株式会社長谷工コーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブリージアテラス淵野辺【(仮)淵野辺プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. ブリージアテラス淵野辺【(仮)淵野辺プロジェクト】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-11-15 12:51:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/hug220/

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番157
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩9分
総戸数:220戸
間取り:3LDK・4LDK(70.56m2~82.12m2)
入居:2013年9月下旬予定

売主:長谷工コーポレーション、世界貿易センタービルディング、日本国土開発、日立ライフ
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.4.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-03 20:25:55

現在の物件
ブリージアテラス淵野辺
ブリージアテラス淵野辺
 
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目133番157(地番)
交通:横浜線 「淵野辺」駅 徒歩9分
総戸数: 220戸

ブリージアテラス淵野辺【(仮)淵野辺プロジェクト】

84: 物件比較中さん 
[2013-01-09 22:23:40]
今度は●急不動産の営業さんが入りこんできましたか? ●村不動産がまだ冬休みだから、この掲示板もせっかく静かだったのに・・・
85: 匿名 
[2013-01-12 22:42:38]
雨も降らずほこりっぽい季節が続いていると洗車場も混みこみでした
ここは平置き駐車場で洗車場もありたすかりますね
86: 契約済みさん 
[2013-01-13 22:47:39]
なかなか内覧会(現地案内会)の感想がないですね。
行かれた方は、どのような感じを持たれたか是非感想を頂けると嬉しいです。
87: 契約済みさん 
[2013-01-16 23:05:54]
現地案内会参加しました。
まだ全然出来上がってないので空間だけ楽しみました。
やはり一階は天井が高いですね。

オプションは皆さん個々に違うでしょうから、
早く自分の住む部屋を見たいです。
88: 契約済みさん 
[2013-01-17 16:31:38]
現地案内会参加しました。同じマンションに住む 予定の方々と何家族か一緒になりましたが、皆さん気さくに話してくださり安心しました。
現地に入ってみて、思っていたよりゴルフ場のネットが近くに感じなかったので実際に確認できてよかったです。1階の縦長と横長リビングの2パターンの部屋を見学しました。実際に自分たちが住む間取りと違いましたが、リビングに入り込む日差しや外壁の色、天井の高さなどを確認できてよかったです。部屋から部屋へ大声で叫んでみましたが、声は聞こえなかったです。
入居するのがますます楽しみになりました。
モデルルームも小さい子連れの家族から年配のご夫婦まで、かなり賑わっていていました☆いろんな世代の方が魅力を感じるマンションだと思います。10階以上なら、まだ選べるオプションができるみたいでしたよ!!
89: 契約済みさん 
[2013-01-18 00:39:25]
現地案内会に参加しました。キッチンからの配管がむき出しで見えていたり、壁の内側をみせて頂いたり・・・建築後では絶対に見れない箇所をたくさんみられ、また担当の方が事細かに説明してくれたおかげで、ますます安心感がわきました!!

NO88さんの仰る通り、私もゴルフネットが意外と近くに感じず、全戸のリビングから敷地外の建設物までの距離を最大限取ってあるように感じました。天井もかなり高く感じ、またリビング以外の二部屋も邪魔な凹凸がない分、5畳でも広く感じることができました!

我が家は当初プラウドを購入する予定でいたのですが、間取りや天井の高さ、何よりリビング以外の部屋の作り方が理想とかけ離れていたため、こちらにシフトしました。なので、オプションは結構つけてしまいました!だけど、売る前提で購入したわけではなく、子供達が巣立つまでは定住したいと思っているので、自分たちが居心地良い様につけました。全く後悔してないです!!
90: 匿名 
[2013-01-18 02:26:38]
感想ありがとうございました。純粋にいいな、行きたかったなあ。
91: 匿名さん 
[2013-01-18 09:04:44]
このマンション買う人は横浜か八王子が仕事場なんですかね?
新宿とかには行きにくいですね。
92: ご近所さん 
[2013-01-18 19:02:35]
新宿なら、町田経由で乗換1回で行けますよ。ただ、朝のラッシュ時には、小田急線急行でも1時間ちょっと掛かりますが。
帰りはよくロマンスカー使ってます。
93: 契約済みさん 
[2013-01-18 21:56:41]
案内会行った方、感想ありがとうございました。

スケジュールを合わせて、早く自分も早く行きたいです。

うちは子供が居るので、音の方を確認して来ようと思ってます。

94: 賃貸住まいさん 
[2013-01-18 23:02:22]
NO91さん、新宿など、都内にアクセスしやすい物件をお探しならば、そもそも淵野辺はNGかと・・・
町田にプラウドやら他物件も新築で出ていますよ?!
そちらを検討されては??
95: 匿名さん 
[2013-01-19 02:00:52]
横浜線も特急とかありゃいいのにね。
結構八王子から桜木町まで距離あるのに快速少ない。やはりあちこちに動きたいならばこの沿線は駄目でしょ。
96: 匿名さん 
[2013-01-19 16:26:38]
横浜線は結構不便ですよね。この線しか使えないとなるとキツイと思います。一本逃すと10分待ちは当たり前。本数が少ない時間だと15分くらい待ちますよ。しかも結構混む時間はすごいですからね…。雪なんかでもすぐダメになるでしょ。だったら横浜線だけでなく小田急も通っている町田のほうがずっと便利だし栄えているし…。淵野辺は購入検討には入らないなぁ。
97: 契約済みさん 
[2013-01-20 13:05:31]
現地案内会に行かれた方、感想ありがとうございました。
因みに見学された部屋は、南向き南東向きどちらでしょうか?
南東向きを契約している者としては、南東向きの雰囲気も気になるので…
98: 契約済み 
[2013-01-21 03:25:39]
>97
現時点で見学できるのは、南向きの108号室と109号室だけのようです。
99: 契約済みさん 
[2013-01-21 08:55:57]
No.98さん情報ありがとうございまいた。
100: 主婦さん 
[2013-01-22 11:08:21]
>91
主人は新宿よりも都心まで通います。
本人が気にしないと言っていますので心配はないと思いますが1時間ぐらいは私の計算でも時間を要すると出ましたので人によっては遠いですよねえ・・。

町田経由が表示されているのですが八王子経由の新宿はもっとかかるものでしょうか。
スムーズに行けそうに見えるのですが・・。
101: 契約済みさん 
[2013-01-22 15:18:48]
見学会に行きました。
既に情報が出ているように、入れたのは一階の南側の2部屋だけです。
本当は実際に住む階の眺望を見てみたかったですが
1階でもとても明るいし、
冬の日差しでもゴルフ練習場ネットの影は1階窓にかからないので
上の階ならなおさら問題無いかなと思いました。
ゴルフ練習場は営業していましたが、打音はほとんど聞こえませんでした。
(これは練習場の混み具合に寄りますね)
建物は10階ぐらいまで進んでいて外形が見えてきていました。
敷地が広くビル外形もスッキリしているので、とても爽快に感じました。
これからここに住む事を考えたらとてもワクワクしました。
今から楽しみです。
102: 匿名 
[2013-01-23 03:32:22]
〉100さん
八王子経由はかなり遠いです。
立川まで出てしまえば本数ありますが中央線の八王子‐立川間の本数があまり期待できないです。
朝の特快に乗れれば別ですが1時間では吉祥寺くらいまでしか出れないと思います。
そして八王子はなにげに高尾からの乗客多くて始発扱いはできず座れる保証もなし。

小田急も小田急で朝はノロノロなんですよね。とくに下北沢あたり。むしろ1時間でいけますか?

正直都心に出るにはしんどい位置です、ただ逃げ道が複数あるので人身などなどで電車が止まっても帰ってこれる手段はひとつじゃないって感じです。橋本経由の京王線もあるし。

朝の横浜線はかなり混んでる!ので旦那様を労ってあげてください。
103: ご近所さん 
[2013-01-23 08:28:04]
町田経由もつらいですよ。
特に横浜線の町田駅と小田急線の町田駅はかなり離れており、乗換えが非常に不便です。
一度ラッシュ時の乗換えを経験してから検討して下さい。
新宿からさらに先へ通勤するなら、淵野辺はどうかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる