日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード栗東駅前パークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 栗東市
  5. エスリード栗東駅前パークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 09:28:47
 削除依頼 投稿する

JR栗東駅のすぐ近くで大がかりな工事をやっていると思っていたら、
分譲マンションの建設でした。
広告によると栗東駅近の新築マンションは5年ぶりとのこと。
みなで意見交換をしませんか。

所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:JR東海道本線「栗東」駅徒歩2分
敷地面積:2,904.45㎡
建築面積:1,264.86㎡(建築確認表示面積)
建築延床面積:10,269.41㎡(建築確認表示面積)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上12階建
総戸数:109戸

公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/ritto/
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2012-02-05 14:59:56

現在の物件
エスリード栗東駅前パークレジデンス
エスリード栗東駅前パークレジデンス
 
所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 栗東駅 徒歩2分
総戸数: 109戸

エスリード栗東駅前パークレジデンス

182: 匿名さん 
[2012-09-01 10:08:00]
>JRAのピーク時の売り上げは4兆円だったが、現在はその約半分

半分でも大きいと思いますがね~。
このあたりは、まだまだ開拓していく余地もあると思うから
いいと思うけどな~。
ペットを飼ってもいいというのも、うちには魅力を感じる物件。
183: 匿名 
[2012-09-01 11:55:21]
今の財政危機は新幹線駅がなかったことになったのが大きいのでは?
まぁ、なかったことにしたのは県としては英断だったと思いますけどね
184: 匿名 
[2012-09-02 07:51:04]
しかしリニア駅を誘致しようとしている滋賀県…
185: 匿名さん 
[2012-09-02 11:02:10]
新幹線の駅があるとないでそんなに違うのでしょうか?
あったほうが便利ではあるけれど
利用者がそんなにいるかと疑問です。
駅が出来て発展するとも考えがたいものがあります。
こういう静かな街というのも残していきたいです。
186: 購入検討中さん 
[2012-09-02 13:24:07]
新幹線の駅は政治家と土木業者のエゴですから。

その点で現知事の決断は良かったと
187: 匿名さん 
[2012-09-02 15:39:19]
新駅建設を廃止した嘉田知事が最近になって、また新幹線の新駅が必要だと
言い始めています。
莫大な借金を背負わされた栗東市民はみな怒っています。
188: 匿名さん 
[2012-09-03 07:14:02]
>新駅建設を廃止した嘉田知事が最近になって、また新幹線の新駅が必要だと
>言い始めています。
>莫大な借金を背負わされた栗東市民はみな怒っています。

あんなに反対されたいたのに?
年数が建つと違うんでしょうかね。
驚きですね。
189: 匿名さん 
[2012-09-05 17:57:31]
駅に近くて便利そうですね。

緊急地震速報の対応システムって便利なのでしょうか。
あると便利そうですが、度々なっているとどうなのかなって。
190: 購入検討中さん 
[2012-09-05 20:42:10]
新幹線じゃなくてリニアでしょ?
191: 匿名さん 
[2012-09-05 23:08:27]
リニアは京都にさえ停まらないよ。
192: 匿名さん 
[2012-09-06 08:45:29]
リニアなんてまだまだ先のことですよね(笑)
でも、あれだけ反対されて
また新幹線の駅が出来ることってあるのかな?

193: 契約済みさん 
[2012-09-27 15:02:01]
南草津の物件もふたつモデルルームを見学し、いろいろお話を伺いましたが、
栗東のこちらの物件に決めました。
マンション買い替えなので、求めるものが自分なりにいろいろありました。
こちらが希望に近かったということです。
心配だった駐車場もこれから抽選ですし、はずれても
マンション前に民間の駐車場がありますので安心です。
194: 匿名さん 
[2012-10-02 07:24:08]
>心配だった駐車場もこれから抽選ですし、はずれても
>マンション前に民間の駐車場がありますので安心です。

ここが不安なんですよね。
やはり、住む以上は自分のマンションに駐車場がほしいですから。
195: 匿名さん 
[2012-10-04 09:11:06]
駐車場が外れたら車手放そうかな。

みんなが当選なんてありえないんだものね。

民間の駐車場で月額どれくらいかにもよるかな。
196: 匿名さん 
[2012-10-04 22:28:19]
1.リニアができる
2.新幹線の「のぞみ」が必要なくなる
3.新幹線が現行の特急なみの格付けになる
4.特急なら、滋賀県南部にも1つくらい新幹線の駅が欲しい

こんな理屈ですので、新駅が必要になるのは、あと20~30年くらい先でしょう。
197: 匿名さん 
[2012-10-05 08:50:58]
196さんのあげられた内容で
新幹線の駅が20~30先って、自分は必要ない年齢かも(笑)
でも、簡単にはできないのは当然ですね。
198: 匿名さん 
[2012-10-08 00:17:44]
いろいろ考えてしまいますが、公園向きはいいなと思います。
どの向きがおすすめでしょうか。
もちろん好みもあるかと思いますが、おススメのポイントなど教えてください。
199: 匿名さん 
[2012-10-08 09:16:18]
景色的に公園の向きがいいかな~と思っていますが
緑がある分、虫が多いかな~と悩んでいます。
周辺は保育園や小学校も近くて子供を育てるにはいい環境ですね。
200: 匿名さん 
[2012-10-08 12:31:28]
草津、南草津、栗東と回りましたが、駅周辺の魅力では南草津が1番でした。
(車ではなく)徒歩圏内に飲食店等の商業施設が充実してました。
但し静かな環境という意味で特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭には
栗東の方がいいのかな~? 一長一短ですね。
201: 匿名さん 
[2012-10-09 07:24:50]
>200
>草津、南草津、栗東と回りましたが、駅周辺の魅力では南草津が1番でした。
>(車ではなく)徒歩圏内に飲食店等の商業施設が充実してました。
>但し静かな環境という意味で特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭には
>栗東の方がいいのかな~? 一長一短ですね。

本当にそうですね。
うちもいろいろ比較してきました。
その結果、栗東にしようかと…子供のことを考えての答えです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる