野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 高塚町
  6. プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-27 19:03:58
 

プラウド高塚公園?
名前に夙川入れとく?
高い?

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/takatsuka/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文の一部を編集しました。2012.10.04 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-13 10:24:03

現在の物件
プラウド夙川
プラウド夙川  [【先着順】]
プラウド夙川
 
所在地:兵庫県西宮市高塚町5番60・5番1(地番)
交通:阪急神戸本線 夙川駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

プラウド夙川 (旧:西宮、高塚公園隣りの野村不動産マンション)

198: 匿名さん 
[2012-10-09 15:27:45]
断層まで18分か。
ちと遠い
199: 申込予定さん 
[2012-10-09 15:37:58]
断層が動けば、駅に近くなるかもしれませんが…
200: 匿名さん 
[2012-10-09 15:45:49]
芦屋川の方が近くなるかもしれません(笑)

滑り落ちてJR芦屋に近くなったら、3駅利用可でラッキー。
201: 匿名さん 
[2012-10-09 23:18:57]
199
200
不謹慎だが笑けてしまうではないか。
この環境で断層上ではなく駅から実質8分以内なら即決なんだが。
202: 匿名さん 
[2012-10-09 23:20:58]
↑ しょうもな
203: 匿名さん 
[2012-10-09 23:51:32]
ジオグランデはタイルが微妙にダサいんだよね。
質感はこっちなんだけど、駅から遠いし、建売近くというのもね・・・
204: 匿名 
[2012-10-10 00:02:51]
夙川で駅から8分だったらまずこの価格じゃ無理でしょ…駅から坂ありの18分だからこの価格なんだよ。
205: 物件検討中さん 
[2012-10-10 09:47:56]
夙川駅から歩いてみたけど、18分はかからなかったよ。

12~13分ってとこかな。

207: 匿名さん 
[2012-10-10 16:05:30]
スキップしながらの下りで10分切るな
上りは鼻歌奏でながらの陽気なスキップだと10分で帰れる
恥ずかしくなければの話
スキップをちゃんと継続すれば歩くより3倍速いからもっと短縮できるはず
208: 匿名さん 
[2012-10-10 16:55:44]
駅前にタイムズや三井の駐車場があるから駅までは車を利用するのがオススメ。
209: 匿名さん 
[2012-10-10 17:01:18]
本当に重要なのは駅のホーム(電車に乗り降りする場所)から、エレベーター待ち等も入れて玄関ドアまでの所要時間。

駅前からマンション入口までの時間じゃないよ。
210: 匿名さん 
[2012-10-10 17:02:18]
ようは、電車の発車時刻の何分前に家を出れば、間に合うか。

そして、電車降りて何分後に自宅玄関に到着するか。
211: 匿名 
[2012-10-10 17:12:26]
人付き合いのいい料理自慢の知人が入居してくれたらええのにな
物件の値段さておき、うちのライフスタイルには会わんわ
212: 匿名 
[2012-10-10 17:36:25]
確かに最後の坂はキツイ。

213: 匿名さん 
[2012-10-10 19:51:27]
ぶっちゃけ夙川まで歩くのはきついんちゃいますかね。

電動アシスト自転車で、JR芦屋のほうが現実的ちゃいますかね。

ぶっちゃけ。
214: 匿名さん 
[2012-10-10 19:56:35]
買ったばかりの頃は気合がはいっているから、歩歩でもだいじょうぶだろうけど、
雨の日、暑い日、飲んだ日にタクシーを使うようになり、気がついたら日常的に
バイクや電動自転車生活だろうね。毎日タクシー利用となる人もいる。
216: 物件比較中さん 
[2012-10-10 21:02:47]
ここを検討する人にとったらジオみたいな駅前のごちゃごちゃしたマンションは興味ないと思うよ
217: 匿名さん 
[2012-10-10 23:30:45]
マンションの裏手が山だから、虫の発生も多いのでしょうか?

218: 匿名 
[2012-10-10 23:30:54]
買い物袋抱えてスキップしながら帰りゃいいだけ
219: 匿名 
[2012-10-10 23:33:03]
そりゃ無理でしょ。あの坂だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる