注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-10 11:56:52
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

2221: 名無しさん 
[2020-11-30 13:49:23]
>>2220 戸建て検討中さん
暖炉も結露しないよね?
石油ストーブ考えてて、使ってる人の感想が欲しい結露1番凄そうだし

2222: 匿名さん 
[2020-11-30 14:31:31]
今時、石油ストーブとかいる?特にクラシスの客は薪ストーブとかテイスト的に少なくないかな。エアコンの暖房で真冬に結露が起きないなら、それで十分でしょ。
2223: 名無しさん 
[2020-11-30 15:26:50]
>>2222 匿名さん
答えになってないけど??
クラシスの担当ってこういう人相手して本当に大変なんだろうね。
2224: 匿名さん 
[2020-11-30 16:06:27]
皆さんありがとうございます!古い賃貸に住んでおり(一応ペアガラス)暖房もつけていない部屋の窓に朝方結露ができるため、今の窓はどうなんだろうと思ってお聞きしました。
low-eに期待します!
2225: 匿名さん 
[2020-11-30 16:22:59]
2223、満足してるのに、なにが大変かよく分からん笑笑

2224、はい。十分loweでも期待できますよ。そもそも賃貸より室内環境も仕様もぜんぜん違うから大丈夫やと思いますよ。
2226: 匿名さん 
[2020-11-30 19:00:27]
エアコンの乾いた暖房が苦手なので、我が家も石油ストーブを検討しています。
オシャレな石油ストーブがあるんですよー!
でも、やはり結露が気になります。最近の家は気密性も良いので一酸化炭素中毒も心配、、
2227: 匿名さん 
[2020-11-30 21:24:10]
>>2226 匿名さん
石油ストーブとはやかんのおける昔ながらのストーブということですか?今はオシャレなのありますよね!
ちなみに石油ヒーターではないですよね、あれ乾燥しますしね。しかしみなさん、灯油はどこに置くんですか?シュークロとかですか?土間収納とか作るんでしょうか?
2228: 匿名さん 
[2020-12-01 00:08:03]
>>2227 匿名さん
そうです~!
コロナかアラジンを考えています。
石油ストーブだと加湿器替わりにもなるのかな~なんて思いますけど、結露も気になるしで中々決められずにいます。
灯油も本体に直接入れるタイプだと益々タンク置き場に困りますよね。
クラシスで建てられた皆さんの暖房事情が気になります。

2229: 名無しさん 
[2020-12-01 00:29:55]
ガス温水式の床暖房いいですよ。
乾燥しない、ほこりも舞わない、メンテナンス不要、部屋がスッキリする。
イニシャルだけネックかな
2230: 戸建て検討中さん 
[2020-12-01 12:36:16]
最近チーム内の連携がまったくとれてないんだがパンフレットに書いてあることは嘘か?
予算がないって事だけは全員に共有してやがるw
2231: 匿名さん 
[2020-12-02 23:31:03]
最近のクラシスのSNS見てると業務用みたいな大きなエアコンを天付けしてる方多くないですか??流行りなんですか?確かに壁付けよりスッキリして見えるけど、交換の時どのくらい費用かかるんだろう。
2232: e戸建てファンさん 
[2020-12-03 12:13:10]
>>2231 匿名さん

同じメーカーのエアコンだったり天井内の配管がそのまま使えるようならエアコン本体と室外機の交換だけなので壁付けエアコンと工事費は対して変わらないです。
本体の値段はピンキリなので分からないですが耐用年数は天カセの方が5年くらい長いみたいです
2233: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-04 18:33:22]
たしかにクラシスは天カセ推しですね
うちもそうですw
クラシス経由でエアコンを一機頼めば、他の部屋もスリーブ?穴を開けてくれるって言うんでお願いしました。
2234: 通りがかりさん 
[2020-12-06 16:50:45]
今回の自然を感じる薪ストーブのある家のインパクトすげーな
2235: 名無しさん 
[2020-12-06 18:03:08]
>>2234 通りがかりさん
今年似たような家多かったから特にね
個人的な好みはともかく、建てた人のこだわり凄いし毎回こういう家あげればいいのに

2236: 名無しさん 
[2020-12-11 14:12:04]
ホームページに書いてある住宅設備10年保証って入った人いる?
引き渡し済みだけど説明すらしてもらってないんだが‥
2237: e戸建てファンさん 
[2020-12-14 17:46:47]
>>2234 通りがかりさん

ベスみたいだった!
2238: 戸建て検討中さん 
[2020-12-15 15:56:45]
今は一年3ヶ月待ちらしいですね
2239: 通りがかりさん 
[2020-12-17 18:50:25]
大工さんが色んな家掛け持ちでやってるから工期長いの?

紹介制度すごい。10万円。
クラシスでインスタやってる人たち、紹介できます!ってそりゃ張り切るね。
2240: 匿名さん 
[2020-12-17 23:41:07]
>>2239 通りがかりさん
掛け持ちじゃないよ~
インスタで紹介しまくってる人、ウハウハじゃん!
まだ建ってないのに紹介しまくってて凄いなぁと思う

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる