住宅ローン・保険板「事故歴ありでローンが組めた」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 事故歴ありでローンが組めた
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-10 23:14:58
 削除依頼 投稿する

そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)

たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。

[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26

 
注文住宅のオンライン相談

事故歴ありでローンが組めた

41: マンション掲示板さん 
[2018-04-15 22:30:20]
>>39 評判気になるさん
はじめまして。私自身も評判気になるさん…のような状況です。銀行など教えて頂けたら嬉しいのですが宜しくお願い致します。
42: 匿名さん 
[2018-05-25 10:18:11]
お恥ずかしいですが回答お願いします。
3枚クレジットカードを所有し、一枚目、残高40万を滞納し二枚目が利用停止に。
3枚目は今でも利用可能。
他ローンで80万の借り入れがある状態で住宅ローンを申し込みCICで落ちました。
その後、全て完済し解約、完済証明書を取り寄せました。完済してから半年たっていません。
信用情報に異動が、もしついていた場合でも
信用情報に完済 解約が記載され
各カード会社から解約 完済証明書を
住宅ローン会社に提示したら通る事はありますか?
甘い自分が悪いです。
同じ経験したかたお願いします
43: マンコミュファンさん 
[2018-05-25 10:57:21]
>>42 匿名さん

完済してから半年のこと。

完済など関係なく異動情報が記載された時点で厳しく思います。

しかも異動情報記載された場合、

異動情報5年間(CIC,JICC)
異動情報10年間(KSC)

の間は消える事がありません。

せめてCIC,JICCの記載から消えるまではカードローンも組めないでしょう。

完済されたと仰ってますから、異動情報が記載された日を確認して向こう5年間は地道にやっていくしかありませんね。


44: ななし 
[2018-07-08 17:04:05]
JICCに延滞解消と出ていたら1年は消えない
延滞解消が消えたら可能性はあると思う
45: 匿名 
[2018-07-27 23:16:55]
うちの主人は昔複数の消費者金融から借り入れあり、結婚して発覚
督促が来たところは返済しました。
でもまだ数社あったようなのですが、督促が来なかったので払っていません。
クレジットカードも全然作れなくて、ブラックなのかな?とあきらめていました。
それから10数年後、クレジットカードを申し込んだら通り、翌年に住宅ローンの審査も通りました。
が…家を購入後、消費者金融から督促が…消えてなかったのにローン通ったんだとびっくり&利息にびっくり
時効の手続きして、なんとかなりました
46: 匿名さん 
[2018-10-20 11:17:39]
任意整理して、約3年前に完済。整理した中にアメックスも含まれてましたが今回spgアメックス作れました。但し、アメックス担当者との話が終わり次第利用開始となる為現在連絡待ちといった状態です。
46歳、年収1100万、金融資産1000万です。ご参考まで
47: 通りがかりさん 
[2018-11-02 08:04:37]
若い時に消費者金融4社250万くらい借りて返せず、
うち1社のみ完済(50万)
車のローン200万
すべて無視して10年放置。

時効援用実施。
それから1年後にクレジットカード作成。
また1年後に住宅ローン申し込み。
5000万承認、実行となった。
なんとかなるね。
48: 通りがかりさん 
[2018-12-21 13:09:52]
異動情報が後1年消えないけど、地銀で普通に通りました。年収520万の33歳です。事前通過後に本審査かけて3日で融資可能回答。来週には土地の決済です。3450万円を単独申込みです。諦めてたので、ビックリしました。
49: 通りがかりさん 
[2018-12-24 01:14:46]
48さん
いきなりすみません

事故情報とは、
異動を意味するのでしょうか。

こちら、無知です。
多分、旦那が異動保持者です↓
50: 通りがかりさん 
[2019-01-11 12:18:45]
自分は今年6月に喪明けしますが、去年九月に2800万頭金なしの住宅ローンとおりました。
転職10ヶ月
年収500万(来年)

2月から着工予定です

喪の理由は債務整理です
消費者金融とクレジットカードなどなど5社くらいから250万くらいの整理をしました
51: マンション検討中さん 
[2019-01-12 14:48:38]
良ければどこの金融機関で通したか教えて下さい。
金融機関には債務整理の話はしましたか?
52: 通りがかりさん 
[2019-01-13 01:36:58]
異動がついた理由が
離れて暮らす家族に、
自分のしらないうちに延滞された…というような悔しい場合は、銀行や信金窓口で理由を言って、相談してみる方がよいのか、
黙って審査してみるのがよいか迷ってます。

諦めてはいますが、悔しいので、
ホントダメ元で審査してみようか悩んでいます。

自分自身は、ハガキが来て翌日朝には支払っていますのでかなり納得いかないです!
53: 名無しさん 
[2019-01-15 09:53:59]
半年前に交差点で信号無視で突っ込まれて大事故しましたがアヒルで3500万通過しました。事故歴とかあっても大丈夫みたい参考まで
54: 通りがかりさん 
[2019-01-19 01:50:44]
交差点で信号無視とはどういう意味でしょうか
55: 通りがかり 
[2019-01-19 07:38:28]
>>52 通りがかりさん
金融機関からしてみれば遅れた理由などは関係有りません。
冷たい言い方になりますが遅れたものは遅れたとしか見ません。
家族が遅延させたとしてもそれは貴方名義の口座と借入金の筈です。
金融機関は家族であっても口座利用は原則本人のみに限られていますからね。
例えそんな理由でもご自分の管理不足としか捉えられません。
56: 通りがかり 
[2019-01-19 07:39:03]
>>53 名無しさん
交通事故の話しではなく金融事故の事ですよ。
57: 戸建て検討中さん 
[2019-01-19 18:06:34]
失礼しました
58: 通りがかりさん 
[2019-01-19 22:31:10]
>>55 通りがかりさん

私もそう思います…実はわかってるんですが、
どうしたらいいかわからず、少しの希望を求めて投稿させていただきました


私は当人の嫁です…
少しでも情報が欲しかった為投稿しました。

私が止めても、やらかしてしまったのは後のまつりでした…

本当にありがとうございました。
59: 通りがかりさん 
[2019-01-19 22:34:16]
>>56 通りがかりさん

そうなんですか?!
その人その人で結果が違うんでしょうか…

今は慎重に、情報収集します。

ありがとうございました!

60: 匿名さん 
[2019-01-22 23:21:52]
消費者金融 CIC異動 1件
銀行系 CIC異動 1件

このような状態でローン組めた方いますか?
やはり喪明けまつしかないですかね。。。?
61: 戸建て検討中さん 
[2019-01-24 23:58:11]
喪明けというか心をいれかえないとダメでしょ
人様に迷惑かけたらダメ!
自分の都合のいいようには世の中まわらないよ
62: 通りがかりさん 
[2019-01-25 23:13:33]
五年前に任意整理、二年前に完済。CICに異動の記載ありましたが、5000万のローン通りました!
63: 通りがかりさん 
[2019-01-26 23:18:46]
62さん

異動記載があることは
銀行担当の方に伝えましたか?

融資は銀行か、ノンバンクか、
信金か教えてもらえますか?

経緯を教えてもらえると
嬉しいです!
64: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-28 03:23:46]
CICに異動やAマークがついていても
銀行に支払いが遅れた理由や証拠を
持って行って話したら住宅ローン通ったとか
書いてあるのをちらほら見るのですが
本当なのでしょうか?
HMの人は遅れた理由がなんであろう銀行側は
個人の信用情報しか見ないと言っていたので
HMの会社や担当の人次第で変わるのか気になってます!
65: 名無しさん 
[2019-01-30 22:33:46]
64さん

自分も気になってます。
自分も銀行あちこち聞き回ってますが、
同じように、理由はどうであろうと
個人信用の中身が全てと言われました。

銀行の担当さんで、頑張ってくれる人も
中にはいるような噂もきいたんですが、
噂だけで会ったことはありません 汗
66: マンション検討中さん 
[2019-01-30 22:45:20]
不動産で働いてる者ですが、私自身住宅ローンで苦労した者です。
確かにどこの金融機関も個信がすべてですが、金融機関の担当次第で変わるのも事実です。担当が保証会社に上手く稟議書を書けば厳しい案件も通りやすくなります。
金融機関の担当の経験と力量しだいでしょう。
67: 通りがかりさん 
[2019-01-30 22:57:03]
地場大手銀の者です。
個信が全てです。幾ら借主が説明しても言い訳にしか聞こえません。
と言いますか説明されてる内容は個人的には100%近く言い訳としか考えられません。
理由はどうあれ個信は理由など考慮されません。
更に保証会社が審査して承認が無ければ銀行は融資出来ないので幾ら窓口で説明されても権限が無いので無駄です。
債務不履行になっている借入金を完済して個信が綺麗になるまで住宅購入は考えないで下さい。
個人的には他社で債務不履行にしておきながら数年以内に住宅ローンとかは厚かましいと言いますか非常識にも程があると思いますが。
ご自分が個信が悪い赤の他人に数千万もお金貸しますか?
1万円も貸さないと思います。
以上です。
68: 名無しさん 
[2019-02-07 16:07:05]
>>49 通りがかりさん

遅くなりました。使ってなかったクレカの更新料が未払いで異動がついてました。その他のカードは普通に使えてましたんで、新たに付き合いでカード作る時に審査通らなくてCIC取り寄せたら発覚して、すぐ払ったんですが異動は消せないとの事で。ダメ元で審査かけたら住宅ローンだけ通りました。
69: 49通りがかり 
[2019-02-09 01:31:35]
>>68 名無しさん

ありがとうございます。
更新料ですか!
既存のカードは止められなかったですか?
うちは今それを心配しています。
一応、カードはなければないでいいのですが、
せっかく、10年以上使っていて、大事に使っていた旦那のメインのカード、保持したくて…

人それぞれかとは思いますが参考にしたいです!
70: 匿名さん 
[2019-02-13 13:34:14]
手数料が必要になるけど組めるよ
ローン金額の3%から5%必要だけどね
71: マンション掲示板さん 
[2019-02-17 22:38:55]
去年の10月で免責から10年たちます。
先月3000万円の戸建を
買えました。
ローンは地銀です。
仮審査は3つの銀行にお願いして
3つとも大丈夫でした。
72: しん 
[2019-02-17 22:46:55]
こつこつ頑張れば破産後住宅ローン通りますよ。


73: マンコミュファンさん 
[2019-03-07 08:48:36]
>>26 通りがかりさん

全銀協が消えなくて、住宅ローンが通ったとの事なのですが、因みにどこの金融機関で通りましたか?
自分もKSCだけなっている状態です。
74: 戸建て検討中さん 
[2019-03-07 10:16:05]
事故歴が有っても審査を通せる場合があります。
結局保証会社が見たいのは、その人がしっかり返せるのか、
返す努力をするのかという点なので。
私が実際に見てきた例だと、(全て一度はねられた後です)
・海外へ長期出張をしていて、口座の残高が不足している事に気付かず異動になってしまった
→他の口座の通帳のコピー(お金があった事の証明)と、渡航履歴を提出して無事通過
・交通事故により長期入院、携帯電話の番号も変わっていた為督促に気付かず
→同じく通帳のコピーと、当時の診断書を提出して無事通過

と、多少なり落ち度があったとしても、
意図的な延滞でないと証明できれば審査を通せる事はあります。
75: 名無しさん 
[2019-03-07 12:19:45]
CICに異動があるのですが直近3年間の年収が1000万を超えていた場合、それがプラス材料になって住宅ローン通る可能性はあるでしょうか?外資系企業に勤めてます。

異動になったのは5年前で、2年半前に気がついて完済はしており、そこからの支払い状況には問題ないのですが。
76: マンコミュファンさん 
[2019-03-07 13:01:41]
本日、アルヒの担当者から奨学金の延滞記録は、延滞解消から5年すれば消えると言われたのですが、本当ですか?
奨学金なのでKSCになります。
分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
77: 名無しさん 
[2019-03-19 07:31:02]
>>76 マンコミュファンさん

全銀は解消から5年で延滞は消えますよ!
78: 戸建て検討中さん 
[2019-03-24 23:12:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
79: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-26 17:25:58]
若い時に消費者金融で50万借りていて借りてた事すら忘れていてハガキが届いてたので先日一括返済しました。住宅ローンを検討してますが5年間は厳しいという書きコミをよく見ますがやはり厳しいんでしょうか?
年収600万の公務員です。4000万くらいの物件を検討してます。クレジットカード持ってますが延滞等ありません、他に借金もありません。経験がある方回答して頂けると幸いです。
80: eマンションさん 
[2019-05-16 23:52:55]
>>79 口コミ知りたいさん
お疲れ様です。

異動情報になっているとは思いますが、その異動にしっかり向き合ってくれる銀行は幾つかあります。属性が公務員なのは大きくプラスです。可能性は十分あると思います!(現役営業マンのはしくれ)
81: 通りがかりさん 
[2019-05-21 22:22:08]
現在アルヒの本審査の結果待ちです。

異動までは行かずとも
何日間かの支払い遅れが多々あるので
個信にAマークがあると思うのですが、、
個信の開示はしていません。

事前審査は
アルヒと三井住友銀行の2社に出して
2社とも通過しました。
支払い遅れがあるので
事前審査すら通らないかな。と
自分では思っていたのですが、、

延滞があっても
事前審査は通ったりするものですか?
事前審査で個信を開示されてないだけでしょうか?

82: 名無しさん 
[2019-05-22 10:57:32]
先月の話ですが、個人情報取り寄せて平成12年に異動あり。
取り寄せた書類も全部提出しました。
そこから10年消えないと言われていましたが、
金融事故をした経緯を説明して3600万の審査通りました。
自分でもビックリしましたが本当に感謝です。
83: 名無しさん 
[2019-05-22 10:59:07]
82です
間違いました。
2012年に異動ありです。
84: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-25 21:02:20]
ソフトバンクの引落し250円/月の支払いがありました。
カード会社変更の際に気付かず、加えて転勤となり未入金の案内が来ていたかどうかも分からず、4ヶ月目に連絡が付き1000円支払って完済となりました。
約3年前です。
ところがこれが異動となっていた事をCICで調べて知りました。
この様なケースで住宅ローンを組めたという方がいらっしゃいましたら、
是非その方法を教えて頂けませんでしょうか?
あと一年程で還暦なので5年を待つ時間もありません。
宜しくお願い致します。
85: 戸建て検討中さん 
[2019-05-26 14:10:56]
>>81 通りがかりさん
アルヒで事前が承認なら本審査は大丈夫。
86: 戸建て検討中さん 
[2019-05-26 14:12:32]
>>84 口コミ知りたいさん

あきらめたほうがいいです
87: eマンションさん 
[2019-06-18 18:25:08]
>>82 名無しさん
どこの金融機関でどのような住宅ローンですか?フラットですか?銀行のプロパーローンとかですか?
88: 通りがかりさん 
[2019-06-20 21:34:12]
7年前に自己破産
3500万円の申請。

地銀 事前審査満額OK
フラット 事前審査OK

年収830万円
自己資金 0です。
このサイトを見て勇気付けられやってみたら
OKでした。
89: 匿名さん 
[2019-06-24 21:48:40]
◆スペック
年収560万(一部上場企業)、勤続8年
7年前に任意整理
現在消費者金融より借入50万

◆借入希望
2800万(自己資金200万)

◆審査結果
・ろうきん:満額OK
・地元地銀:消費者金融完済条件付にて満額OK
90: 名無しさん 
[2019-06-28 14:22:42]
>>87 eマンションさん
JA住宅ローンです。
年収480万、勤続5年。
個人再生をしてまだ異動残ってますが、審査通って今着工しています。
JAさんは異動になった時の状況と今の状況を判断して審査しているようです。
とても勇気付けられました。
もう同じ過ちをせず、コツコツ返済していきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる