マンション雑談「独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-07 07:33:49
 
【一般スレ】独身男性の分譲マンション購入| 全画像 関連スレ RSS

現在独身ですが、将来のことを考えマンション購入を検討しております。
ファミリータイプで独身男性が住むのは、少し変でしょうか。
周りから変な目で見られるのでしょうか?

自分自身が神経質かもしれない(・_・)

[スレ作成日時]2005-05-22 15:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?

22: 匿名さん 
[2005-05-26 10:33:00]
うちの隣の人も独身サラリーマンです。(年齢不詳-推測年齢40超)
となりは80超㎡の3LDKですが、
うるさいファミリーよりよっぽどいいですね。
ときどき出張にもいかれるので静かですよ。
我が家は角部屋なので快適そのもの。
もちろん初めは???でしたが、朝の出勤時間が大体一緒なので
その様子からも(挨拶だけですけど)変なことは全く感じられません。
いつまでも隣人でいてほしいです。
23: 22 
[2005-05-26 10:38:00]
そうそう、一斉入居でしたが
挨拶はきちんと律儀に来ましたよ。
うちもあわててお返しを持参しました。
最初からいい感じの人だったので
独身と知ったときはびっくりでしたね。
24: 匿名さん 
[2005-05-26 14:25:00]
独身サラリーマンで敷金、礼金0で家賃6万以下の物件をさがしてる俺がきましたよ
25: 匿名さん 
[2005-05-26 15:21:00]
>俺がきましたよ
???
う〜ん
独身サラリーマンも多種多様ですね。
でもうらやましい。
独身でファミリータイプの広さを独り占めできるなんて!!
ふつうは24さんのパターンでしょ?
26: 匿名 
[2005-05-26 20:09:00]
独身ですが、70坪の土地に38坪位の戸建てを建てました。
別に独身であろうとファミリーであろうと、買いたいときが買い時だと思います。
世の中には専業主婦の家庭でも、マンション購入や戸建てを建てるのですから、
独身だって経済的には可能ですよね。
一人で住んでおりますが、建売よりは大きいですけれど、
田舎なので別に広いという意識はないです。
でも結婚しても住めるだけの余裕はあります。
スレ主さん、買い替えを考えないのでしたら、がんばって大きめを購入することをお勧めします。
27: 匿名さん 
[2005-05-27 02:17:00]
26さんを否定するつもりはないけど、スレ主さんの場合は3LDKで正解だと思いますよ。私は結婚に合わせて探しましたが結婚と新居一緒だとお金大変ですよ。。。
3LDKなら子供小さいうちなら結婚しても十分だし、貸しても売るにしても手頃だと思います。わたしも先に3LDKくらいの物件買っといたらいまごろ落ち着いて結婚の準備できたんだろーなって思います
28: 匿名さん 
[2005-06-02 03:05:00]
私の彼氏も30代独身で3LDKのファミリータイプのマンション購入していますよ。繰り上げ返済も順調で
あと少しって所ですが、近所にもっといい物件が施工されていたので冷やかしで覗いたら
あれよあれよと言う間に契約する事になりました。今まで住んでいたマンションは賃貸にするつもりです。
それなりの広さで駅に近いのが貸しやすいと思います。ただマンションを新たに購入すると結婚式の費用が
無くなりました。
29: 匿名さん 
[2005-06-02 18:43:00]
↑私です読みづらくて申し訳有りません。
30: 匿名さん 
[2005-06-03 17:22:00]
30代借金100万、家なしで賃貸にすんでて7月に結婚します。
1Kのマンションに2人で住みますよ。台所でも寝られるから部屋
いっぱいいらない。('A`) 広いとこに住みたいなんてぬかしたら
とっとと追い出します。3LDK買う人たちにバンバン子供作ってもら
いましょう。
31: 匿名さん 
[2005-06-04 01:29:00]
20代ぎりぎり独身男です。私も結婚する予定もないのに80㎡程度の3LDKのマンションを購入しました。
周りからは結婚してからにした方が良いとかって言われたけど、何を気にする訳でもなく、ただ住みた
いと思った物件に出会ったので、買いました。
32: 匿名さん 
[2005-06-04 09:19:00]
買いたい時が買い時ちゅうことやね♪ d(⌒o⌒)b♪
33: 匿名さん 
[2005-06-04 09:56:00]
30さん
新婚だったら、どこでもいいんですよ。
借金があっても愛があるから!
1、2年後、奥様が現実に目覚める時が心配です。
悪い事は言いません。夢心地の時に借金返しちゃって下さい…
34: 匿名さん 
[2005-06-07 22:36:00]
uruyo
35: 匿名さん 
[2005-06-08 14:32:00]
5.98帖に夫婦2人ですんでますが3LDKとはうらやましい。
36: 匿名 
[2005-06-08 20:30:00]
>35さん
本当ですか?
昔、会社の寮は6畳2人部屋。
でも、洋服を置ききれなくて、絶えず実家に往復しておりました。
37: 匿名さん 
[2005-06-10 00:14:00]
所帯持ちでない30代の男を見る奥様連中の視線には度々不愉快な思いをさせられてます。
38: 匿名さん 
[2005-06-10 01:47:00]
>37さん
大丈夫、所帯持ちでない独身女性のMSオーナーだって珍しくないどころか購買層の中心でしょ、今や。
結婚しているいないにかかわらず不動産を持っているのは30代の男性としてはむしろ当然のことです。
でも余計なお世話かもしれませんが独身で買われるのなら都心型タワーマンションのほうが似合うかもしれませんね。
39: 匿名さん 
[2005-06-11 16:15:00]
独身女性なら問題ないが、独身男性がいるとキモイなー
40: 匿名さん 
[2005-06-13 17:45:00]
独身女性なら問題ないが、独身男性がいるとキモイなー>38さん
どうして独身男性だときもいんですか??私は女性ですが彼氏がそう思われてたら嫌です。
彼氏の所有のマンションにはかなり独身率多いですよ!皆さん普通の方が多いですが??
41: 匿名さん 
[2005-06-13 17:50:00]
独身男性がいるとキモイなー

私も意味がわかりません!
自分が買えないからか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる