住宅ローン・保険板「住宅ローンの為に嫁を働かせるのは情けないと思いませんか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローンの為に嫁を働かせるのは情けないと思いませんか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-02 11:54:37
 削除依頼 投稿する

自宅はショボイマンションですが現金購入 家事は全て嫁がやってくれます。幸せです 共働きで苦労させるのは情けなくないですか

[スレ作成日時]2012-02-11 18:23:36

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローンの為に嫁を働かせるのは情けないと思いませんか

201: 主 
[2012-02-15 22:59:41]
男は金を稼げば良いという考えはダメですか? 家事はできませんが 一生懸命働いています
202: 匿名さん 
[2012-02-15 23:05:15]
ショボいマンションしか買えない程度の稼ぎだったらダメです。

と言いたいところですが、奥さんが納得してるんならどうぞご勝手に。
205: 匿名 
[2012-02-15 23:34:16]
皆さん余裕があるんですね
住宅ローン他スレ見ると
自己破産
無謀なローン
ギリギリローン励まし
とか ここ見てる人はだいたいは ギリギリかと
見栄はってないですか?
206: 匿名さん 
[2012-02-16 00:06:47]
うちは共働きでローンは超余裕。
ボーナス払いってなんですか?って感じ。
でも子供のためには専業がいいかもね。
一長一短だよ。
207: 匿名さん 
[2012-02-16 00:54:08]
尽くしても尽くしてもショボイマンションしか買えない男に愛想は尽きないものなのかな?何が楽しいんだろう?
208: 匿名 
[2012-02-16 05:31:45]
↑そういう あなたはどの位立派な物件持ってるの?
209: 匿名さん 
[2012-02-16 09:39:03]
>196

働くといっても週三日のパート程度だけど、土日の食事は夫が
作ってくれること多いです。
とーっても助かってます。簡単なものですけどね。

>197
>198

ふきんまで洗って欲しいってのは、やりすぎでは 笑。

自分で使った場合、包丁とまな板くらいは洗っといてくれる。
調理器具は水につけておいてくれる。

食後、お皿を流しまで持って行ってくれる。
もしくは食洗機に入れておいてくれる。

ってだけで、十分助かります。
そんなに家事のサポートのハードルをあげる必要はないと思いますが。
夫は稼ぎも悪くないですよ。スレ主と同じくマンションは現金購入。
ショボクはないです。豪華でもないですが。 
上を見ればキリがないけど、今幸せなので十分です。


210: 匿名さん 
[2012-02-16 09:58:52]
>>201
私は主さんのような考え方の男性好きですよ。
一生懸命働いていてくれている夫に料理や洗濯して欲しくないです。
仕事が終わって、お料理教室なんぞに通う男性は絶対NGです。
生理的に受け付けません。。
211: 匿名さん 
[2012-02-16 10:19:59]
以前は共働きでしたが、今は専業主婦しています。
働いていた時は家事を分担していましたが、子供の面倒や子供に関しての付き合いはほぼ私がやっていたので女が働くのは損だな〜と感じました。かと言って専業主婦も辛い
! それなりに忙しいですが、ヒマな時間が出来る事もあるので退屈です。
私の場合に限ってですが、パート程度の仕事をしながら子育てにも余裕が有るのが理想ですね。
なにせ私の母がバリバリのキャリアウーマンで愛情も感じていましたし、お金にも苦労がなかったですが、幼い頃の記憶として常に寂しかった〜と思う気持ちが今だに忘れられないからです。
212: 匿名さん 
[2012-02-16 10:21:17]
少子高齢化、労働者もひたすら減少する時代、
女性も労働力として日本国の景気に貢献すべし。
でないと外国人が増えまくるよ。
213: 匿名さん 
[2012-02-16 10:24:11]
時代が変わってきているように思うけどな。

一人暮らし経験があり、家事がそこそこできる男性は
共働きを望むだろうし。

逆に実家暮らしで家事が全くできない男性は
妻に専業を望むだろうし。


私は家事がそこそこできるから、
実は家事って大した仕事ではないことを知っている。
あえて言うなら料理だけはちょっと大変。あとの仕事はいくらでも効率化できるし。

専業してまでやることではないかな。(子育ては別、これは教育方針とかあるから)

会社で言うと管理部門のようなもの。
いかに忙しそうに見せるかが腕の見せ所だろうね。
214: 匿名さん 
[2012-02-16 10:28:03]
世間の評判とは裏腹に実はまさこは専業主婦志向がつよいよね。彼女のキャリア志向って実は単なるファッション。
一方専業主婦タイプといわれていたきこだけど、実はまさこの100倍は国家のために働いている。相撲部屋のオカミとかそんな感じかな。会社に行くだけがキャリアじゃないよね。
216: 匿名さん 
[2012-02-16 10:49:51]
>214

まあなあ。保育園とかにもだいぶ税金投入されてるしなあ。人によっては
納めた税金よりわが子の保育のために投入された税金の方が多い人もいるだろうね。
229: 匿名さん 
[2012-02-16 11:52:38]
>210

料理が趣味という男性もいます。
家事の中では一番楽しい分野では?
情けないとか、そういう問題ではないでしょう。

230: 匿名さん 
[2012-02-16 11:55:06]
そういうことをする人は、年収は高いのでしょうか。
住宅ローンがあるのに交際費もたくさん払えるということですよね。
231: 匿名さん 
[2012-02-16 11:57:17]
>229

どういう料理が得意でしょうか。
234: 匿名さん 
[2012-02-16 12:10:37]
料理が得意な男性大歓迎だよ
掃除もね

別に料理も掃除も女性がやるものって決まってないからね
共働きなら尚更
246: 匿名さん 
[2012-02-16 17:57:16]
>>213
共働きか専業かって、夫が望むかどうかの問題ではないと思いますよ。
私の妻は結婚後も働いていますが、働きたいと言っているのでそれに任せているだけです。

別に妻が働かなくても住宅ローンは楽に返済できますし、子供がいても普通の生活は送れますが、
今の日本がこういう状況ですから、老後に備えてできる限り資産を蓄えるに越したことはありません。
247: 匿名さん 
[2012-02-16 19:20:59]
ここで問題にしているのは妻は本当は働きたくないけどローンのために働かざるを得ないパターンでしょ。
248: 匿名さん 
[2012-02-16 20:18:05]
>>247
そんな情けない人、本当にいるんですか?
少なくとも私の周りにはいませんが。
249: 匿名 
[2012-02-16 20:19:06]
そういうことです。
でも皆さんわからないふりしてライフスタイル
だの、時代がそうだの、主婦は不倫しやすいだの
と話題をすり替えて主婦を叩くスレになってるのは
見ている人も当初から想定の範囲内でしょうね。
250: 匿名さん 
[2012-02-16 20:34:57]
でもこんなに家電が充実して家事が楽になった時代に、
働かずに一体家で何してるの?
と思う。
子供が小さくて24時間家にいるうちはまだわかるけども。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる