野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 高塚町
  6. プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-27 19:03:58
 

プラウド高塚公園?
名前に夙川入れとく?
高い?

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/takatsuka/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文の一部を編集しました。2012.10.04 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-13 10:24:03

現在の物件
プラウド夙川
プラウド夙川  [【先着順】]
プラウド夙川
 
所在地:兵庫県西宮市高塚町5番60・5番1(地番)
交通:阪急神戸本線 夙川駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)

133: 申込予定さん 
[2012-10-01 00:46:46]
徒歩11分の駅近立地にもかかわらず、閑静な山の手環境で眺望良し。完璧ですね。
134: 匿名 
[2012-10-01 12:25:24]
駅近ねぇ…
暑い日に歩いたからかもしれませんが、私的には毎日駅まで徒歩は厳しいと感じました。体力あって荷物少ない方なら大丈夫でしょうが。雨の日も憂鬱になりそう。
135: 申込予定さん 
[2012-10-02 02:06:28]
暑かろうが雨が降ろうが文句を言わず歩けばよい。
何が不満なのですか。
136: 匿名さん 
[2012-10-02 09:06:59]
活断層が間近どころか直下でしょ。
そんなマンションに、徒歩10分以上。
なんぼでも他にあるのに、わざわざこんな劣悪物件選ぶのは狂気の沙汰。
馬鹿馬鹿しい。
137: 匿名 
[2012-10-02 11:20:07]
135さん。おっしゃる通り、文句のない人が買うのでしょうからね。私は検討からはずしました。
138: 申込予定さん 
[2012-10-02 12:18:02]
逆に活断層とともに揺れるので被害も少ないはず。
プラウドの頂点ですから買いでしょう。
139: サラリーマン 
[2012-10-02 19:45:36]
>138さん

その理論が通るなら、原発直下の活断層が話題になることもないはず。
もっとも、活断層が見えていないところは次の地震で大きくずれないという
保証もないですが。
140: 匿名さん 
[2012-10-03 02:14:22]
いい加減、こちらを本スレにしたらどう?
レスが140も付いてるのに
141: 匿名さん 
[2012-10-03 11:30:58]
活断層はたいしたリスクじゃないよ。
倒壊しても死ぬだけだから、建て替えとか二重ローンとかの問題は発生しないし。
142: 匿名さん 
[2012-10-03 21:08:16]
同意。
人はいつか死ぬ。遅いか早いかだけです。
143: 匿名さん 
[2012-10-03 21:14:33]
君たち、何でも物事を知ったかのように軽く言わないことだ!
144: 匿名 
[2012-10-03 22:42:40]
活断層言い出したら日本中どこにも住めないから、そんなことはどうでもいいけど。単にマンションのくせに駅から遠いってのが致命的。(一戸建てなら遠くてもいいけど)
145: 申込予定さん 
[2012-10-04 00:33:43]
遠いってたった10分も歩けない虚弱体質なのですか?
そんなことではマラソン完走できませんよ。
147: 匿名 
[2012-10-04 01:36:12]
申し込み予定さんは回りくどいネガキャンしてるということにようやく気付きました。ネタなんですね
148: 匿名さん 
[2012-10-04 01:56:04]
近鉄の大谷町もそうだけど、夙川駅から坂を登ったり下ったりで、ホント10分ですかね?
多少の荷物があるとき、雨、風、暑いとき、乳幼児を伴うとき・・・
価格と釣り合うのか、どうか?
149: 匿名 
[2012-10-04 06:55:30]
夙川駅から歩く場合、どの道を通ると近いのか、イマイチわかりません。

駅は南側に出て線路沿いにある感じでしょうか?

150: 匿名さん 
[2012-10-04 10:24:16]
11分表示とはいっても、アップダウンありで、実際は駅のホームから玄関まで15分はかかりますよね。

長屋で徒歩15分は正直きつい。
153: 匿名さん 
[2012-10-04 20:25:23]
その、にょむらくんってやめろよ。
キモいぜ、あんた。
154: 匿名さん 
[2012-10-04 20:36:11]
確かにキモい。
155: 匿名さん 
[2012-10-04 23:21:31]
長屋と建売の為に貴重な森を破壊はありえない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる