MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン茨木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 中穂積
  6. 1丁目
  7. ロジュマン茨木
 

広告を掲載

北摂好きさん [更新日時] 2020-03-23 20:41:36
 削除依頼 投稿する


売主:MID都市開発株式会社

施工会社:株式会社淺沼組大阪本店(予定)

設計・監理:株式会社淺沼組一級建築士事務所

管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-03-07 21:16:14

現在の物件
ロジュマン茨木
ロジュマン茨木
 
所在地:大阪府茨木市中穂積1丁目2番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩6分
総戸数: 231戸

ロジュマン茨木

84: 匿名さん 
[2012-05-02 18:13:56]
正式価格は予定価格より上がるか、下がるか…どっちでしょうね。多少なりとも下がると嬉しいんですが。
85: 匿名 
[2012-05-02 18:52:06]
上がることはあっても下がることは無いようです
86: 匿名 
[2012-05-02 18:52:35]
上がることはあっても下がることは無いようです
87: 匿名さん 
[2012-05-02 19:02:37]
根拠は何でしょう?営業さんが言ってたとか?
88: 物件比較中さん 
[2012-05-02 20:11:43]
私も見学時に同様の説明を受けました!
89: 匿名さん 
[2012-05-03 01:16:43]
校区が気になります。
前レスにありましたが、西中が近年ではかなりレベルが高いって本当ですか?
私が学生の頃はお隣の西陵中とは比較にならないほど学力が低かったですが。
90: 匿名さん 
[2012-05-03 07:51:44]
営業さんによると校区見直しを検討中で西中から西陵中にかわるみたいですよ。
92: 匿名さん 
[2012-05-03 15:20:27]
今年の夏も電力不足の話が出てますね。
やっぱりこれからは、オール電化じゃないマンションが良いかと
思ってきました。
皆さんはどのように思われますか?
このマンションはエコの事も考えられているマンションですね。
93: 匿名さん 
[2012-05-04 08:22:55]
私も子どもも西中ですが、昔と今では全然違うレベルではないかと思います。
もちろんレベルが上がっているという話ですが。
94: 匿名さん 
[2012-05-04 20:46:59]
違うマンションの検討版で、あまりにも学力が高い校区なので
見合わせますと言う話もありました。
学校の学力って低くても困るし、高すぎても困るようですね。
我が家は学校へ通うような子供は居ないので、大変だなぁと
思います。
96: 匿名さん 
[2012-05-05 08:40:44]
昨日見学に行って来ました。
ゴールデンウィークにいろいろと回っていますが、ここが一番賑わっていたように思います。
金額は安くはないですが、個人的には所有権のマンションを希望していますので、そこは譲りたくないかなあと思っています。
駐車場が自走式で100%というのがいいんですよね。

もう少し悩みます。
97: 匿名さん 
[2012-05-05 09:32:37]
要望書はもう大分出ている感じでしたか?
入居時期が来年12月の予定だったのが、遅れて再来年の1月になるようですね。
ローン減税とか消費税とか再来年はどうなってるのかなぁ、と先のことすぎて悩んでいます。
98: 申込予定さん 
[2012-05-05 10:03:35]
モデルルーム見に行きました。私も小学生がいる親として学校のことを営業の方に聞きました。小学校は春日丘小学校で中学校は西中学校が今は校区と聞きました。西稜中学校の話もされていましたが、まだ決まっていないと言われていましたよ。色々、憶測で考えるより茨木市に問い合せて聞いてみるのが一番だと思いますよ。私も一度確認しようと思っています。
99: 匿名さん 
[2012-05-05 10:49:18]
要望書はもうかなり埋まっているようです。
ローン減税はその頃には終了ですね。
100: 匿名さん 
[2012-05-05 11:04:53]
要望書かなり埋まってるんですね。
このマンションの一番の魅力はやはり駅に近いということでしょうか。
みなさんはどこに魅力を感じますか?
101: 匿名さん 
[2012-05-05 11:07:10]
小学生のお子さんがいらっしゃる家庭で、マンション入居と同時に転校になる予定の方いらっしゃいますか?
時期が微妙なのでどうしたものかと考えています。
102: 申込予定さん 
[2012-05-05 15:13:50]
101さん 私達も転校予定ですよ。時期が時期なので一度、役所に掛け合ってみようと思っています。あと少しで新学期なので事情を説明してみようと思っています。無理なら少し引越する時期をずらそうかと考えています。 
103: 匿名さん 
[2012-05-05 17:28:36]
102さんは茨木市内にお住まいですか?私は現在遠くに住んでいるのですが、やはり転校するなら新学期からのほうがいいですよね。
104: 物件比較中さん 
[2012-05-08 00:51:14]
南で5,6千万は高いですね。南側はたぶん売れ残るんではないでしょうか。
モデルルーム行かれた方東側でいくらくらいしましたか?
東側で3600万くらいするようなら高いですよ。
私南側に住んでますけど駅近って事だけで東側はやめた方がいいですよ。
12時までしか日は当たらないし、風は西から吹くので東は入りにくいです。
カビの元です。

105: 匿名さん 
[2012-05-08 10:09:15]
モデルルーム見学に行ってきました。
立地・設備・仕様などは本当に良かったです。
でも、どうしてもオール電化に引っかかります。
それなのに価格は高いですよね。

オール電化でなければ、、、残念です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ロジュマン茨木

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる