日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード栗東駅前パークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 栗東市
  5. エスリード栗東駅前パークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 09:28:47
 削除依頼 投稿する

JR栗東駅のすぐ近くで大がかりな工事をやっていると思っていたら、
分譲マンションの建設でした。
広告によると栗東駅近の新築マンションは5年ぶりとのこと。
みなで意見交換をしませんか。

所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:JR東海道本線「栗東」駅徒歩2分
敷地面積:2,904.45㎡
建築面積:1,264.86㎡(建築確認表示面積)
建築延床面積:10,269.41㎡(建築確認表示面積)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上12階建
総戸数:109戸

公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/ritto/
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2012-02-05 14:59:56

現在の物件
エスリード栗東駅前パークレジデンス
エスリード栗東駅前パークレジデンス
 
所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 栗東駅 徒歩2分
総戸数: 109戸

エスリード栗東駅前パークレジデンス

82: 匿名さん 
[2012-05-12 13:33:28]
そうだったんですね。
でも、ゴールデンウィークにモデルルームに行ったんですけど、
沢山のお客さんで賑わってましたよ。
83: 匿名 
[2012-05-12 15:31:06]
順調には売れているようですね。
84: 匿名さん 
[2012-05-12 18:38:52]
新快速は止まらないけど、
駅に近いし、
住環境も整ってますもんね。
85: 匿名 
[2012-05-13 18:56:17]
最初から売れないような物件なんてありませんよ
86: 匿名 
[2012-05-13 20:57:05]

だから?
87: 周辺住民さん 
[2012-05-13 21:19:57]
>>79
>上のお部屋だと琵琶湖を眺めたりできるんでしょうか?

8階だと琵琶湖はまったく見えない。
12階でもほとんど期待はできないと思う。
琵琶湖から離れているので、見えても水溜りぐらいのサイズ。
88: 匿名 
[2012-05-13 23:15:11]
栗東と南草津はどっちが人気ですか?
89: 周辺住民さん 
[2012-05-14 00:36:44]
一般的には、新快速停車と街の利便性から南草津の方が人気が高い。
個々の物件については、デベや設備、規模などで一概には言えない。
90: 匿名さん 
[2012-05-14 16:49:02]
確かに琵琶湖は細長く見えるぐらいです。
でも、花火大会の花火は見えますよ。
91: 契約済みさん 
[2012-05-14 16:52:52]
栗東は住みやすく、いいところです。
92: 草津を愛する者 
[2012-05-14 16:55:28]
確かに栗東もいいところです。
93: 匿名 
[2012-05-14 20:50:47]
もう掛けてくるなと言ったのにまたマンションの勧誘
一度でもこの会社に関わるといつまでもしつこく営業されます

あんまりしつこいと国土交通省に文句を言いますよ
せっかく(4)までいったのをまた(0)になっても知りませんよ
94: 匿名さん 
[2012-05-15 09:54:33]
何件かモデルを見に行きましたが、ここの営業さんは好印象でしたよ♪
 
人によって違いはあると思いますが。
95: 匿名 
[2012-05-15 11:45:21]
電話なんて1回もかかってこないですよ。
96: 匿名さん 
[2012-05-15 13:07:46]
京都のある物件の時は、
結構な激しさ?で営業電話ありましたよ。
でも、今はそういう営業方法は控えているようですね。
97: 購入検討中さん 
[2012-05-15 13:38:39]
こちらの営業さん、好印象です。

栗東市は負債大きいですが、使った分整ってると思います。

駅前の広々したこの物件は良いと思います。

南草津や草津は新快速が停車し便利だと思いますが

徒歩3分圏内マンションは密集してます。

こちらは普通電車しか停車しませんが

公園があって徒歩2分。
98: 匿名 
[2012-05-15 19:10:31]
Sの毎日の仕事にはウェブサイトのチェックも含まれているようですね
同じような書き込みばかりで笑ってしまいます
99: 購入検討中さん 
[2012-05-15 20:20:20]
すみません(..)私同じこと書き込んでるかもです(^^;

真剣なもので。
100: 匿名さん 
[2012-05-15 22:03:03]
>98
分かってても、言っちゃダメですよ(笑)
101: 匿名さん 
[2012-05-20 11:08:07]
ところで、話しは全然変わるのですが、
栗東市では、他で分譲予定のマンションとかはないのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる