なんでも雑談「189万インサイト vs 205万プリウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 189万インサイト vs 205万プリウス
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2020-03-11 11:14:19
 削除依頼 投稿する

新型プリウスが205万からの価格に驚き。
インサイトの16万高。
これは売れそう。

って言うか完全にインサイト(ホンダ)つぶし!?。
エゲツナイな~。
はたまた10年かけて築き上げたハイブリットのイメージを取られたくない焦りか!?
これは完全な薄利多売だ。
インサイト対策以前にカローラ・カムリ等のセダン派のトヨタユーザも流れてしまい
プリウス以外売れなくなるのでは??
利益率低下。トヨタは自分で自分のシッポを食べてる感じに見える・・・・・・


どちらが売れるか!?
皆さんこの2台の対決をどう見ます?

[スレ作成日時]2009-03-13 13:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

189万インサイト vs 205万プリウス

142: 投資家 
[2009-10-12 04:13:22]
そうですね。車もマンション同様これからはオール電化の時代。電力各社の人気はうなぎ登りです。高いけど株買っておいて間違いなしですぞ。
143: ぷりぷりプリウス♪ 
[2009-10-12 07:47:15]
電車、乗れ、電車
144: Atenzaさん 
[2009-10-12 15:09:38]
新型プリウス発売5ヶ月で、26万台。
よく売れたね♪。すごいね。
145: 匿名さん 
[2009-11-13 10:04:13]
プリウスにワゴンタイプ出るみたいですね!

「プリウス」のワゴン、2010年末にも発売へ
 トヨタ自動車は12日、ハイブリッド車(HV)「プリウス」のワゴンタイプを2010年末にも発売することを明らかにした。
 HV市場で先行するプリウスの車種を増やし、ホンダなどライバルを引き離す狙いがある。
 ワゴンタイプのプリウスには、トヨタの量産HVとしては初めて、現在使われているニッケル水素電池より充電容量が大きいリチウムイオン電池を搭載する。さらに、小型化することで車内空間を広く使えるようにする。
 価格は200万円台を想定し、燃費はガソリン1リットルあたり30キロ・メートル台を見込む。セダンタイプと同様にトヨタの全販売店(約4900店)で取り扱う予定。
 トヨタは11年には、ガソリン1リットルで40キロ・メートル走る小型HVも発売する計画だ。
 HVはモーターや制御用コンピューターなど高額部品が必要でガソリン車より利幅は小さいため、トヨタは、車種の増加をテコに販売台数を伸ばし、量産効果を引き出したい考えだ。
(2009年11月13日05時47分 読売新聞)
146: Atenzaさん 
[2009-11-13 11:02:27]
>プリウスにワゴンタイプ出るみたいですね!
予想どおりですね。
今後はしっかり需要を見積もり、供給体制をしっかりしてほしいですね。
147: 匿名さん 
[2009-11-13 11:13:17]
>今後はしっかり需要を見積もり、供給体制をしっかりしてほしいですね。

供給体制は整えないでしょ?
もともと利益率の低い車、現状設備で造るだけでは?
148: Atenzaさん 
[2009-11-13 12:20:52]
>147
現状設備の見直しを含めての話です。
納車が半年以上先じゃ、困るでしょ。
149: 匿名さん 
[2009-11-13 14:07:41]
>納車が半年以上先じゃ、困るでしょ。

エコカー減税もなくなる訳ですし
そんな心配はないのでは?
150: Atenzaさん 
[2009-11-13 15:41:43]
>149
う~ん、確かにそうですね。
151: 匿名さん 
[2009-11-13 15:58:03]
>トヨタは11年には、ガソリン1リットルで40キロ・メートル走る小型HVも発売する計画だ。

こっちも気になりますね~
152: 匿名店長 
[2009-11-13 16:05:54]
エコカー減税は2年間

来年3月で終わるのは購入補助金(予算残りわずからしい)
153: 典子さん 
[2009-11-13 18:48:51]
>>152
えっ!購入補助金の予算残りわずからしいとは。
本当かい?
新聞では余っているような記事があったよ。
急いで旦那に言わなきゃ。
154: 匿名さん 
[2010-02-04 11:38:38]
大丈夫なのか?プリウス
155: ペロミ 
[2010-02-04 11:40:34]
ども。ペロミです。大丈夫です!風邪は治りました。
156: 匿名さん 
[2010-02-04 18:26:00]
プリウスなんて、どこがいいんだ?

かっこよくもかわいくもない。
157: 匿名さん 
[2010-02-05 01:36:22]
燃費がいい
158: 匿名さん 
[2010-02-05 01:51:32]
燃費をかせぐためにブレーキが効かなくなるんじゃ本末転倒だろ
159:  
[2010-02-05 07:37:49]
F1でカーズ積んでなかったからデータの積み上げが無かったんだろ。

通常の運転では問題ない不具合とは言えない問題。

運転者の運転スキルが足りなかっただけの事。
160: 匿名 
[2010-02-05 14:51:47]
所詮欠陥車ですからね〜他のメーカーで探したらいかが?
161: Hなエンジニア 
[2010-02-09 00:36:38]
まぁ普通に考えてリコール対象ではないわな。

イメージアップの苦労やそこにかかる費用をを考えれば安いと判断したんだろ。

これでリコールにされたんではウチを含め他のメーカーは厳しくなるよ。
やらしい戦略だな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる