日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード栗東駅前パークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 栗東市
  5. エスリード栗東駅前パークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 09:28:47
 削除依頼 投稿する

JR栗東駅のすぐ近くで大がかりな工事をやっていると思っていたら、
分譲マンションの建設でした。
広告によると栗東駅近の新築マンションは5年ぶりとのこと。
みなで意見交換をしませんか。

所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:JR東海道本線「栗東」駅徒歩2分
敷地面積:2,904.45㎡
建築面積:1,264.86㎡(建築確認表示面積)
建築延床面積:10,269.41㎡(建築確認表示面積)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上12階建
総戸数:109戸

公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/ritto/
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2012-02-05 14:59:56

現在の物件
エスリード栗東駅前パークレジデンス
エスリード栗東駅前パークレジデンス
 
所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 栗東駅 徒歩2分
総戸数: 109戸

エスリード栗東駅前パークレジデンス

122: 契約済みさん 
[2012-05-31 22:28:17]
契約しました ヽ(*´∀`)/
駅から徒歩2分が魅力です。

契約者の皆様、情報交換楽しみにしてます。

フローリング等のカラーセレクト悩みました。
楽しい悩みで家具やカーテンをイメージするのにハマってます。
123: 匿名さん 
[2012-06-02 10:18:42]
今の段階で値引きをすることはありえないでしょう。

正規価格でちゃんと契約した側からしたら不満が出ますよ。

値引きをするのは本当に売れ残ってからの話です。

わがやはもう引っ越しで頭いっぱいですから、どうでもいい話ではあります。
124: 物件比較中さん 
[2012-06-03 10:30:16]
4物件見て回りましたが、
石山の物件以外は値引きはなさそうでしたよ。
125: 契約済みさん 
[2012-06-03 11:17:31]
価格に納得して契約しました。
間取りや階も選べましたがやっぱり値引きを尋ねたら良かったかな?なんて思いましたが
値引きなさそうなのですね。
石山は値引きあるの分かります。即入居もあってかよく電話かかってきましたから。
こちらの物件と草津、南草津の2つは電話の勧誘はなかったです。
126: 物件比較中さん 
[2012-06-03 11:23:46]
栗東の物件は、
まだ2か月しかたってないのに、
半分ぐらい売れてましたよ。
100戸ぐらいのマンションなのに人気ですね。
127: 匿名さん 
[2012-06-03 23:04:12]
シアーズ…(笑)
128: 匿名 
[2012-06-04 19:26:06]
置く場所のない花を貼り付けてるだけ
129: 匿名さん 
[2012-06-05 08:23:29]
あと半年ちょっとで住めるかと思うと楽しみ。

設備とかも気に入ったし、
他を見ずにエスリードに決めました☆
130: 匿名さん 
[2012-06-05 09:48:51]
一目惚れと言うのでしょうか。
他を見ずに
契約された方けっこういらっしゃるようですよ。

あと半年ちょっとなのですね!
秋に内覧会だそうで楽しみです。

栗東駅なう
高さが出てきました、隣が15階建こちらが12階建。

並ぶと景色変わるだろうな。
131: 匿名 
[2012-06-05 11:39:40]
秋に内覧会? 完成予定は来年の1月ですよね?
132: 匿名さん 
[2012-06-05 14:37:44]
ごめんなさい!
内覧会と言うのではないかも。

部屋に合わせてインテリア相談を訪ねたら
秋にそのような会を催しされると…
133: 匿名さん 
[2012-06-06 10:22:46]
内覧会はまだまだ先のはず。
相談会みたいなことなんでしょうか?
134: 匿名さん 
[2012-06-07 08:51:41]
どちらにしても秋までまだ長い(笑)
いろいろ考えることが楽しくてたまらないですね。
135: 匿名さん 
[2012-06-08 12:25:30]
オーダーカーテンどれにするか悩み中です!
カーテンはインテリアでとても重要ですから(笑)
136: 匿名さん 
[2012-06-09 07:32:37]
カーテンは確かに運気も変えるといってもいいくらい
カラーは大切ですよね~~。
暖色系にしようと思っていますよ。
137: 匿名さん 
[2012-06-09 09:33:25]
確かに運気変えるかも知れませんね。
今の住まいは、クロス白でフローリングはライトオークルに合わせて
ベージュがかった黄色をオーダーしました。

こちらのマンションではフローリングをダークにしようかと。
カーテンはオフホワイトのイメージか
今の穏やかなイエローカラーか検討中です。

照明もこだわりたいです。

138: 匿名さん 
[2012-06-10 00:19:22]
値引きがないときっぱり言いながらも、、、

確かに現段階では販売代理店には値引き権限はない模様。けれど売主とのコネがあれば値引きがあるのでは!?ということを

聞きますが実際はどうでしょう? 販売代理店の方以外に情報ある方おられますか??
139: 匿名さん 
[2012-06-10 13:16:47]
大津・草津・南草津・守山
の駅前に比べるとやっぱり栗東駅はのどかです。

新快速止まらない他の駅よりも子供たちが遊んでいて楽しそうな姿を目にします。

駅近くのさきらではコンサート等の催しもありますが毎日、子供たちが元気に遊んでにぎやかです。


駅前のウイングプラザでは市役所の出張所があり、
住民票や印鑑証明等発行してもらえ便利です。

栗東市民です。
140: 匿名 
[2012-06-10 15:17:14]
新快速が減速せずに通過していきます
びわこ線全体の3割程度。早朝・深夜を別にすれば5割程度。

人生辞めたくなったら簡単に辞められるメリットもありますね
141: sage 
[2012-06-10 16:32:26]
↑アホちゃうか
削除希望

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる