日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード栗東駅前パークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 栗東市
  5. エスリード栗東駅前パークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 09:28:47
 削除依頼 投稿する

JR栗東駅のすぐ近くで大がかりな工事をやっていると思っていたら、
分譲マンションの建設でした。
広告によると栗東駅近の新築マンションは5年ぶりとのこと。
みなで意見交換をしませんか。

所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:JR東海道本線「栗東」駅徒歩2分
敷地面積:2,904.45㎡
建築面積:1,264.86㎡(建築確認表示面積)
建築延床面積:10,269.41㎡(建築確認表示面積)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上12階建
総戸数:109戸

公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/ritto/
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2012-02-05 14:59:56

現在の物件
エスリード栗東駅前パークレジデンス
エスリード栗東駅前パークレジデンス
 
所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 栗東駅 徒歩2分
総戸数: 109戸

エスリード栗東駅前パークレジデンス

162: 契約済みさん 
[2012-06-27 16:30:30]
駅前なのに閑静なので私は気に入ってます♪

駅前のごちゃごちゃや人通り、車どおりは本当に少ないし子育てしやすい環境だとおもいます。

163: 匿名 
[2012-06-27 21:36:09]
ずっと住むなら良いんじゃないかな。転勤族はやめときや。あとは、街が破綻しないことを祈る。
164: 契約済みさん 
[2012-06-28 19:29:32]
工事状況ちょくちょく見てる!
楽しみです!
165: 契約済みさん 
[2012-06-30 14:28:40]
161さんの話しは、客観的ではなくて、
結構、具体的な話しではないでしょうか?
加えて、見なければいいというのは、
少し残念ですね。
166: ご近所さん 
[2012-06-30 14:30:51]
栗東の駅前は転勤族の方多いですよ。
167: エスリード栗東第2居住者 
[2012-06-30 16:01:27]
エスリード物件の長所
修繕積立金が長期間上がりません。
168: 匿名さん 
[2012-06-30 20:03:26]
161のため池以外は南草津のこと。

169: ご近所さん 
[2012-07-01 11:15:27]
162さん、私も栗東周辺は気に入ってます。

静かで良いところですよね。

アルプラザもあるし買い物も特に困らないですしね。
170: 草津を愛する者 
[2012-07-01 13:09:31]
草津もいいけど、
栗東もいいところですよね。
171: 匿名さん 
[2012-07-02 08:53:10]
付近を見て、本当に子育てにはいいかなと思い決めました。
草津なども見ましたが、栗東のほうが落ち着いた感じがしましたから。
172: 契約済みさん 
[2012-07-07 22:27:13]
草津や南草津や大津も検討しましたが、駅前の感じや、生活しやすそうな点から決めました。あと間取りが気に入ったのが決め手。ペットもOKだし。入居が楽しみです
173: 匿名さん 
[2012-07-08 14:55:32]
ここはペットもOKなんですか。
ペット好きな人にはいいかもしれませんね。

私は苦手なのでここは無理だな(。┰ω┰。)
174: 購入経験者さん 
[2012-07-16 15:56:16]
ペットは賛否わかれますが、
管理規約にはペット飼育に関しての約束事や、
飼えるペットも小型犬程度と取り決めてあるマンションが
ほとんどなので、
まして、飼育場所が専有部分であれば、
いかがな感じでしょう。
175: 匿名さん 
[2012-07-17 07:20:42]
>ペットは賛否わかれますが、
>管理規約にはペット飼育に関しての約束事や、
>飼えるペットも小型犬程度と取り決めてあるマンションが
>ほとんどなので、
>まして、飼育場所が専有部分であれば、
>いかがな感じでしょう。

守らない人もいるんですよね。
ペットを飼う人でもいろいろですから。
実際に今住んでいるマンションもそうですし
知人の分譲マンションでも、注意を受けても散歩などで迷惑かけていたり。
一部の人だけなんでしょうけどね。
176: 匿名さん 
[2012-07-31 18:58:14]
最近、ペット飼育が可能のマンションも増えてますよね。管理規約などをきちんと作って行くと、ある程度までトラブルは防げるようですが、その人次第ってところはあるみたいです。
まあ、どんなこともマナーや規約は守ってほしいな~とかんじますが・・・。

ここは、キッチン周りの設備も気にいっていて、場所的にいいな~って思っているところです。
177: 匿名 
[2012-08-01 00:20:52]
栗東市って借金すごくて財政破綻しそう~。
税金が高くなるかもよ。
そういう部分も視野に入れとくべきでは。
178: 匿名さん 
[2012-08-01 08:46:15]
ペット可の物件は
割とトラブルもあったりするようです。

ただ、どの物件でも住人次第ですから
何とも言い難いです。

ゴミや騒音などの問題もあって
住んでみるまでわからないことが案外多いです。
179: 物件比較中さん 
[2012-08-29 12:33:55]
栗東市これから大変みたいですね。。。
180: 購入検討中さん 
[2012-08-29 19:57:17]
昔、栗東ってJRAがあるから潤ってると聞いてたんですが?

今は違うんですかね?

あと、管理規約にバルコニーの喫煙に関して何かないのかな?
181: 匿名さん 
[2012-08-29 21:10:08]
JRAのピーク時の売り上げは4兆円だったが、現在はその約半分。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる