マンション雑談「独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-07 07:33:49
 
【一般スレ】独身男性の分譲マンション購入| 全画像 関連スレ RSS

現在独身ですが、将来のことを考えマンション購入を検討しております。
ファミリータイプで独身男性が住むのは、少し変でしょうか。
周りから変な目で見られるのでしょうか?

自分自身が神経質かもしれない(・_・)

[スレ作成日時]2005-05-22 15:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?

42: 匿名さん 
[2005-06-13 18:34:00]
世間で独身男とは結婚したいけど出来ない男と結婚、彼女いるけどメンドクセ男に分けることができます。
一般的に独身男性とは前者を指します(’A`)(ドクオチャン)
ただ、あなたたちだって隣に顔が平均未満の独身男が引っ越して来たら普通に嫌なのでは?
43: 匿名さん 
[2005-06-13 18:37:00]
そんなことないよ。
どんなに二枚目でも監禁男みたいなのだったらオソロシイもん。
気持ちよくつきあえるお隣さんがいい。顔ではないぞ。
44: 匿名さん 
[2005-06-13 19:11:00]
監禁男は多々いるが監禁女は聞いたことがない。
独身男は監禁するかも知れないが独身女は監禁しない。
でも、顔でないといいつつ隣の人が会うたびセーラームーンのTシャツよりは
福山正治みたいな独身男のほうが絶対いいはず。
45: 玉葱 
[2005-06-13 19:19:00]
>会うたびセーラームーンのTシャツ
極端だなぁ〜。
46: 匿名さん 
[2005-06-13 19:38:00]
おたくというとセーラームーンしか思いつかない。
47: 玉葱 
[2005-06-13 19:50:00]
セーラームーンのコスプレなら興味もってしまいそう?
48: 匿名さん 
[2005-06-13 20:03:00]
玉葱キモいって!!
49: 玉葱 
[2005-06-13 20:15:00]
おいおい、別に俺が着るっつー訳ではないよ!
まっキモいけどね。
50: 匿名さん 
[2005-06-13 22:27:00]
なんかワロタ^^
51: 匿名さん 
[2005-06-13 23:59:00]

独身男性が一戸建て(それも注文)を建てて住むのは、隣近所から見てキモいですか?
52: 匿名さん 
[2005-06-14 02:04:00]
28歳で81㎡の4LDKを契約しました。完成待ちです。
確かに、4部屋あると各部屋が狭いですが納戸部屋や寝室、趣味の部屋など、使い分ける予定ですので
まぁいいかなーなんて思ってます。
家具を置く予定は殆どありません。衣装や季節品(扇風機やストーブなど)は納戸部屋へGO!
ベッドも買うか和室(琉球畳と淵はフローリング仕様)に布団を敷くか検討中です。
幸いな事に、マンションが駅徒歩1分で、自走パーキングも確保可能なので結婚して状況が変わったら
賃貸にするつもりですが、銀行や公庫にばれたら面倒ですしね。考える事は多いです。
ちなみに私は部屋が広いと落ち着かないので各部屋が5〜6畳で丁度いい感じかな。
53: 匿名さん 
[2005-06-14 02:13:00]
>52
それは結婚しても十分住めます。
54: 匿名さん 
[2005-06-14 09:20:00]
今、監禁が密かなブームみたいになってるみたいだから日ごろの言動には気を付けないと。
「向かいに一人で住んでる男の人ペットも飼ってないのに首輪を持ってたざます」
と言われぬように。
55: 玉葱 
[2005-06-14 11:47:00]
>>52
28で一戸建てかよー。甲斐性あるなぁ。
ところで一戸建の独身あたりだとゴミ当番や回覧板どうすんの?
俺はそれがネックになるから、まだマンションなんだが・・。
56: 匿名さん 
[2005-06-14 15:14:00]
>>52
28才で4LDKか...おれもJRAに献金してなきゃ確実に家建てられたな。
でも賃貸のほうが楽だと思う。いや楽なはずだ。遺産相続の心配
もないし、リフォーム業者に屋根裏に換気扇いっぱいつけられたとか
シロアリがいっぱいですよとだまされることもないし。
57: 匿名さん 
[2005-06-14 15:38:00]
56さん
がっくり肩を落としている姿が…
後ろから、思いっきり抱きしめてあげたいです。
58: 匿名さん 
[2005-06-14 15:41:00]
>28才で4LDKか...おれもJRAに献金してなきゃ確実に家建てられたな。
どうしてBBSなのに無理矢理見栄をはるの?
59: 匿名さん 
[2005-06-14 15:44:00]
>玉葱さん
>俺はそれがネックになるから、まだマンションなんだが・・。

いずれ戸建て、というお考えですか?


60: 匿名さん 
[2005-06-14 16:28:00]
>>58
仮に平均年収400万で1/2競馬に金突っ込む生活それを15年続けたとする。考えてみ

400X1/2=200X15=3000万

3000万失います。十分家買えます。って自分で計算したやになった。58め
61: 釣られ上手 
[2005-06-14 17:05:00]
>>60
ということは13才から競馬するって事ですよ。
仮もくそも200万注ぎ込むのはいいけど残り200万でどう生活してたのさ?
っていうか、そんな単純な計算式みたことないです。小学生並の頭脳ですね。
今は親の援助?28才以上なのに?だとしたらまず自立する事です。
この板にいながら、あまりに情けなくて涙がでてきました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる