MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン茨木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 中穂積
  6. 1丁目
  7. ロジュマン茨木
 

広告を掲載

北摂好きさん [更新日時] 2020-03-23 20:41:36
 削除依頼 投稿する


売主:MID都市開発株式会社

施工会社:株式会社淺沼組大阪本店(予定)

設計・監理:株式会社淺沼組一級建築士事務所

管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-03-07 21:16:14

現在の物件
ロジュマン茨木
ロジュマン茨木
 
所在地:大阪府茨木市中穂積1丁目2番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩6分
総戸数: 231戸

ロジュマン茨木

62: 購入検討中さん 
[2012-04-27 22:34:33]
明日から案内がはじまりますね!5月の連休中に見に行く予定ですが、見学に行かれた方、感想待ってます。あまりにも高いようでしたら、ローレルも視野に検討します。あちらは、もうすぐ完売みたいですが・・
63: 匿名さん 
[2012-04-27 22:42:53]
ゴールデンウィーク期間にMRに足を運ぶ人は多いでしょうね。
詳細できれば報告して欲しいです。
64: 匿名さん 
[2012-04-28 22:58:39]
本日行ってきました。

立地・設備と本当によかったのですが、やはり高い…
うちは予算オーバーの為、諦めます。
65: 匿名さん 
[2012-04-28 23:42:26]
私も本日見学してきたのですが、思っていたよりも安かったのでびっくりしました。
要望書を入れるつもりでしたが、もう少し広い部屋にしたくなって再検討です(^_^;)
66: 匿名さん 
[2012-04-28 23:45:55]
具体的に、ここ数日のコメントで言われてた価格と比べてどうですか?
連休後半には見学予定ですが^^;
67: 匿名さん 
[2012-04-29 01:36:57]
64です。

3LDKだと東向きで65平米(←記憶が定かではありません)3000万ちょっとのお部屋もありましたが、4LDKだと手が出ませんでした。


とてもよかったのですが、4000万後半や5000万は、我が家の経済状況では、断念です。
68: 購入検討中さん 
[2012-04-29 04:23:45]
広さを求めるならリバーやアークはどうでしょうか?
自分はリバーやアークも見てきましたが本命はロジュマン茨木なので案内会を楽しみに待っていました。
ネットで全部の間取を見ましたが収納が少な目な気がしました。
30日にMR行きますが我が家も南向きは手が届きそうにないので東向きで良い価格の部屋を期待します。
70: 匿名さん 
[2012-04-29 16:39:40]
駅から産業道路を越えないといけない立地であの価格は高すぎますね。南向きは広い間取りが多いため、かなりの高額でした…
71: 匿名さん 
[2012-04-29 17:52:59]
69さんと同じく、私も断念します。あの値段なら、戸建てにします。
72: 匿名さん 
[2012-04-29 20:34:00]
立地の割には強気なんですね。
南側はかなりお高いんですね。
東側の3LDK70平米台はおいくらくらいなんでしょう?何階かにもよるでしょうが…
73: 要望入れた人 
[2012-04-29 23:59:46]
同じ人が書き込みをしているようですが、ライバルさんなんでしょうか。
あなたはよっぽど素敵なマンションを売ってらっしゃるのでしょうね?
74: 匿名さん 
[2012-04-30 00:31:54]
借地権とか?
75: 匿名さん 
[2012-04-30 08:10:16]
まあまあまあ。書き込みが全て正しいとは限りませんので、一度モデルルームを見学して自分で判断してみるというのがいいんじゃないですか。私は昨日見学に行きましたが、とにかくすごい盛況な感じでした。
76: 匿名さん 
[2012-04-30 10:50:04]
一番高い部屋はいくらぐらいでしたか?
78: 匿名さん 
[2012-05-01 09:47:22]
一番高い部屋で6000万台後半だったと思います。
79: 匿名さん 
[2012-05-02 00:15:48]
確か6000万円後半はルーフバルコニー付きのお部屋でしたよね?
東南角の最上階でも5000万円後半だったような気がします。
80: 匿名 
[2012-05-02 00:28:44]

やっぱり高いなぁ…

南向き以外住んだ事ないから東や西向きはちょっと…

見学予定入れてますがなんだか気が重いわ


81: 匿名 
[2012-05-02 00:32:25]
昨日行きましたが、もうかなり埋まったみたいですね
82: 匿名さん 
[2012-05-02 01:36:11]
バブルの時ならいざ知らず、茨木で6000万出せば駅から徒歩圏内で結構広い敷地の
一戸建てが買えますよ。もちろん、利便性はマンションの方が上でしょうけど。
この値段でそんなに簡単に買い手がつくとは思えません。
最初から大幅値引き販売でもしているのですか?
83: 匿名さん 
[2012-05-02 09:57:38]
駅反対側の新築マンションと比較している方いらっしゃいますか?
あちらは小規模だけど、校区とガスが魅力でこちらと迷っています。まだどちらもモデルルーム見学はこれからですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ロジュマン茨木

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる