど、紹介っても自分で主体的に出来ない人はクラシス向いてないだろうしSNS鵜呑みにして紹介受けたいって人も向いてないだろうね
ディーラーとかでもそうだけど紹介されても紹介した側に気を使ってされた側が言いたい事あまり言えないとかあるし個人的には紹介自体勧めないなー
そもそもされた側ってメリットあるの?
2245: e戸建てファンさん 
[2020-12-18 17:28:50]
>>2244 名無しさん

営業担当とか現場監督、ICとかプランナーを指定できるならメリットあるだろうね
2246: 通りがかりさん 
[2020-12-19 03:52:41]
全員主任級にしてください!とかできるのか?w
スーモカウンターにお布施するとベテランがつくんだっけ?
2247: 名無しさん 
[2020-12-19 12:41:19]
>>2246 通りがかりさん

何社か行ったけど全社それなりの立場の人だったし、スーモでどんな感じの担当が良いかもある程度選択させてくれるよ
あまりグイグイこないとか、建物以外にかかる費用も詳しくやるとか、色々提案してくれるとか
スーモから客の要望まとめて各社に送るだろうから適任は見つけやすいかも
あと営業変えたいとか会社自体断りたいとか契約後のトラブルも多少ならスーモ任せでいいみたいよ
2248: 名無しさん 
[2020-12-19 15:08:34]
>>2245 e戸建てファンさん

車とか保険と一緒で紹介された側はあんまメリットなさそうだね。

ディーラー勤めの同級生も飛び込み客より客紹介のが値下げしないし他店の相見積もりも少なくて契約率自体高いって言ってたから、住宅業界もそうなんかな?
紹介した側は報酬貰っていざなりゃ知らん顔出来るからメリットしかないだろうけど。
2249: 通りがかりさん 
[2020-12-19 16:30:40]
スーモカウンターって30万くらいピンハネされるんだろ?あんなとこ意味あるの?
2250: e戸建てファンさん 
[2020-12-19 18:44:36]
>>2249 通りがかりさん

紹介した客から取ってるわけじゃないですよ、紹介した会社から取ってるだけなんで使っても使わなくても客から得た売り上げの中から出てるんでメリットあるなら使った方がいいかもしれないです
2251: 戸建て検討中さん 
[2020-12-20 07:38:09]
その分値引き減らしたり値段上げたりして客から回収してるでしょーが。
ほんまスーモとかリクルート系は情弱から搾取するようなことばかりしてるな
2252: 名無しさん 
[2020-12-20 10:59:33]
>>2251 戸建て検討中さん
ステマグラマーとかよりは企業として成り立ってるしスーモには断ればいいだけだしSNS繋がりのが情弱な気もするけど、、、
実際インスタフォロワーです。でクラシス了承する?それともリア友扱いにする?
2253: 戸建て検討中さん 
[2020-12-21 16:06:05]
従業員のオーバーワークを防止するために受注数を絞ってるって書いてあったな。どうしても建てたかったら一年数ヶ月待てってことやな
2254: 名無しさん 
[2020-12-21 20:15:16]
担当も頼りなくて不安だけど、HEで担当についた人が態度が悪くてどうも合わない。
圧がすごくて毎回少し嫌な気持ちになる。
ICが唯一良い人で救われるけど・・
2255: 通りがかりさん 
[2020-12-21 22:33:35]
HEとは完成まで長い付き合いになるからそれはきついな
2256: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-22 09:18:28]
リビング床タイルの人この時期床暖房無いとそうとう寒い??
2257: 匿名さん 
[2020-12-24 09:15:29]
>>2256 口コミ知りたいさん

絶対寒いよ!友人宅、床暖なし。最悪です。
2258: 戸建て検討中さん 
[2020-12-24 12:39:43]
タイルは流石に冷たいだろ
2259: 戸建て検討中さん 
[2020-12-24 22:36:28]
最近客が来すぎて契約した客をおざなりにしてるのかちょくちょく不満の書き込み見かけるぞ。完璧に仕事できないなら新規契約すんな
2260: 検討者さん 
[2020-12-25 22:56:43]
クラシスってローコストメーカーの部類?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる