MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン茨木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 中穂積
  6. 1丁目
  7. ロジュマン茨木
 

広告を掲載

北摂好きさん [更新日時] 2020-03-23 20:41:36
 削除依頼 投稿する


売主:MID都市開発株式会社

施工会社:株式会社淺沼組大阪本店(予定)

設計・監理:株式会社淺沼組一級建築士事務所

管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-03-07 21:16:14

現在の物件
ロジュマン茨木
ロジュマン茨木
 
所在地:大阪府茨木市中穂積1丁目2番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩6分
総戸数: 231戸

ロジュマン茨木

21: ご近所さん 
[2012-04-02 19:05:25]
たぶんサタケが一番近いと私も思います。私もエキスポロードの南側ですが、デイリーの信号から行けば歩道橋は通らずに行けますよ。距離もそんなに変わらないんじゃないかな?ここのマンションからなら出入り口が東側か西側によって多少違うんでしょうけど。両方に出入り口があれば便利だと思います。
22: 匿名さん 
[2012-04-05 00:50:59]
茨木に遠いところにすんでいるものですが、
この物件周辺の住環境はどうなのでしょうか。

治安はよいか?
子供は安全に育てられるか?
騒音等は大丈夫なのかがしょうか?


23: 匿名さん 
[2012-04-05 01:36:02]
>22さん
どこに住んでいらっしゃるか(どこと比較するか)にもよりますが。。
ご質問の3つとも中の上(良いとは言えないが悪くは無い)だと思います。
24: 土地勘無しさん 
[2012-04-05 08:36:27]
茨木、摂津富田、高槻駅周辺で比較するとどこが治安が良いのでしょうか?
25: 匿名 
[2012-04-07 14:19:04]
学区について、春日丘小と西中の特徴はどのようなものでしょうか?
26: 匿名さん 
[2012-04-09 22:44:42]
治安のよさとか悪さってどのように判断したら良いのでしょうか?
大阪で誰が聞いても治安が悪いと言われる場所意外は、あまりそのような事を
考えてマンションを検討した事が無いです。
特に治安が悪ければ、掲示板で聞くまでもなくわかるかと思っていました。
どうですか?
27: 土地勘無しさん 
[2012-04-13 08:21:35]
茨木 高槻でマンションを探していますが この近くに家電量販店やホームセンターはありますか
28: 匿名さん 
[2012-04-14 10:14:59]
治安のよさをどんな風に判断するのか、なかなか難しいところですが、
犯罪発生マップなども一つの資料になりそうです。
よかったら一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
http://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/index.html
29: 匿名さん 
[2012-04-15 17:27:59]
ここから万博って自転車で行ける距離でしょうか?
近くに緑があるといいなぁ。
30: 匿名さん 
[2012-04-16 17:26:10]
万博公園まで徒歩で25分なので、自転車でも十分に行ける距離ですね。
休日に、自転車で万博公園へぶらぶらと行けるのは良いですね。
これからの季節、週末ごとに色んなイベントを開催するでしょうし。
31: 周辺住民さん 
[2012-04-16 21:03:58]
産業通りを北上すればミドリ(多分)、南下すればJoshin千里丘店、あと阪急茨木市駅にもJoshinやコジマがあります。
また中央環状を南下すればコーナン、万博から北へ向かえばニトリがあります。

いずれも車必須ですが、徒歩圏すぐにイオンがあるので困らないはず。
32: 匿名さん 
[2012-04-16 21:54:54]
イオンのような大型スーパーは、ちょっと価格は高めかもしれませんが
品揃えが良いので便利です。
徒歩で行けるのも良いです。
33: 匿名さん 
[2012-04-17 09:13:35]
みなさんオール電化について不安はないのでしょうか?
立地もスケールも申し分ないのですが、この1点で悩んでいます。。。

34: 匿名さん 
[2012-04-17 17:25:13]
不安ですねぇ。
今後原発がどうなっていくのか…
35: 土地勘無しさん 
[2012-04-18 09:10:44]
私も不安ですね。 立地はいいのにね。
36: 匿名 
[2012-04-18 19:42:47]
ゴールデンウイークに説明会行く予定ですが坪単価がいくらになるのか楽しみです。

校区もいいので欲しい物件なんですけど…


37: 匿名さん 
[2012-04-19 09:00:55]
ここってオール電化なんですね
確かに立地がいいだけに、う~ん、悩みどころだな
38: 匿名さん 
[2012-04-19 13:13:23]
№36様へ
こちらの校区は市内で落ち着いている方なのでしょうか?土地勘がないので雰囲気等教えていただけると嬉しいです。
39: 匿名さん 
[2012-04-19 18:09:50]
オール電化でもそうじゃなくても対して変わらないって意見もありますよ。
停電したら使用できるものは限られますからね。
40: 土地勘無しさん 
[2012-04-20 07:33:58]
36番様 貴重な情報ありがとうございました

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ロジュマン茨木

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる